平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

いだてん 第32回 「独裁者」~なに期待してんの? オリンピックに。 ただのお祭りですよ。 走って泳いで騒いで、それでおしまい。 平和だよね~

2019年08月26日 | 大河ドラマ・時代劇
「なに期待してんの? オリンピックに。
 ただのお祭りですよ。
 走って泳いで騒いで、それでおしまい。
 平和だよね~。 
 政治がどうの、軍がどうの、国がどうの。
 違う違う違う。
 簡単に考えましょうよ!」

 これが田畑政治(阿部サダヲ)のオリンピック観なんですね。
 僕も同意。
 単なるお祭りのオリンピックに、国の威信や名誉、国威発揚などが絡んでくるからおかしくなる。

 田畑にとって、オリンピックって『ディズニーランド』なんですよね。
 楽しくて、さまざまな国の人がいてパフォーマンスしてて、現実を忘れさせてくれる夢の国で、「帰りたくないなあ」と思ってしまう場所。
 田畑はこんなことも言っていた。

「誰のためのオリンピックかって話じゃんね~。
 選手のため? 国民のため? 軍のため?
 それによって自然石か、大理石か、コンクリートか自信持って決めませんか?
 もちろん紀元2600年は大事。日本人にとってはね。
 でも、それだけではローマには勝てません。
 遠方から来る外国人選手にとっては、飯は口に合うのか、練習は十分にできるのか、便所は和式か洋式か。
 そっちの方が大事でしょ」

 田畑のオリンピック観は『アスリート・ファースト』なんですよね。
 重要なのは、アスリートが最高のパフォーマンスをできること!
 選手が最高のプレイをしてくれれば、人々が感動して明るくなる。

 で、2020年の東京オリンピックを見てみると、全然アスリート・ファーストでない。

・熱中症が懸念される高温多湿の環境。
・トライアスロンの海は大腸菌だらけ。
・それでいて、国の威信のためだろうが、競技場はやたら金をかけて立派。
・でも新国立競技場にはクーラーがついていない。

 2020年の東京五輪はアスリート・ファーストでなく『利権オリンピック』ですな。
 さあ、東京五輪を仕切っている偉い人たち、
 今からでも遅くないから「楽しかったなあ」「帰りたくないなあ」というオリンピックにして下さい!
 建物など立派でなくていいから、選手や観客にとって快適なオリンピックを!
 …………

 この作品は人物描写や心理描写が巧みですよね。

 前畑秀子(上白石萌歌)。
 日本に戻ってきた直後は何も感じていなかったのに、東京市長・永田秀次郎(イッセー尾形)に発破をかけられ、両親が夢枕に現われて、自分の中の悔しいという気持ちに気づく!
「1/10秒、1/10秒、1/10秒」「悔しい、悔しい、悔しい」「勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい」
 悔しさは忘れた頃にやって来る(笑)

 岸清一(岩松了)。
 天皇への御進講の際に片方の目が二重だったことに悩み続ける(笑)
 他人が何とも思わない細かいことにこだわってしまうのが人間だ。
 それは葬儀で嘉納治五郎(役所広司)が岸を語る際の伏線にも。
 治五郎が岸の遺影の二重に気づいたのは、ふたりが深い友情で結ばれていたから。
 う~ん、上手い描写だ!

 田畑の結婚。
 占いが必ず外れるマリー(薬師丸ひろ子)が「どちらとも結ばれない」と占ったことで、どちらとも結ばれることに!(笑)

 酒井菊枝(麻生久美子)。
 結婚式の際に田畑を評して、
「口が悪いということは心は口ほど悪くないということですから」
 菊枝さん、ほとんどしゃべらないけど、口を開くといいことを言うなあ。
 実に聡明な女性だ。
 聡明さは結婚生活でも発揮されて、
 オリンピック招致で使う写真集『日本』の作成の際に田畑が「あれを持って来い」と言うと、すかさずおにぎりを持ってくる(笑)
 お幸せに!

 志ん生(森山未來)
 田畑の結婚式に呼ばれて、田畑と再会。
 酔った姿や田畑とのやり取りが楽しいが、同時に落語家として何とか飯を食えるようになったことを情報として入れている。

 金栗四三(中村勘九郎)。
 小松勝(仲野太賀)が訪ねてくると、何も言わず脚をチェックする。
 四三は脚を見ただけでアスリートに向いているか否かかがわかるんですね。
 脚は言葉よりも雄弁。

 ほんと巧みな人物描写ですよね。
 ジメジメしていなくて、さりげなくて深いのが宮藤官九郎脚本!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネトウヨが『日ペンの美子ち... | トップ | 安倍がアメリカや海外に大盤... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊枝さん、お幸せに! (TEPO)
2019-08-26 12:56:48
>「口が悪いということは心は口ほど悪くないということですから」
>菊枝さん、ほとんどしゃべらないけど、口を開くといいことを言うなあ。

以心伝心の最高の理解者、菊枝さん。おめでとう!お幸せに!
しかしながら、これから先、彼女は政治にとって都合のよい「空気」のような良妻に収まってしまうとしたら、むしろちょっと寂しいですね。

>占いが必ず外れるマリーが「どちらとも結ばれない」と占ったことで、どちらとも結ばれることに!(笑)

「真逆が当たり」をマリーさん本人も受け入れてしまっていたようですね。(笑)

>小松勝が訪ねてくると、何も言わず脚をチェックする。

この人が五りんの父親ですね。
「死んだ親父の言いつけ」ということで、四三と五りんとの「冷水かぶり」の「missing ring」が繋がったわけです。
しばらく休眠中だった四三パートの再始動は楽しみです。

>日本に戻ってきた直後は何も感じていなかったのに、東京市長・永田秀次郎に発破をかけられ、両親が夢枕に現われて、自分の中の悔しいという気持ちに気づく!

「自分の感情」なるものが本当に存在するのか、という心理学的(哲学的?)問題にもつながるような描写でした。
「悔しい」という感情が本当に秀子本人のものであるならよいのですが。

>2020年の東京オリンピックを見てみると、全然アスリート・ファーストでない。

もちろん、国民ファーストでもない。
その国民の側ですが、その多くは実は結構醒めているのではないでしょうか。
本作の視聴率、前々回の5.9%、今回の5.0%と次々に「大河最低記録」を更新中なのがその証拠なのでは。
ネトウヨは攻撃的で目立ちますが、その実数はそれほど多くはないかもしれません。
影響を受けている人は多いとは思いますが。
「2020年東京オリンピック」にどちらかと言えばアンチで本作を視聴し続けている私たちは「ねじれ」的存在かも。
返信する
Unknown (ロギー)
2019-08-26 19:30:10
田畑正治が永田秀次郎を罵倒したのは痛快でした。
流石は田畑政治であります。
しかも永田はあの後、部下の不始末で失脚したので痛快でしたよ(個人的に犬養総理ではなくて、あいつが殺された方が良かったですな)
そうそう、永田のクソ爺が前畑にいったエピソードは実話らしいです。
女子の金メダリストがいれば東京のオリンピック誘致は有利と考えてましたが、その位で有利になると考える永田は無能ですな。
後、謝罪するならばもっと謙虚に土下座してほしかったですな。
でも、あの屑のお陰で政治は熱い心をもった漢なのがひしひしと伝わって、最初は気楽だった前畑が発起したから、あの無能市長も使えましたかね。

『アスリート・ファースト』を見据えた政治は鋭いですな。
アスリートたちが己の力量をフル以上に出せるのは最良の環境ですからね。
それを頭でっかちで考える治五郎先生たちに堂々と意見する政治はカッコ良かったです。
だから、クソ爺の永田は今の利権まみれの糞政治家たちと同じに見えたんですよ。

占い婆のマリーが初めて役に立ちましたね。
政治よ結婚おめでとうと言いたいです。
酒井菊枝嬢のような聡明な女性を妻にするなんて、政治がリア充すぎますけど。
あいつの努力に神様のプレゼントですね。

四三のもとを訪れた小松勝ですが、五りんとの関係を匂わす展開をみると。
志ん生とオリンピックの関りが鮮明になった感じがしますね。

来年の東京オリンピックは止めてほしいです。
利権まみれのオリンピックなんて、田畑政治や金栗四三達、先駆者の努力を無にするような行為に見えてならないんです。
特に政治が今の状況を見たら、キレますよ。
返信する
5.0%! (コウジ)
2019-08-26 21:56:24
TEPOさん

いつもありがとうございます。

菊枝さん、結婚して、今後は登場が減る感じですかね?
1話で1小ネタでいいので登場してもらいたいです。
あるいは、これから政治もつらくなって来ると思うので、菊枝さんには上手く支えてもらいたいですね。

マリーさんは定番の小ネタ(笑)

小松はおっしゃるとおり五りんの父親なんでしょうね。
でも、五りんの祖母は増野シマ。
シマ先生の旧姓は小松でしたっけ?

>「自分の感情」なるものが本当に存在するのか

そういう心理学・哲学的テーマがあるんですか。
確かに人間の感情や思考なんて一時的なもので、「鬼畜米英」を叫んでいた人が「アメリカ万歳」になったりしますしね。

今回の視聴率は5.0%なんですか。
こんなに面白くなって来ているのに、見ていない人はもったいない。
これから、どんどん盛り上がっていくのに見ないのはもったいない。
「江」とか「花燃ゆ」とか過去にはつまらない作品があるんですけどね。

オリンピックに関しては、これだけ不祥事が続くと逆に心配になってきます。
せっかく「いだてん」でオリンピックのあるべき姿を描いているのに、なぜ、ここから学ばないのか?
「いだてん」を見ている僕たち視聴者は現実では失われてしまったオリンピックを求めてるのかもしれません。
返信する
田畑がいたら激怒する2020のオリンピック (コウジ)
2019-08-26 22:11:33
ロギーさん

いつもありがとうございます。

永田秀次郎に関しては、すぐに謝れる所、しかも10代の少女に頭を下げられる所が清々しいですね。
今の政治家や官僚は余程のことがないと謝りませんし。

オリンピック招致に関しては、政治的な部分もなければ獲得できない部分もありますし、今後、政治はお互いに嫌い合っている杉村陽太郎と協力し合って、1964のオリンピック招致を獲得していくんでしょうね。

2020年の東京オリンピックに関しては、おっしゃるとおり、田畑政治がいたら「違う」と言いそうですね。
今のオリンピックを仕切っている連中は、おそらく政治たちのような熱い議論をしていないでしょう。
今度、柔道の山下氏がJOC会長になりましたが、アスリートファーストの改善をしてもらいたいものです。
返信する
一点だけ補足 (TEPO)
2019-08-27 00:09:52
>でも、五りんの祖母は増野シマ。
>シマ先生の旧姓は小松でしたっけ?

シマ先生は五りんの母方の祖母です。
五りんの母はシマの娘(忘れ形見)りく。
五りんが志ん生に押しかけ入門した際(第1話)に見せていた「母の遺品」は「満州国派遣歩兵第二七八連隊・小松勝」から妻「小松りく」に宛てられた葉書でした。

おそらく今後、小松勝は四三に連れられて上京し、ハリマヤ製作所でりくと出会うのでしょう。
私はりく役で杉咲花さんが再登場するのではないかと期待しています。
返信する
繋がりましたね (コウジ)
2019-08-27 20:31:53
TEPOさん

教えていただきありがとうございます。
そう言えば、りくがいましたね。
そして、りくが小松勝と結婚する。
小松勝は「志ん生の『富久』は絶品だ」と語った。
繋がりましたね。

一度、フェイドアウトした人物(今回はりく)でも、裏ではしっかり生きていて、後に繋がって復活する。
膨大な数の人物が出入りしてドラマが緻密に展開されるこの作品、これぞ大河ドラマですね。

それにしてもTEPOさん、完全に杉咲花さん推しですね!
黒島結菜推しの僕としては、ぜひ村田富江嬢に復活してほしいです!
スポーツと女性の自立に目覚めた彼女がその後、どんな人生を送ったか興味がありますし。
返信する

コメントを投稿

大河ドラマ・時代劇」カテゴリの最新記事