散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
「浮浪雲」の つけ麺は…
午後から所用で田端に向かう前の腹ごしらえは、南池袋の「浮浪雲」という名前のラーメン屋さん。
会社からはチョッと距離があるので、昼休憩では慌ただしいので見送ってきたお店です。
初めていくお店では、いつもはお品書きの一番上のを選ぶのですが、鶏白湯のラーメンだったので、チョッと敬遠していただいたのは、プレーンなつけ麺。
魚介系のスープはまずまずの出来。麺もまぁまぁですが、大盛り・特盛りも同じ値段という どちらかといえば若者orガテン系お店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/11cbd3a4fa1ef587a7dd736d1242d8fb.jpg)
高齢者の仲間入りをする私には 並盛でもチョッとコッテリしすぎだったかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
会社からはチョッと距離があるので、昼休憩では慌ただしいので見送ってきたお店です。
初めていくお店では、いつもはお品書きの一番上のを選ぶのですが、鶏白湯のラーメンだったので、チョッと敬遠していただいたのは、プレーンなつけ麺。
魚介系のスープはまずまずの出来。麺もまぁまぁですが、大盛り・特盛りも同じ値段という どちらかといえば若者orガテン系お店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/11cbd3a4fa1ef587a7dd736d1242d8fb.jpg)
高齢者の仲間入りをする私には 並盛でもチョッとコッテリしすぎだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベローチェで、、、おやつ
今日の東京は終日曇り空で、寒の入りがピッタリの寒い一日でした。
今月年金の受給開始年齢になるので、年末から年金関係の書類が送られてきていましたが、特例なんたらやら一部支給停止に繰下げ支給…など、業界の端っこにいた私でさえ戸惑うような複雑さ、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうは言っても後になって泣き言を言わないためには、キチンと自分の頭で理解してから手続きするしかないので、休務日をあてて池袋の年金事務所に行ってきました。
かつて「消えた年金」騒ぎの頃はどこの事務所も長蛇の列だったのですが、今日は待ち時間無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
書類を整理しながら喫茶店で一服して、、、 (-。-)y-゜゜゜
と思ったところで 店内に鳴り響いた「緊急地震速報」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
スワッ…と一瞬浮足立ちましたが、後で北陸で起きた地震とほぼ同時刻に茨城県沖の地震波を1つの巨大地震と間違えた誤作動と分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/5e64faf2afb6aa60c17b4ec19bca14a0.jpg)
ホッと一安心しながら、、、小ぶりのサンドイッチで軽いおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今月年金の受給開始年齢になるので、年末から年金関係の書類が送られてきていましたが、特例なんたらやら一部支給停止に繰下げ支給…など、業界の端っこにいた私でさえ戸惑うような複雑さ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そうは言っても後になって泣き言を言わないためには、キチンと自分の頭で理解してから手続きするしかないので、休務日をあてて池袋の年金事務所に行ってきました。
かつて「消えた年金」騒ぎの頃はどこの事務所も長蛇の列だったのですが、今日は待ち時間無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
書類を整理しながら喫茶店で一服して、、、 (-。-)y-゜゜゜
と思ったところで 店内に鳴り響いた「緊急地震速報」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
スワッ…と一瞬浮足立ちましたが、後で北陸で起きた地震とほぼ同時刻に茨城県沖の地震波を1つの巨大地震と間違えた誤作動と分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/5e64faf2afb6aa60c17b4ec19bca14a0.jpg)
ホッと一安心しながら、、、小ぶりのサンドイッチで軽いおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
TmsaInstanceって奴が、、、
今日は二十四節気の「小寒」、寒の入り ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」とあって、これから大寒を経て立春までが一番寒い季節です。職場でも風邪やインフルエンザで休む人も何人か出ているようです。
寒くなったせいではないでしょうが、最近、地元の図書館など一部のHPがやたら重くなって、タスクマネージャーを調べてみたらバックグラウンドで動いている「TmsaInstance」って奴が CPUとメモリを「占拠」していることが分かりました。
そこで「TmsaInstance」って奴を調べたら、アンチウィルスソフトの一部と判明。トレンドマイクロのQAに行ったら、明言は避けているものの、一部ファイルの不具合のようで「お手数ですが一度アンインストールツールにてウイルスバスターを削除し、再インストールいただくと改善がみられるかご確認ください」…面倒な…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/f4198e1bfb4b8ffa12df77505fe942ba.jpg)
今日は休務日でしたので、アンインストールしたうえで再インストールしたところ、ウソのように速さが戻って目出度し目出度し…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まぁ、たまたまこの種のトラブルに強い人(私?)はともかく、パソコン=ブラック・ボックスと思ってる人にとっては、早くパッチあてたファイルを自動でアップデートできるようにしていただきたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」とあって、これから大寒を経て立春までが一番寒い季節です。職場でも風邪やインフルエンザで休む人も何人か出ているようです。
寒くなったせいではないでしょうが、最近、地元の図書館など一部のHPがやたら重くなって、タスクマネージャーを調べてみたらバックグラウンドで動いている「TmsaInstance」って奴が CPUとメモリを「占拠」していることが分かりました。
そこで「TmsaInstance」って奴を調べたら、アンチウィルスソフトの一部と判明。トレンドマイクロのQAに行ったら、明言は避けているものの、一部ファイルの不具合のようで「お手数ですが一度アンインストールツールにてウイルスバスターを削除し、再インストールいただくと改善がみられるかご確認ください」…面倒な…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/f4198e1bfb4b8ffa12df77505fe942ba.jpg)
今日は休務日でしたので、アンインストールしたうえで再インストールしたところ、ウソのように速さが戻って目出度し目出度し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まぁ、たまたまこの種のトラブルに強い人(私?)はともかく、パソコン=ブラック・ボックスと思ってる人にとっては、早くパッチあてたファイルを自動でアップデートできるようにしていただきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )