狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

上州~信州歴史探訪 2 二つの造形美

2012年07月17日 22時20分28秒 | 日記

ちょっと経ってしまいましたが、先日の旅の報告の続きから。

それが産業構造物であれ、芸術品であれそのものの持つ美しさを見て歩くのは楽しいものである。



旧中込学校のステンドグラスと廊下の織りなす空間美。

そして、もうひとつは産業機械美の塊である蒸気機関車。



少し画面からはみ出してしまったが、おそらく叩き出しであろうスノウプラウが使い込まれて鈍く輝く。



何といっても、このボイラー周りのコック、バルブ、メーター類が作り出す機能美。

昔の産業構造物や機械たちには、人間の英知の結集たる美しさがあってそれに惹かれる。

2012年7月13日 旧中込学校にて
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする