ガーン、、パソコンが壊れてしまった・・
パソコン自体は動くんだけど、一番右下の”END→”←このボタンが動かない・・
なので右に戻りたい時にクリックしても動かない・・
戻りたい時はいちいちマウスでカーソルを合わせないとだから
めんどくさいっ
これって全面修理が必要らしい・・あーショック・・
とりあえず文字キーが壊れなくて良かった。
はいでは本日のお料理です。
サバが1尾150円!
この間250円で安いと思ってたら、さらに安い!!
骨を取って、食べやすく切って生姜焼きにしました。
サバの生姜焼き
【材料】4人前(201円)
サバ・・・1尾
塩・・・少々
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
★酒・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ2
★おろし生姜・・・2片
【作り方】
①鯖は三枚におろし、骨抜きをして食べやすい大きさに切り塩をふる。
②サバから水分が出てきたら、キッチンペーパーでふき取り、片栗粉をまぶし、熱したフライパンで焼く。
③両面に焼き色がついたら★印の調味料を加え、汁けがなくなるまで煮詰める。

これは美味しい~
お酒のつまみにもいいし、おかずとしてもご飯が進みます。
子供たちもたくさん食べてくれました。

そぼろと紅生姜の混ぜご飯
これは味付けしたそぼろと紅生姜を温かいご飯と混ぜるだけです。
お好みでサラダ菜に乗せて食べて下さい。
旦那はサラダ菜に混ぜご飯を乗せて、さらにサバの生姜焼きを乗せて
食べると、めっちゃ美味しいって言ってました。

献立はこんな感じです。(合計353円)
・サバの生姜焼き(201円)
・そぼろと紅生姜の混ぜご飯(90円)
・キャベツのごま和え(23円)
・ほうれん草と卵のスープ(39円)
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓
にほんブログ村
↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。
パソコン自体は動くんだけど、一番右下の”END→”←このボタンが動かない・・
なので右に戻りたい時にクリックしても動かない・・
戻りたい時はいちいちマウスでカーソルを合わせないとだから
めんどくさいっ
これって全面修理が必要らしい・・あーショック・・
とりあえず文字キーが壊れなくて良かった。
はいでは本日のお料理です。
サバが1尾150円!
この間250円で安いと思ってたら、さらに安い!!
骨を取って、食べやすく切って生姜焼きにしました。
サバの生姜焼き
【材料】4人前(201円)
サバ・・・1尾
塩・・・少々
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
★酒・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ2
★おろし生姜・・・2片
【作り方】
①鯖は三枚におろし、骨抜きをして食べやすい大きさに切り塩をふる。

②サバから水分が出てきたら、キッチンペーパーでふき取り、片栗粉をまぶし、熱したフライパンで焼く。
③両面に焼き色がついたら★印の調味料を加え、汁けがなくなるまで煮詰める。

これは美味しい~
お酒のつまみにもいいし、おかずとしてもご飯が進みます。
子供たちもたくさん食べてくれました。

そぼろと紅生姜の混ぜご飯
これは味付けしたそぼろと紅生姜を温かいご飯と混ぜるだけです。
お好みでサラダ菜に乗せて食べて下さい。
旦那はサラダ菜に混ぜご飯を乗せて、さらにサバの生姜焼きを乗せて
食べると、めっちゃ美味しいって言ってました。

献立はこんな感じです。(合計353円)
・サバの生姜焼き(201円)
・そぼろと紅生姜の混ぜご飯(90円)
・キャベツのごま和え(23円)
・ほうれん草と卵のスープ(39円)
節約の励みになりますのでポチっとお願い致します。
↓

↓

最後まで読んで頂きありがとうございます。