スタッフの家庭菜園からトウモロコシが届きました。
実がぎっしりと詰まって、黄色が濃くて・・・立派なものです
味はもっちりとして濃い目の美味しいトウモロコシでした。
塩茹でが一番すきなんだけど・・・でもせっかくだからいろいろなものに使ってみたいとおもいます。
ふんわりしたパンのなかにコーンを入れてみたいなとゴールをイメージします。
cookpadで見つけたレシピを私用にちょっとアレンジ。
塩少な目、乳製少なめのパンが完成。
生のコーンは実だけ切り取って電子レンジで加熱。
加熱後に塩を少々振りかけて混ぜて置きます。
レーズンはラム酒を振りかけておいてふっくらとしたものを使います。
一次発酵が終わったパン生地にそれぞれをたっぷり入れて成型します。
焼き上がりがとっても楽しみ・・・。
ちょいと焼きすぎた感はありますけど、もちっとして美味しいパンでした。
プレーンなものと、干し葡萄入りとトウモロコシ入りで作ってみました。
プレーンなものはミンチカツと野菜を挟んでバーガー仕立に(^^)
ついガマンできなくて、夜中にも食べちゃった私です。
ダイエット中なのになぁ・・・午後9時以降は食べないほうがいいのになぁ・・
意志の弱さがでてしまいましたね(笑)
実がぎっしりと詰まって、黄色が濃くて・・・立派なものです
味はもっちりとして濃い目の美味しいトウモロコシでした。
塩茹でが一番すきなんだけど・・・でもせっかくだからいろいろなものに使ってみたいとおもいます。
ふんわりしたパンのなかにコーンを入れてみたいなとゴールをイメージします。
cookpadで見つけたレシピを私用にちょっとアレンジ。
塩少な目、乳製少なめのパンが完成。
生のコーンは実だけ切り取って電子レンジで加熱。
加熱後に塩を少々振りかけて混ぜて置きます。
レーズンはラム酒を振りかけておいてふっくらとしたものを使います。
一次発酵が終わったパン生地にそれぞれをたっぷり入れて成型します。
焼き上がりがとっても楽しみ・・・。
ちょいと焼きすぎた感はありますけど、もちっとして美味しいパンでした。
プレーンなものと、干し葡萄入りとトウモロコシ入りで作ってみました。
プレーンなものはミンチカツと野菜を挟んでバーガー仕立に(^^)
ついガマンできなくて、夜中にも食べちゃった私です。
ダイエット中なのになぁ・・・午後9時以降は食べないほうがいいのになぁ・・
意志の弱さがでてしまいましたね(笑)