goo

穴子の骨せんべいや煮凝りに、、、芹のお浸し

ツレが仕事で遅いので、チョッと足を伸ばして神楽坂の「蕎楽亭」で夕ご飯
大将は弟子の「もがみ」に出張で不在だったので、天ぷらは外して、穴子の骨せんべいや煮凝りをあてに一献




カウンター越しに覗いていたら、芹の根っこが美味しそうだったのでお浸しをいただきながら、、、


最後に沸々と煮え立った牛スジ煮込み(ハーフ )、、、

〆は当然お蕎麦




美味しくいただきました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暖かな陽射しに誘われて、、、かるかやうどん

昨日、今日と東京は暖かい日が続いています。節分まであと数日と云う一番寒いはずのこの時期に18℃じゃ体は楽ですが、農作物など影響が出なければよいのですが、、、
何てことを案じつつも、暖かな陽射しに誘われて散歩がてら西武の屋上の「かるかやうどん」でランチ



讃岐とは一風違った武蔵野うどん、素朴な美味しさです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )