
出てきた順番は違うけど、写真をざっと載せます。
↑上の写真は、私が食べてみたかったフォアグラの前菜。
上にかかっていたのはバルサミコ酢だと思うけど、濃くてほんのり甘くてチョコレートみたいでした。

これは意識を改革させられた兎料理でした。
一言で言うなら、「美味しい~!」

チーズと生ハム。
そういえばうちの冷蔵庫にもこれと同じタイプのチーズが入っているが、味が全然ちがいました。もちろんこのチーズのほうが好みです。

おなじみのバーニャガウダ、でもソースのほうが一味違う。
アンチョビーに特徴ありです。

アミューズとして一番最初にでてきた小さなフリカッセ。
塩味でした。

味の記憶は鮮明なんだけど、このへんからどうも記憶が定かでない。
ホロホロ鳥だったかな。パスタはパッパルデッレ。

そしてメインの・・・鹿だったかな。
噛み応えは記憶にあるが、、、はて?
北海道のなんたらだと思うんだけど、羊じゃなかったような気がする。

モリーユ茸のリゾット

ドルーチェはマンゴのティラミス
記憶が飛ぶくらいたっぷりとおしゃべりして、お腹がくちくなって...
自家製パンは半分くらいだったけど、マンゴも泣く泣く諦めましたけど、
食べましたよ、ほかは綺麗に全部食べました。
ここはまた来よう。今度はワイン制限なしのときにまた来よう。
そういうお店でした。
リストランテ ラ・ブリアンツァ
住所:東京都港区麻布十番2-17-8 パークIビル1F
営業時間:ランチ 12:00~15:00 ディナー 18:00~23:30
定休日:日曜日
最寄り駅:麻布十番駅