狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

7/11 オオボケ撮影記 

2012年07月19日 21時01分30秒 | 国鉄・JR 関東

少し古くなってしまいましたが、約一週間前の夏休み中の撮影記から。

この日は、EF6437号機の工臨があると思い久々にヒガウラに出かけました。

鐡友からちゃんと情報をもらっていたにもかかわらず夏休みも後半戦で久々に暑い日でオオボケかましてしまいました。



数日前にレールを積んだ国分寺工臨を撮っていたので、どうも頭にこの日もチキ数両の短い工臨と思いこみ構図を決めて・・・。

と、そこに現れたのはロンチキでして万事休す。仕方が無いので後ろから編成写真を・・・(爆)

こんな日は、ずっとツキが無くもう一つの狙い目だった3097レにもやや遅れが生じておりちょっと油断している間に通過され、

落ち込んでしまいましたが、偶然3066レにロクヨンセンの原色が入っており、こいつがナンコシから戻ってくるので

ちょっと気を取り直し先ずは8685レを・・・



2061号機でした。

そして、98れのお出まし。EF641016号機が戻ってきました。



あまりにも暑いし、空の色もいまいちなのでこの日はこの辺で引き揚げました。

ちなみに7/10の記事で列番が判らなかったのは上の写真を見て判るように青い海コンが決め手でこの98レの遅れでした。

2012年7月11日 武蔵野線 東川口~東浦和
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする