和田アキ子さんには、さまざまな伝説が残されている。
ビートたけしさんに拠ると、
・玄関にカヌーがあるかと思ったら、和田さんの靴だった(笑)
・空き巣が入り、警察が来ると、泥棒はハイヒールの中に隠れていた(笑)
・おにぎりを握ると、餅になった(笑)
・水割りをつくる時は、クラッシュアイスを握りつぶしてつくる(笑)
・家に飾ってあるだんなさんとの結婚式の写真。
どう見ても、お母さんと七五三の子供の写真にしか見えない(笑)
・和田さんの家に行くと玄関で出迎えてくれるが、だんなさんは和田さんの肩に止まっている(笑)
・マッサージ師が和田さんの背中を揉んでひと言。
「だんな、相当、女泣かしてきたでしょう?」(笑)
・必殺シリーズに出演した和田さん、その武器は……素手だった(笑)
殴ると、相手の首が一回転する←見てみたい!
・ハイキングで熊と遭遇すると、熊の方が死んだふりをする(笑)
・シートベルトを外し忘れてポルシェから出てきた和田さん、ポルシェを背中に背負って歩き出した(笑)
その他にも、聞いたことがあるのは
・お台場は和田さんのウンコでつくられている!(笑)
・新宿駅から新宿三丁目駅まで一歩で行ける(笑)
・マンション5階のベランダから一歩で地面に降りられる(笑)
和田アキ子さんってすごいなぁ!
でも、伝説って、こんなふうにつくられるのかもしれませんね。
あと1000年もしたら、未来の人は「20世紀にワダ・アキコというとんでもない巨人がいた」なんて大真面目に語っているかもしれません。
年末のどーでもいい話でした!
ビートたけしさんに拠ると、
・玄関にカヌーがあるかと思ったら、和田さんの靴だった(笑)
・空き巣が入り、警察が来ると、泥棒はハイヒールの中に隠れていた(笑)
・おにぎりを握ると、餅になった(笑)
・水割りをつくる時は、クラッシュアイスを握りつぶしてつくる(笑)
・家に飾ってあるだんなさんとの結婚式の写真。
どう見ても、お母さんと七五三の子供の写真にしか見えない(笑)
・和田さんの家に行くと玄関で出迎えてくれるが、だんなさんは和田さんの肩に止まっている(笑)
・マッサージ師が和田さんの背中を揉んでひと言。
「だんな、相当、女泣かしてきたでしょう?」(笑)
・必殺シリーズに出演した和田さん、その武器は……素手だった(笑)
殴ると、相手の首が一回転する←見てみたい!
・ハイキングで熊と遭遇すると、熊の方が死んだふりをする(笑)
・シートベルトを外し忘れてポルシェから出てきた和田さん、ポルシェを背中に背負って歩き出した(笑)
その他にも、聞いたことがあるのは
・お台場は和田さんのウンコでつくられている!(笑)
・新宿駅から新宿三丁目駅まで一歩で行ける(笑)
・マンション5階のベランダから一歩で地面に降りられる(笑)
和田アキ子さんってすごいなぁ!
でも、伝説って、こんなふうにつくられるのかもしれませんね。
あと1000年もしたら、未来の人は「20世紀にワダ・アキコというとんでもない巨人がいた」なんて大真面目に語っているかもしれません。
年末のどーでもいい話でした!