1月3日日曜日。住吉大社駅で南海線、住吉公園近辺で阪堺上町線を撮って、ちょっと阪堺にはまってそのまま住吉の平面クロス付近まで出てきました。どこもかしこも人人人です。すみよっさんの参拝客の多さに改めて驚きましたが、伏見稲荷ってこれより多いんですね…恐ろしい。京阪が急行を運転するだけのことはあります。住吉電停では臨時ホームが設けられて輸送の分担化を行っていました。数少ないえびす町行きよりも天王寺駅前行きの方が人気があるようですね。
上町線住吉~住吉公園間が廃止されるとここの電停もなくなるのでしょうか。折り返しを考えるとここを残しておいた方が来年の正月輸送がスムーズになると思いますが…。
老雄162形も運行されていました。住吉公園駅さよならのカン付でファンの人気を集めていました。
こちらは164形。ちょっと広告が残念ですね。古き良き時代の車両が残る阪堺電車も新型車導入で旧型車両の出番は減ってますが、正月は旧型車活躍の恰好の機会ですね。
住吉電停で多くの乗客を乗せる355形電車。電車は頻繁に来ますが、周辺は歩く人と乗る人とさらには撮る人…こいつが余計ですね…でごった返していました。
住吉電停を出て阪堺線を横断して上町線を天王寺駅前方面へ向かう501形。
住吉電停は臨時ホームも設けられて電車が縦列停車できるようになっていました。
この光景は来年以降も見られる阪堺電車のふつーの光景です。
参拝客かと思いきや電車の横の列は見事に全て撮り鉄でした。お行儀はいいけど人が多いので結構邪魔だったかも…人のことは言えませんけど。
キン肉マンファンにはたまらん505形電車。かれこれ3年以上この姿で走ってますね。