goo

紅葉狩り


十和田に紅葉狩りに来ました。
バッチリ快晴 (^O^)/
今日の宿はランプの青荷温泉。でも携帯は圏外かも(泣)

************
なんて十和田湖を望む展望台で打って、いざ「送信!」ってやったら、もう圏外!

ハハハ… と笑って翌日になって黒石の街中に来て、やっとアップできました!

テレビも無ェ 電波も無ェ あるのはランプの灯りと川のせせらぎ…の青荷温泉でした。

でも お風呂はホント◎でしたよ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インカのめざめ

会社の仲間と通販で共同購入した「インカのめざめ」。

とある通販の紹介には「原産地・南米アンデスのじゃがいもを日本向けに改良したもので、驚くほど鮮やかな黄色と、コロコロと小粒な姿、栗かサツマイモを思わせるホクホク感で、たいへん人気のある高級じゃがいもです」とありましたが 包丁を入れてみると ホント!奇麗な黄色 



まずは水につけて軽くアク抜き。 (ホント栗みたいに見えますね~)



今回はシンプルに肉じゃがにしてみました。



薄口醤油を使ったので 色も奇麗に仕上がりました! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホウボウの塩焼き @八吉


昨日は11月に行なうボランティア活動の打ち合わせ。

初めての企画ということもあってか 事務方の段取りがイマイチで 思ってたより少々打ち合わせが長引きました 
まぁそうは言っても…ってことで 終了後に顔合わせを兼ね ビックリガードの傍にある「八吉」にみんなで行きました。 

このお店 お値段は少々張りますが 新鮮な魚が売り物! テーブルに着くとお姉さんがお魚の載ったワゴンを押して 注文を聞きに来てくれます。

多少 歳のいった私たちには なかなかいいサービス!

お勧めに従って カレイは唐揚げ 小ぶりのアマダイは煮付けに 顔がいかついホウボウは塩焼きに… 

お酒も入るうちに 先ほどの段取りの悪さもどこかへ飛んで行ったような夜でした。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明太子クリームソース&ナスとベーコンのトマトソースパスタ @ VINVINO

「鉄の胃袋」の異名を持つmomochichiさんのブログをみて 食欲をそそられ 会社の友人を誘って行ってみました。

実は先日の休みの日に池袋までいく機会があったので 「回し鮨若貴」の周辺を捜索したのですが発見できず 数日前の昼に歩いていたら イタリアの国旗が目に入って気づいた次第です。 



チャゴチャした雑居ビルの合い間の90cm足らずの入り口ですから 見落としがち?

細い急な階段を下ってドアを開けると そこにまた段差が!
オット~と中に入ると 巷で言う「イケメン」? チョッとカッコイイ系のお兄ちゃんがお出迎えしてくれました。 

パスタをオーダーして少し待っていると momochichiさんのブログにあるとおり サラダと刻んだベーコンの入ったコンソメが供されます。
ウン なかなか高得点かも? と期待が膨らんだところで パスタの登場! 

私が選んだのが 明太子クリームソースのパスタ♪



ソースはパスタに絡めるのではなく 少量のオリーブオイルを絡めた(茹で湯に入っているのかも?)麺の上に タップリとかかって出てきました 

まずはフォークを持って一啜り。。。 ん!旨い 

好みとしては少々茹でかたが柔らかめ? ソースも熱々なんで余熱で火が通っちゃったんですかね? ランチの客層が女性中心の様子ですから 意識して柔らかめにしてるのかもしれませんが…

******************************************

こちら(↓)は友人の ナスとベーコンのトマトソースパスタ 
少々味見をさせていただきました 



大きめにカットされたナスが適度に油を吸っていて美味しい 
ホント ナスって油との相性がいいですね~

トマトソースの酸味も適度に利いてて◎!
ビジュアル的にはこちらの方が美味しそうだったのがクヤシイ!!

飲み物も 選択肢が沢山あって楽しめそう! 今回は食後にブラッドオレンジジュースをいただきました。

ただ 隣のテーブルのお姉さんの吸うタバコの煙が(灰皿は向こう側に置いてくれているのですが 割とこじんまりした店内のせいでしょうか…) 漂ってくるのがチョッピリ残念!
あと 椅子が少し高めかな?
(足が縮んだ訳じゃないと思うけど… 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

御会式

17日 馬インフルエンザのあおりで中止のやむなきに至った新潟競馬の仲間との「反省会」帰りに 南池袋で撮りました。
 (携帯だし夜だからブレボケです。。。


御会式(おえしき)は もともとは日蓮の忌日に行なわれる法会のことで 雑司が谷にある法明寺さんでは 毎年10月13日に行っているようです。
これとは別に毎年10月16日~18日に 江戸時代から伝わる年中行事として 地域の人々が行なっているお祭が 「雑司が谷の御会式」と呼ばれています。



この写真は裏通りでギャラリーもいないので漫然と歩いているだけですが 最終日の18日には西武デパートの前から雑司が谷に向け 団扇太鼓を鳴らしながら 法明寺の境内にある枝垂れ桜を模した沢山の万灯が練り歩く姿は なかなか勇壮なものがあります。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

池袋で「なまはげ」と喋った!


買い物で60階通りを歩いていたら ハンズの近くの路上でなにやら人だかりが・・・
人込みの中で「御幣(ごへい)」みたいなものが動いています。。。

近づくとなんと あの男鹿半島の「なまはげ」が 包丁(モチロン偽物)を振りかざしてポーズをとっいてる脇で 女子高生らがで写メしてます。

へ~ なんのパフォーマンス?と近づくと 右側の赤い方が向かってきて 「○○○○!悪いことやってんじゃないぞ~」と叫ぶんですよ~ 
  (○○○○は私の実名)

池袋の雑踏で いきなり「なまはげ」に名前を呼ばれてビックリしていると お面の下から10年ぶりくらいで会う友人が顔を出しました! 

ホッと納得して「お前こそ何やってるんだよ~?」と聞くと 近くの公園で秋田県人会のお祭があって 人寄せで「なまはげ」の格好でチラシを配っているとのこと。

思いがけずに旧交をあたためた 「なまはげ」との出会いでした。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

釜揚げうどん @丸亀製麺


池袋に買い物。 ランチに行ったのは 毎度お馴染みの丸亀製麺。
何回も行ってはいましたが こちらの釜揚げは初挑戦。

以前は「はなまるうどんでも 結構美味しいな」 なんて思ってましたが 「丸亀」の方が麺にコシがあって 最近はこちら一辺倒。おかげであずま通りにある「うちたて屋」さんにはメッキリご無沙汰してます。

これで並盛り280円
熱々の野菜のかき揚げ(120円)を付けても400円は安い!!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

金木犀


先日(10/7)の記事に「今朝 玄関を開けると ほのかに金木犀の香りが…」なんて書きましたが 今日散歩に出たらもう満開!

個人的にはあまり好きな香りではないのですが 秋を感じさせますね 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

栗きんとん


茗荷谷の「一幸庵」さんの栗きんとんをお土産にいただきました♪

先日 会社の友人からいただいた「栗の渋皮煮」がシットリした美味しさなら  こちらはホクホクした栗の食感を残した美味しさ! ホント 甲乙つけがたい 

今年は 大好きな栗に恵まれた秋になりました 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

EOS650


久しぶりにカメラ遍歴を辿ることにします。 

1987年(昭和62年)3月発売のEOS650は 就職してしばらく写真から遠ざかっていた私が久しぶりに手にした一眼レフ。

今に伝わるこのEOSシリーズは それまでのCanonの一眼レフのレンズマウントを一新し レンズ内モーターによるAFを実現したカメラです。 

これまで使っていたCanon FTなどは ピント合わせは勿論 露出もフィルム巻上げも全て手動で行なっていたのと比べ 全部auto!に最初は多少戸惑っていましたが じきに慣れました。
新規購入したレンズは勿論(!)ズームレンズ!かつてのレンズ交換の煩わしさがウソのよう!
ファインダーが明るいのにもビックリ!!
ただ このファインダーの明るい理由がピントの山がつかみにくいことに気がつくのは大分先の話…

FTから乗り換えて いいこと尽くめのようなEOSですが 初期のオートフォーカスは必ずしも万全でないことに気付きました 


被写体が動いている場合 マニュアルでピント合せをしている分には 勘を働かせて自分の手でフォーカスリングを廻しながら ファインダーでピントを確認できるのですが このころのEOSのAFセンサーはまだ能力が不十分なことに加え いまでこそ当たり前の「動体予測」のアルゴリズムもまだまだ不十分なものでした。。。

ファインダーでピントの山を掴もうにも 明るさが災いして『ホントはピンボケなのにボケ量が小さいため ピントが合っているように見えてしまう』という欠点があることが段々判ってきました。 

まぁ こうした細かな弱点はありつつも 露出の精度も高く後に充実する超音波モーターによるマニュアルAFの使いやすさなど 私にとって今日に至るEOSの地歩を確立したカメラでした。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »