旦那が昨日から2泊3日の研修で居ないんですよね・・
夜は子供と2人だからちょっと怖い・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
と、いいながらも朝までぐっすり寝ましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
むしろゆっくり眠れて、昨日なんて10時に就寝でした。
おかげで朝はすっきり目が覚めて、6時に起きちゃったよ・・
洗濯するには早すぎるし、特にやることもないので、朝風呂に入って、本を読んで、なかなか素敵な朝を過ごしました。
それからちょっと前なんですが、隣の奥さんにこんな立派なさつま芋を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/ab07ca092467591b346ee6fc6ffa0da9.jpg)
なんでも息子さんが幼稚園の遠足でイモ掘りに行ったらしくて、おすそ分けしてもらいました。
ということで、本日は久々のお菓子作りです。頂いたさつま芋を使いましてスウィートポテトパイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/dd977b5f382c9059bd29088dc79c648b.jpg)
【材料】
冷凍パイシート・・・20㎝
さつまいも・・・450g
★バター・・・45g
★砂糖・・・30g
★卵黄・・・1個分
★生クリーム・・・大さじ2
★バニラエッセンス・・・少々
卵黄・・・1個(つや出し用)
【作り方】
①タルト型にバターを塗ります。冷凍パイシートを常温に戻して型に入れ余分な部分は落とします。フォークで空気穴を開けたら冷蔵庫で冷やしておきます。
②さつまいもをよく洗って、蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。熱いうちにさつま芋の皮をむいてつ潰します。
③★印の材料を加えてよく混ぜます。
④③を①に入れて表面を滑らかにします。つや出し用の卵黄をはけで塗ります。
⑤180度のオーブンで40分焼けば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/7e1d3cb67a85adf57924ababb58cacb6.jpg)
蒸しただけでも甘くって美味しいさつま芋でした。なので砂糖は控えめにしましたが、かなり美味しかったです。
お芋なので1切れ食べたらお腹にど~んときます。
うちの子、さつま芋が嫌いで食べないんですよね・・
でもこれは食べてくれたので、作ったかいがありました。。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
夜は子供と2人だからちょっと怖い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
と、いいながらも朝までぐっすり寝ましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
むしろゆっくり眠れて、昨日なんて10時に就寝でした。
おかげで朝はすっきり目が覚めて、6時に起きちゃったよ・・
洗濯するには早すぎるし、特にやることもないので、朝風呂に入って、本を読んで、なかなか素敵な朝を過ごしました。
それからちょっと前なんですが、隣の奥さんにこんな立派なさつま芋を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/ab07ca092467591b346ee6fc6ffa0da9.jpg)
なんでも息子さんが幼稚園の遠足でイモ掘りに行ったらしくて、おすそ分けしてもらいました。
ということで、本日は久々のお菓子作りです。頂いたさつま芋を使いましてスウィートポテトパイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/dd977b5f382c9059bd29088dc79c648b.jpg)
【材料】
冷凍パイシート・・・20㎝
さつまいも・・・450g
★バター・・・45g
★砂糖・・・30g
★卵黄・・・1個分
★生クリーム・・・大さじ2
★バニラエッセンス・・・少々
卵黄・・・1個(つや出し用)
【作り方】
①タルト型にバターを塗ります。冷凍パイシートを常温に戻して型に入れ余分な部分は落とします。フォークで空気穴を開けたら冷蔵庫で冷やしておきます。
②さつまいもをよく洗って、蒸し器で柔らかくなるまで蒸します。熱いうちにさつま芋の皮をむいてつ潰します。
③★印の材料を加えてよく混ぜます。
④③を①に入れて表面を滑らかにします。つや出し用の卵黄をはけで塗ります。
⑤180度のオーブンで40分焼けば出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/7e1d3cb67a85adf57924ababb58cacb6.jpg)
蒸しただけでも甘くって美味しいさつま芋でした。なので砂糖は控えめにしましたが、かなり美味しかったです。
お芋なので1切れ食べたらお腹にど~んときます。
うちの子、さつま芋が嫌いで食べないんですよね・・
でもこれは食べてくれたので、作ったかいがありました。。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
![にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ](http://food.blogmura.com/kantan/img/kantan88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/b3a5aae0697af767374f368e050b09e5.png)