「乱世を終わらせられるのは誰じゃ?」
「信長に義はない。信長の目的は天下を簒奪して日の本を我がものにすること」
信長(岡田准一)と浅井長政(大貫勇輔)の言葉だ。
この両者の間で家康(松本潤)は迷う。
信長は足利義昭(古田新太)の権威を利用しているだけだし、長政の言っていることは正しい。
信長は自分を道具として見ているようだし、内政にも干渉してくるし、
人として理解し合い、信頼できるのは長政だ。
だから、
「わしは浅井殿につきたい! 理由は好きだからじゃ!」
しかし、今、信長を討てば、ふたたび「ぐちゃぐちゃな世」に戻ってしまう。
将軍の権威と信長の武力で治める方が、世の安寧に繋がる。
酒井忠次(大森南朋)は言う。
「義なんてものはきれいごとじゃ!」
どうする家康!
家康が出した結論は──
「皆の者、敵は…敵は……浅井朝倉っ! かかれいっ!」
……………………………………………………………………
義に生きることは美しい。
民からも支持される。
しかし、義だけでは治められないのが世の中だ。
手段を選ばず、汚名を被ってでも世の中の安寧を築く。
この方が最終的には民のためになる。
道徳、規範は無力。
理想主義は乱世では絵に描いた餅。
こんなテーマを描いたエピソードだった。
現実というのは厄介ですね。
義や理想主義が現実で通用しないのは、これらを価値としない輩が多数派だから。
だから空理空論よりも力こそが正義。
人間はこうして歴史を作ってきた。
姉川の戦いでは、なかなか動かない徳川軍に織田軍が催促の鉄砲を撃ちかけて来た。
徳川軍はこのいくさの勝敗を左右する存在なのだ。
って、これは!
関ヶ原の戦いの家康と小早川秀秋ではないか!
今回のエピソードは後の関ヶ原の伏線なのだろう。
家康は姉川の戦いの信長と同じ立場に立ち、同じことをする。
関ヶ原の家康は豊臣から天下を奪おうとする「義」とは正反対の存在。
だから石田三成は挙兵した。
だが、家康はこう考えている。
天下を平定し、安寧の世をつくるためには仕方のないこと。
自分は敢えて泥を被る。
義にそぐわないと言われても、やらねばならぬことがある。
この時、家康は信長とリンクした。
見事な伏線、作劇ですね。
三河の一向一揆の時もそうだったが、
今後も家康は世の安寧と義との間で迷い続けるのだろう。
信長、秀吉(ムロツヨシ)、明智光秀(酒向芳)が聡明な天下人であれば、彼らに天下を委ねたのだろうが、彼らはそうではなかった。
となると、自分がやるしかない。
家康は迷いながらも天下を取る。
今作の流れが見えて来た。
最後に。
姉川の戦いのCG、よかった。
1万、2万の軍勢が激突するいくさのスケール感が出ていた。
今後が楽しみだ。
「信長に義はない。信長の目的は天下を簒奪して日の本を我がものにすること」
信長(岡田准一)と浅井長政(大貫勇輔)の言葉だ。
この両者の間で家康(松本潤)は迷う。
信長は足利義昭(古田新太)の権威を利用しているだけだし、長政の言っていることは正しい。
信長は自分を道具として見ているようだし、内政にも干渉してくるし、
人として理解し合い、信頼できるのは長政だ。
だから、
「わしは浅井殿につきたい! 理由は好きだからじゃ!」
しかし、今、信長を討てば、ふたたび「ぐちゃぐちゃな世」に戻ってしまう。
将軍の権威と信長の武力で治める方が、世の安寧に繋がる。
酒井忠次(大森南朋)は言う。
「義なんてものはきれいごとじゃ!」
どうする家康!
家康が出した結論は──
「皆の者、敵は…敵は……浅井朝倉っ! かかれいっ!」
……………………………………………………………………
義に生きることは美しい。
民からも支持される。
しかし、義だけでは治められないのが世の中だ。
手段を選ばず、汚名を被ってでも世の中の安寧を築く。
この方が最終的には民のためになる。
道徳、規範は無力。
理想主義は乱世では絵に描いた餅。
こんなテーマを描いたエピソードだった。
現実というのは厄介ですね。
義や理想主義が現実で通用しないのは、これらを価値としない輩が多数派だから。
だから空理空論よりも力こそが正義。
人間はこうして歴史を作ってきた。
姉川の戦いでは、なかなか動かない徳川軍に織田軍が催促の鉄砲を撃ちかけて来た。
徳川軍はこのいくさの勝敗を左右する存在なのだ。
って、これは!
関ヶ原の戦いの家康と小早川秀秋ではないか!
今回のエピソードは後の関ヶ原の伏線なのだろう。
家康は姉川の戦いの信長と同じ立場に立ち、同じことをする。
関ヶ原の家康は豊臣から天下を奪おうとする「義」とは正反対の存在。
だから石田三成は挙兵した。
だが、家康はこう考えている。
天下を平定し、安寧の世をつくるためには仕方のないこと。
自分は敢えて泥を被る。
義にそぐわないと言われても、やらねばならぬことがある。
この時、家康は信長とリンクした。
見事な伏線、作劇ですね。
三河の一向一揆の時もそうだったが、
今後も家康は世の安寧と義との間で迷い続けるのだろう。
信長、秀吉(ムロツヨシ)、明智光秀(酒向芳)が聡明な天下人であれば、彼らに天下を委ねたのだろうが、彼らはそうではなかった。
となると、自分がやるしかない。
家康は迷いながらも天下を取る。
今作の流れが見えて来た。
最後に。
姉川の戦いのCG、よかった。
1万、2万の軍勢が激突するいくさのスケール感が出ていた。
今後が楽しみだ。