皆様にちょっとしたご報告があります!
節約の甲斐あって、去年の秋にマンションを購入することができました。
3月にはマンションも完成するので、3月末には新居に引っ越しです。
今朝はその内覧会へ出かけてたんですが、新聞、生協、ダスキンなど、契約の説明を聞くのに疲れたなぁ・・でも紅茶やタオル、お菓子、ドレッシグなど、いっぱい粗品がもらえてラッキーでした
念願のマイホーム購入は果たしましたが、今度はローン返済が待ってますので、引き続き節約生活は続けていく予定です。
これからも応援よろしくお願いします
はいでは本日のお料理です。
冷蔵庫の残りものを使った串カツの盛り合わせです。
今年はキャベツが甘くて大きくて安いです!千切りキャベツも山盛り添えました。
【材料】2~3人前(415円)
豚肉薄切り・・・6枚(93)
塩コショウ・・・適量(1)
大葉・・・3枚(30)
梅肉・・・大さじ1(22)
玉ねぎ・・・1個(0)
スモークチーズ・・・2個(44)
さつま芋・・・1本(65)
ウィンナー・・・6本(99)
キャベツ・・・1/4玉(25)
小麦粉・・・適量(3)
卵・・・1個(13)
パン粉・・・適量(20)
揚げ油・・・適量
【作り方】
①豚肉を広げて梅肉を塗り、半分に切った大葉を乗せて塩コショウをしたら、手前からくるくるっと巻いて串で止めます。
②玉ねぎは串切り、チーズは三角形に、さつま芋は5mm幅の輪切り、ウィンナーは切り込みを入れて串で止めます。
③それぞれの串に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油できつね色に揚げます。
④油を切ったらお皿に盛り付け、キャベツの千切りを添えれば完成です。
お好みでとんかつソース、オーロラソース、お醤油などで食べてください。

キャベツの千切り1/4玉分です↓

千切りにするのは好きなんですが、さすがに疲れました・・
通販でよく売ってるスピードピーラーっていうのかな?あれがちょっと欲しくなっちゃいました。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓

節約の甲斐あって、去年の秋にマンションを購入することができました。
3月にはマンションも完成するので、3月末には新居に引っ越しです。
今朝はその内覧会へ出かけてたんですが、新聞、生協、ダスキンなど、契約の説明を聞くのに疲れたなぁ・・でも紅茶やタオル、お菓子、ドレッシグなど、いっぱい粗品がもらえてラッキーでした

念願のマイホーム購入は果たしましたが、今度はローン返済が待ってますので、引き続き節約生活は続けていく予定です。
これからも応援よろしくお願いします

はいでは本日のお料理です。
冷蔵庫の残りものを使った串カツの盛り合わせです。
今年はキャベツが甘くて大きくて安いです!千切りキャベツも山盛り添えました。
【材料】2~3人前(415円)
豚肉薄切り・・・6枚(93)
塩コショウ・・・適量(1)
大葉・・・3枚(30)
梅肉・・・大さじ1(22)
玉ねぎ・・・1個(0)
スモークチーズ・・・2個(44)
さつま芋・・・1本(65)
ウィンナー・・・6本(99)
キャベツ・・・1/4玉(25)
小麦粉・・・適量(3)
卵・・・1個(13)
パン粉・・・適量(20)
揚げ油・・・適量
【作り方】
①豚肉を広げて梅肉を塗り、半分に切った大葉を乗せて塩コショウをしたら、手前からくるくるっと巻いて串で止めます。
②玉ねぎは串切り、チーズは三角形に、さつま芋は5mm幅の輪切り、ウィンナーは切り込みを入れて串で止めます。
③それぞれの串に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油できつね色に揚げます。
④油を切ったらお皿に盛り付け、キャベツの千切りを添えれば完成です。
お好みでとんかつソース、オーロラソース、お醤油などで食べてください。

キャベツの千切り1/4玉分です↓

千切りにするのは好きなんですが、さすがに疲れました・・
通販でよく売ってるスピードピーラーっていうのかな?あれがちょっと欲しくなっちゃいました。
節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
↓

