通常国会が始まった。
首相の菅義偉は施政方針演説。
しかし、あまりにも退屈すぎて、
音喜多駿(日本維新の会)、竹内真二(公明党)、尾辻秀久(自民党)といった議員が居眠り(笑)
野党から「後手後手」を指摘されたことへの答弁では、
「根拠なき楽観論に立って対応が遅れたとは考えていない」
野党の30分の質問に対する菅の答弁時間はわずか10分。
…………………
菅の悪い所が全部出てるな。
演説が原稿を読むだけ。
メリハリがなく棒読みで、言い間違えも多く、内容はすでに報道されていることばかり。
間違いを認めない。
今の状態、どう見ても政府の後手後手がもたらしたものだろう。
秋の臨時国会で特措法を改正していれば、今、対応できた。
11月末の「勝負の3週間」の時期にもっと強い対応をしていれば、こんなに拡大していなかった。
GOTOを早くやめていれば、全国に拡大することはなかった。
これらは、すべて政府の「楽観論」がもたらしたもの。
改善って、間違いを認めて改めることから始まるんじゃないのかな?
こちらとしても
「すみません。楽観視していました。これからはシビアに対応していきます」
と言われた方が気持ちいいわ。
そして答弁時間が10分……。
この人、ほんと話したがらないよな。
せっかく国民に語りかけられるチャンスなのに。
国民に安心を与えたいんだろう?
国会議員の質問は国民の声だぞ。
昨日はオリンピック開催を問われてこんな発言。
「アスリートを含めて感染症対策をしっかりと行うことにより、ワクチンを前提としなくても安心安全な大会を開催できるよう準備を進めていきます」
えっ、ワクチンを前提としなくて、どうやるの?
ワクチンがあっても開催は難しいって言われているのに。
世界中から大勢の人がやって来るんだぞ。無観客でやるつもりか?
ボランティアの確保はどうする?
感染が収まっていない国はどうするのか?
いや、それどころか日本で感染は収まっているのか?
ここまで言うってことは、
収束までの工程表やワクチンがない場合のプランB、プランCが出来ているのかね?
だったら、それを提示してくれよ。
ほんと言葉が空虚なんだよなあ。
菅義偉の空虚な言葉を聞いて、
イライラしたり、ため息をついたりしているのが、2021年1月の現状だ。
首相の菅義偉は施政方針演説。
しかし、あまりにも退屈すぎて、
音喜多駿(日本維新の会)、竹内真二(公明党)、尾辻秀久(自民党)といった議員が居眠り(笑)
野党から「後手後手」を指摘されたことへの答弁では、
「根拠なき楽観論に立って対応が遅れたとは考えていない」
野党の30分の質問に対する菅の答弁時間はわずか10分。
…………………
菅の悪い所が全部出てるな。
演説が原稿を読むだけ。
メリハリがなく棒読みで、言い間違えも多く、内容はすでに報道されていることばかり。
間違いを認めない。
今の状態、どう見ても政府の後手後手がもたらしたものだろう。
秋の臨時国会で特措法を改正していれば、今、対応できた。
11月末の「勝負の3週間」の時期にもっと強い対応をしていれば、こんなに拡大していなかった。
GOTOを早くやめていれば、全国に拡大することはなかった。
これらは、すべて政府の「楽観論」がもたらしたもの。
改善って、間違いを認めて改めることから始まるんじゃないのかな?
こちらとしても
「すみません。楽観視していました。これからはシビアに対応していきます」
と言われた方が気持ちいいわ。
そして答弁時間が10分……。
この人、ほんと話したがらないよな。
せっかく国民に語りかけられるチャンスなのに。
国民に安心を与えたいんだろう?
国会議員の質問は国民の声だぞ。
昨日はオリンピック開催を問われてこんな発言。
「アスリートを含めて感染症対策をしっかりと行うことにより、ワクチンを前提としなくても安心安全な大会を開催できるよう準備を進めていきます」
えっ、ワクチンを前提としなくて、どうやるの?
ワクチンがあっても開催は難しいって言われているのに。
世界中から大勢の人がやって来るんだぞ。無観客でやるつもりか?
ボランティアの確保はどうする?
感染が収まっていない国はどうするのか?
いや、それどころか日本で感染は収まっているのか?
ここまで言うってことは、
収束までの工程表やワクチンがない場合のプランB、プランCが出来ているのかね?
だったら、それを提示してくれよ。
ほんと言葉が空虚なんだよなあ。
菅義偉の空虚な言葉を聞いて、
イライラしたり、ため息をついたりしているのが、2021年1月の現状だ。