goo

桜海老のかき揚げ @大坂屋 砂場

今日、3月3日は雛祭り。
東京は晴れていたものの、風の強い一日でした

会議で虎ノ門に来ましたが、和菓子で有名な岡埜栄泉は雛祭りのお菓子を買い求める人たちで長蛇の列!

虎ノ門で11時からの会議が終わると丁度時分どき。
桜田通りを通るたびに前から気になっていた「大坂屋 砂場」に行ってみました♪



通りの四つ角に面し どっしりとした木造建築。



昼少し前に着きましたが、店内は満席で、表で強い風に煽られながらウェイティング・・・

場所柄でしょう、昼前というのに小津監督の映画に出てきそうな『重役』風のおじさんたちが、奥のテーブルでお銚子を並べ、いい顔色になっていました


3月3日、雛祭りとあって、お品書きには節句蕎麦やらハマグリ蕎麦などこの時季に相応しいお蕎麦が並んでいます。

砂場らしい、御前や変わり(生姜切り)なども魅力的でしたが、今日いただいたのは、これも春らしい「桜海老のかき揚げせいろ」



「藪」の天種のようにサクサクとした細かな衣が盛り上がっています♪

ザックリと箸をいれ、チョッピリ甘めのお出汁につけると、桜海老の風味が一杯!

お蕎麦ももちろん スッキリとした喉越しの細打ち。
チョッピリ贅沢なランチでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )