狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

上州~信州歴史探訪 終 草軽のジェフェリー

2012年07月18日 23時39分38秒 | 私鉄・地方交通 甲信越/北陸

旅の報告の最後は、やはり何といってもこれである。

電関人がこの世に生を受けてたった半年の昭和37年1月には姿を消してしまった草軽交通。

その代名詞的存在であるアメリカジェフェリー社製のL型機。

ほとんどマイニングタイプの、こんな機関車が草津と軽井沢の間の高原を闊歩していた姿を1度見てみたかった。

今はひっそりと現軽井沢駅の交番の裏手に佇む草軽の生き証人。

旅の途中で、本機を見ながら頭の中の空想の線路を走らせてみた。



電関人が、この機関車の中で一番好きなのはEF58同様に小生意気にも脱線防止用に前後に先輪を持つことである。

2012年7月13日 軽井沢駅前にて
※励みになりますので、左側のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする