まさに、あと1機種。
そのタイトル通り、埼玉地区でお目にかかれるオイルトレイン牽引機網羅まであと1機だった土曜日の撮影。
これにはさほど説明は不要なので写真を御覧ください。
先ずこいつが撮りたかったのもあってのオカポン詣だった、ロクロクの5078レ。
120号機は初めてかもしれません。
そして次に現れたのはロクゴPFで珍しく4074レが活転。
やはりロクゴには青タキが良いなぁ。
2067号機でした。
で今度は場所を変えて下りで、EH2007号機の3093レです。
さらに、場所を変えてワシクリに転戦しまして・・・
嬉しいことに、クロスパンタEF21016号機が4091レを引いてきました。
埼玉県下では、一時臨貨でEH500がタキを牽きましたが現在は無いのでこれであとロクヨンセンのタキが来れば、
ロイヤルストレートフラッシュ完成のオールスターズでしたがこれで打ち止め。
それでも、とても満足のいく一日でした。
2012年7月21日 高崎線 岡部~本庄、東北本線 東鷲宮~栗橋
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。