goo

「鳥竹」で、、、「焼き鳥丼」

映画が終わると時分どき。
渋谷で焼き鳥と言えば「森本」が有名ですが、夕方からの営業に加えてご飯ものがあったかどうか??と思って、ハチ公前を抜け道玄坂の「鳥竹」でランチ
いただいたのは真ん中にど~~~んとレバーの載った「焼き鳥丼」
グッと寄って、、、
 
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「悪は存在しない」

先日読んだ映評に惹かれ、「ドライブ・マイ・カー」でアカデミー賞を受賞した濱口竜介監督の「悪は存在しない」を観てきました。
 
舞台は「戦後に開拓された農村」という設定ですが、撮影は諏訪湖に近い原村で、この一帯には諏訪大社の「鹿食免(かじきめん)」という肉食を免ずるお札があって、ストーリーの展開に重要なポイントとなっている鹿と人間の関わりが暗示されます。
 
結構難解な映画ですが、物語の最後に「鹿は手負いでない限り人を襲うことは絶対にない」と語る主人公の娘が月夜の草原で手負いの親子連れの鹿と対峙するシーンは、都市と地方・開発と環境保全などの対立に観る者が引きずり込んでいかれる作品でした。
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )