散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
蕎麦屋で、、、天丼
まもなく閉店の「LUNCH.K」で食べ納め…と思って、千川駅近くまで自転車を飛ばして行ってみましたが、12時を少し回ったばかりというのに「SOLD-OUT」
オモニが1人で切り盛りしてる10食限定のお店なのでSOLD-OUTは仕方ないですが、厨房で忙しそうに立ち働いていて挨拶も出来なかったのがチョッピリ残念です
仕方がないので大通りにある「つけ麺」のお店に回ったら、そちらは長蛇の列で早々に諦めて通りを渡った「純手打ち そば 天ぷら 安曇野」でランチ
いただいたのは「ランチ天丼」
立派な海老も入って980円はお値頃。
美味しくいただきました
やっと咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/76d65e14560fe784dc2176fdba4262cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今日から再販、、、ERICK SOUTHのビリヤニ
今日のお昼は南インドカレーの名店「ERICK SOUTH(エリックサウス)」監修のビリヤニ
前(7月)に食べたときはソースが1種類でしたが、今日から再版されたビリヤニは、カリフラワー、にんじん、インゲンなどの野菜をトマトとココナツのソースで煮込んだ、野菜だけとは思えない深いコクのある「ベジタブルクルマ」とERICK SOUTHらしい「スパスカレー」の2種類のカレーに定番のバスマティライス
これまでと比べてご飯(バスマティライス)の嵩が少し減ったような気もしますが、デスクワークの高齢者にはこれで十分!
2つの味が楽しめて598円はお買い得!
サラダを付けて美味しくいただきました
久々のファミレスで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/9e09984727bdfd062ff05ca629c32fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
サンマルコで遅めのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/2e46e023b57f253fb6ddde3e828df6d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ぼくが生きてる、ふたつの世界
「CODA=Children of Deaf Adultsの略/コーダ」と呼ばれる、耳がきこえない両親の下に生まれた聴者の子が生まれてから社会人になる軌跡を描いた、呉 美保(お みぽ) 監督の作品。
時系列を追って、主人公(大/吉沢 亮)の誕生から聞こえない親とその祖父母を含む家族の葛藤、そして自分が何をやりたいのか分からないまま上京していく、、、呉監督が描き出す「日本ならではのCODAの話し」
主役の吉沢も母親役の忍足亜希子も素晴らしかったが、聞こえる世界と聞こえない2つの世界の隔たりを改めて考えさせてくれる映画でした。
「慶修」で、、、「町中華」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/95ca26fdb343d558088c8a48170a27d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/4c29382d097f2483fdaa7cb913ea9105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/0eb89570ec40f95dc8561ca719338b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
あれから9年、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/3ac6713d0532aa3cdf512fa38e48bf37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/25e5f4d42149cff0b995dd94de648e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/815d54fdb40b0b609912df23893e5550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/e3a7414f56fc6ac3770e17cd6d1d4d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/760fe2dd547cd111430f8cdb6c938fda.jpg)
今こそ変えよう!再審法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/e47dadc5de6834cbcac8f67fa2425c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/55b1f64eae435c34f75bdbb7476d31ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/3a39ae326441d316c332bf3f24eb1322.jpg)
銀座の「泰明庵」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/63b6b9ed1df2889f1eebe0686d054d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/c9f298a430a783d4a978cbc84ddd82aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/29d330bdcca019cdff333d292d4eff67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/4f43a8ab556bea0e7aafc8a8772a490b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/992e60c6b6333a8db1c6ed867ba7a568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/9462da7990bec8406fd796f70cfb5cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/347bf54d093a07869d4d9f114ef7291c.jpg)
« 前ページ | 次ページ » |