11月29日日曜日。烏丸線乗り歩きを終えて、松ヶ崎から烏丸御池まで戻りました。さすがに反対方向の電車は混雑してますね。それでも朝早いからか観光客の姿はまばらでした。
烏丸御池駅は四条、京都とともに乗降が多いのでホームドアが設置されています。このタイプのホームドアは電車が見えるのでまだいいのですが、東西線のホームドアは完全に密封されているため電車の姿が見えないので鉄道ファンとしては非常に残念なホームドアとなっています。安全には代えがたいので東西線のホームドアが正解なんですがね。
烏丸御池駅も中途半端にしか見てなかったので、一旦ここから見物開始。南改札は無人化されていました。京都市営地下鉄は複数個所改札がある場合、利用者が少ない改札は無人化して省力化してますね。大阪メトロなんかはどこもかしこも有人改札なんで、民営化を機に見直しが図られるのではないでしょうか。
北改札付近のコンコース東側には何やらアニメのギャラリーがありました。京都アニメーションか何かの展示でしょうか。その辺は疎いのでよくわかりません。アニメ絡みは聖地化するので客寄せなのかもしれません。
烏丸御池から歩いて京都市役所前駅に移動。朝の京都はいいですね。ジョギングしている人も多いですが、走ったらそら気持ちいいでしょうね。京都市役所駅地下には地下街が広がっており、京都の中心部の一角になっています。とは言え朝なんで店も開いておらず閑散としてました。
京都市役所前から東野へ移動。ここは以前も訪問してますが、短時間でいい加減にしか見てなかったのでじっくりと・・・というほどでもないですが、見て回りました。ちょうど南側を東海道新幹線と国道1号線が走っているので、地上は非常に忙しない感じがします。
東西線は建設にも金がかかった印象ですが、その分バリアフリーと地下駐輪場が整備されており利便性は高くなっています。東野1駅で東西線見物は終了して、三条京阪まで戻って、出町柳へ向かいました。