EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

体力の限界・・・381系こうのとり・くろしお引退

2015年10月31日 | 特急列車

15_10_16_9161 梅田貨物線を行く381系くろしおの姿も見納めとなった/福島

 10月30日をもって381系こうのとり、くろしお、きのさき、はしだての運転が終了しました。関西地区では今後も団体列車の運転の予定もあり、しばらくはその姿を見ることができそうですが、10月30日で一区切りつきました。まだやくもでは現役バリバリで381系が使用されており、しばらくは元気な姿が見られそうですが、こちらは原色ではありません。できればやくもの381系は最後の国鉄形特急として原色を復活させてほしいものです。

15_10_14_9218 夜の帳が下りた尼崎駅に停車中の特急こうのとり21号。遠い旅路へと旅立っていった。

15_10_24_9735 JR京都線夜の高槻駅を通過する381系特急くろしお28号。伝統のくろしおのヘッドマークもこれで見納め。

130309sagano381fe63ki きのさき、はしだてに使用されていた381系も引退。こうのとり、きのさき、はしだてのヘッドマークも消滅することになった。

15_10_28_0051 新大阪駅に到着した381系こうのとり26号。この後向日町まで回送される。運転終了3日前の姿。

15_10_28_0205 新大阪駅到着後幕を回し中の381系くろしお。懐かしのマリンくろしおを表示中。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


秋のPF祭り前哨戦!人気者21ニーナを追う~膳所・宝寺踏切~

2015年10月30日 | PF

k15_10_11_8819

 10月11日日曜日。イマイチやる気のない3連休でした。計画では山陽トワイ追っかけか、少なくとも381系追っかけをするつもりでしたが、夏場の疲れが出たのか、元気がない為、この日もチカ鉄となりました。おまけにカン付のゼロロクとの遭遇もなく、地味な連休でしたね。

15_10_11_8780
 この日はニーナではなく、21ニーナが5087レに入ったので、とりあえず膳所へと出向きました。来るのが遅かったのか、既に撮影者が5人ほど集まっていました。21がついてもニーナは人気ですね。

15_10_11_8811 膳所から移動して山崎へ。前回の2094号機の時は高橋川に行きましたが、今回は先客がいたので断念。駅チカの宝寺踏切で撮ることにしました。こちらも先客がいましたが、キャパがあるので問題ありません。移動中に向日町でロンチキが出発体制にあったので、そちらの通過も期待しながら5087レを待ちました。5087レは定刻通り通過。ロンチキは現れず、場所を変えて撮影することにしました。~明日へとつづく~

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


3連休初日に締めのルーティーンをこなす~75レ撮影~

2015年10月29日 | PF

Dsc_1058

10月10日土曜日。泉北からミナミへ戻り、ミナミで所用をこなしてから北へと戻っていきました。その前に移動がてら地下鉄四つ橋線の撮影を少々。西梅田~大国町間開業50周年のカン付撮影のため。

Dsc_0989
カンとは名ばかりでワッペンみたいなものが付いているだけでしたね。ちょっと残念。しかし、目的は達したのでとりあえずヨシとして、梅田まで戻りました。

Dsc_1027
 15時前に着いたので、塚本でこうのとり15号を撮影してから75レ撮影に移ることにしました。ぎりぎりのスジでこうのとり15号が通過。まぁまぁいい感じに撮れました。なんやかんや言ってこの3連休は381系三昧かトワイ追っかけと思っていたのにどちらも実現せず終いだったので、一発だけでも撮れてよかったです。

Dsc_1033
 塚本のギューの店でささっと遅い昼飯を食って、岸辺へと戻りました。いつもの締めの75レ撮影です。その前に8865レがやってきました。EF64-1037でした。

Dsc_1069
 75レも定時通過。この日は5087レが運休し、前日の5086レも運休しており、運用が変わるので白プレの登場を期待しましたが、ふつーに赤プレ2086号機でした。とはいえいかついスノープロゥが付いているのでなかなかPFにしては勇ましいカマですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


泉北トレインフェスタ参戦!

2015年10月28日 | 南海

Dsc_0854

 10月10日土曜日。泉北ラピート撮影後、泉ヶ丘駅まで戻ったところで思い付きで泉北トレインフェスタに行ってみることにしました。完全に思い付きですね。あんまり泉北で見たいものもないのですが、光明池駅で降りたことがないので、ついでに足を運んでみようという魂胆です。

Dsc_0766
 光明池駅は車庫があるものの、和泉中央方にあるため、駅自体は1面2線の平凡な構造です。

P1350002 駅周辺は泉ヶ丘よりも新しい感じがしました。泉ヶ丘は人は多いものの、ちょっと駅周辺の施設は古い感じは否めません。開業時のまんまといった感じのところも多かったです。

P1350011
 もっともバスターミナルは泉ヶ丘の方が立派でしたね。光明池はターミナルが一ヶ所のみで、反対側はタクシー乗り場だけでした。両方向に開けているという点では泉ヶ丘の方が上かなという感じがしました。

Dsc_0876
 光明池から徒歩20分ぐらいかけて光明池車庫に到着…遠回りしてしまいました。山に登った時にはどうなることかと思いました。車庫でのおまつりは最近鉄道の日のイベントで定着してきていますが、どこも盛況ですね。泉北トレインフェスタも結構盛況でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


鉄人28号泉北高速線に見参!~泉北トレインフェスタラピート直通~

2015年10月27日 | 南海

Dsc_0732

 10月10日土曜日。3連休初日ですが、体調がイマイチ優れないため、山陽トワイの追っかけ遠征をやめてチカ鉄することにしました。夏から9月に遠征し過ぎてお財布の調子も悪いということもありますが…こっちはいっつも調子が悪いですけどね。とりあえずこの日はラピートが泉北線を走るということでそちらに足を運びました。

P1330988 さてどこで撮るか。泉北線内はどこで撮っても似たような景色ですが、駅撮りよりもニュータウンを走る風景を撮りたいということで沿線で撮ることにしました。昨年はサザンプレミアム入線ということで栂・美木多に行ったので、今回は泉ヶ丘に行くことにしました。どっかの陸橋から撮れるやろうという適当な計画です。駅には特急泉北ライナーのフラッグがかかっていました。12月5日にダイヤ改正があるんですね。ここへ来て初めてきづきました。

Dsc_0673
 泉ヶ丘駅から栂・美木多方向に歩いて15分ほどの陸橋に人が集まっていたので、そこで撮ることに決めました。とはいえ、思っていたところは金網越しの撮影となるので、そこは回避して、ケーブルが干渉するけど…という位置取りとなりました。去年のサザンプレミアムも似たような展開でしたね…泉北撮影はケーブルとの闘いですね。

Dsc_0689
 ラピートは光明池着9時47分ごろなので、40分前後で通過というのはわかっていたので、それまで練習を積みます。南海まつりカン付が何本か走っていたのでついでにそれも撮っておきます。

Dsc_0710
 ラピートはゆっくりと9時40分に通過。ちょっとミスりましたね。望遠と標準レベルで2発撃ちするいつもの悪い癖が余計に腕を悪くしていますね。まぁ素人なんで撮影チャンスを増やしていくのも一つの手だと認識して自己満足しておきます。

Dsc_0741
 ラピート通過後も、なんかいまつりカン付の撮影を行いました。撮影者の大半が退散していったので、今度は金網越しから狙ってみました。

Dsc_0760 その後も残留して、上りの撮影もしてみました。ここはいいシチュエーションに見えたものの、撮ってみるとイマイチでしたね。このあたりはセンスが悪いのかもしれません。そろそろクソ写真を大量生産する時代からじっくり撮る時代に移行する必要があるかもしれません…ハードディスクの容量を食い過ぎるということもあるので。

 撤収後は難波に戻るつもりでしたが、ちょっと気が変わってせんぼくまつりに参加してみることにしました~以降明日へとつづきます~

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


やっと撮れたカン付ゼロロク33号機と阪急6050F

2015年10月26日 | 阪急

Dsc_0537

 10月1日木曜日。1074レにEF66-33カン付が入ったので撮影に行きました。とはいっても平日の21時前に高槻通過なので流し撮りです。まぁまぁな結果でしょうか。以前の大撃沈と比べると。しかし、結局日のある所では撮れずにカンが外され、33号機もしばらく動かなくなってしまいました。残念。

Dsc_0619 こちらも日の下ではまだ撮ってませんが、10月9日に撮影した阪急6050Fワンハンドル40周年カン付です。ワンハンドルを初めて採用したのは6050Fの前身である2250Fであることから同編成に記念のヘッドマークが取り付けられている次第です。

Dsc_0641 ヘッドマークだけではなく、運転室後ろの戸袋にはワンハンドル車に付けられていたHマークも復刻されています。1970年代後半から80年代の古き良き時代を復刻してくれてますね。

15_10_14_9253 こちらの6050Fカン付は神戸三宮方は車番に合わせて2251Fとなる芸の細かさがあります。6050Fは滅多に特急運用に入りませんが、特急として快走する姿も見てみたいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


白ナンバー2094号機を追って高橋川へ

2015年10月25日 | PF

15_09_27_8666

 9月27日日曜日。山科で白ナンバーを撮影後、早々にJR京都線のどこかで撮るため普通で移動。どこで撮ろうか、駅チカの宝寺踏切がいいかと思いながら山崎へ。車窓から高橋川に誰もいなかったので、山崎到着後同所へ直行。一人でもいれば撮影できないので、何とか場所を確保して5087レの通過を待ちました。

15_09_27_8606 新快速と普通が並走するシーンは今でも健在ですね。ここがもう少し撮りやすいところだったら…撮り鉄が増えて撮影地を荒らしてしまうので好撮影地と言われたところがだんだんなくなっていくのは残念ですね。

15_09_27_8611 13時46分頃EF210-133牽引の1058レが通過。

15_09_27_8616 同じく13時46分頃上りサンダーバード20号が通過。

150927kyoef6520942 14時03分頃EF65-2094牽引の5087レが通過。目的はこれで達しましたが、久々に高橋川に来たのでしばし残留。

15_09_27_8675 14時15分頃EF66-126牽引の1881レが通過。山崎で新快速などを待避するため待避線に入っていきました。

15_09_27_8685 14時16分頃EF66-131牽引の5070レが通過。

15_09_27_8690 14時19分頃683系4000番台サンダーバード22号が通過。

15_09_27_8704 14時28分頃EF210-5牽引の5084レが通過。

15_09_27_8720 14時40分頃EF510-7牽引の3095レが通過。

15_09_27_8728 14時41分頃381系こうのとり15号回送が通過。これが目的で残留したと言っても過言ではありません。

15_09_27_8743 こうのとりの後もせっかくなので4071レぱ~いちも撮ってから撤収しました。14時45分頃EF81-725牽引で通過しました。これにて撤収。短時間ながらまぁまぁ収穫のある撮影ができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


白ナンバー来阪!5087レを山科で仕留める

2015年10月24日 | PF

15_09_27_8569
 9月27日日曜日。この日はウヤの予定でしたが、5087レに白ナンバーの2094号機が入ったので、これは撮影するしかないということで遅めのスタートとなりましたが、2発撮るために山科へと向かいました。山科で昼飯を食って5087レ撮影に臨みます。

15_09_27_8536 その前に上り貨物を1062レを撮影。EF210-16牽引で12時26分頃通過。

15_09_27_8547 下りホームに移動すると撮影者がそこそこ集まっていました。山科は撮りやすくなっていますね。邪魔だった標識がなくなっています。

15_09_27_8548 湖西線下り電車は113系がやってきました。抹茶ですね。抹茶も増殖しているようでそうでもない感じですね。まだ湘南色が残ってますからね。

15_09_27_8577
 5087レは定刻よりもちょっと早いかなと言う時間に通過していきました。白ナンバー久々に撮りました。しかし、なんでこのカマだけ白ナンバーで出てきたんでしょうかね。ブレーキ増圧未ということなんでしょうかね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


私の休日のルーティン5087レと75レでPF2機を撮る

2015年10月23日 | PF

15_09_26_8440

 9月26日土曜日。81レを尼崎で撮った後、ミナミで所用があったので、所用を済ませた後、5087レを撮るため大和路線平野に移動。久々に城東貨物線で5087レを撮影しました。

15_09_26_8413 練習にはなりませんが、通過する天王寺方面行き大和路快速を撮影。環状線幕では初撮影かもしれません。

15_09_26_8464 14時50分頃城東貨物線の高架線にヘッドライトが見えて5087レがやってきました。EF65-2083牽引でした。DD51が活躍していた頃は大和路線の上り線を逆走していたものですが、今は専用線ができて大和路線との干渉もなくなりましたね。

15_09_26_8472 戻りの途中に新今宮で遭遇した転落防止付きの223系HF420編成関空紀州路快速。223系への転落防止の取付は本線のみならず阪和線にも波及しているようです。225系にもそのうち取り付けられるのでしょうかね。

15_09_26_8481 この後、岸辺に移動していつものルーティーンである75レの撮影をしました。その前にEF200-901ムドを連結した8865レがEF64-1047牽引でやってきました。

15_09_26_8516 EF65-2075牽引で定刻通り15時56分頃通過していった75レ。なかなかスノープローが厳ついですね。これにてこの日のルーティーンは終了。撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


さよなら南海7000系~原色サザン最後の花道~

2015年10月22日 | 南海

150926nan70376

 少し古い話になりますが、9月末をもって南海7000系が引退しました。引退前に7037F編成が原色に塗り替えられ、ラストランを飾っていましたが、9月26日土曜日に最後の撮影をなんばで行いました。7037Fは難波方に連結されるため、とりあえず出発シーンを撮影しました。

15_09_26_8346 慣れ親しんだ難波駅に停車中の7037F特急サザン和歌山市行き。さよなら7000系のヘッドマーク付きです。

15_09_26_8353 南海伝統のツートンカラーとともに復活した南海の旧社章と7000系らしさを伝えてくれる1枚もののドア。

15_09_23_7939 こちらは9/23に萩ノ茶屋で撮影した特急サザン和歌山市行き。この両日での撮影が7000系最後の撮影となりました。惜しむらくは箱作近辺で撮影できなかったことでしょうかね。いずれにしてもラストの10000系原色と連結した特急サザンはいい思い出になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


山陰トワイとゼロロク81レを撮る~元町・尼崎~

2015年10月21日 | PF

15_09_26_8299

 9月26日土曜日。久々にサントリーカーブで長居した後、快速で山崎を脱出。さてどうするか、何も迷うことはない…いやいや迷うも何も何するか決めてませんでした。そういえば山陰トワイの運転があるそうな…それならそっちへ行ってみようということで快速に乗り続けて元町へとやってきました。途中灘信でトワイを追い抜いて運転されていることを確認。この日はHPでは運転予定が載ってなかったのですが、みんな何を見て知っているんでしょうかね。

15_09_26_8276 さすがになにわ追っかけが多いのか、元町には撮影者がパラパラ程度しかいませんでした。トワイにしては寂しい限りです。先走りの1055レがEF210-114牽引で10時57分頃通過。いい練習になりました。

15_09_26_8283 山陰トワイもPF牽引でほぼ続行で11時01分頃通過していきました。EF65-1132牽引でした。まぁまぁいい感じに撮れました。トワイを元町で撮るのは2度目になりますが、ここではもうおなかいっぱいです。次はよそで撮ります。

15_09_26_8262 元町駅もJR西日本の各駅同様酔っ払いの転落対策としてホームのベンチが線路に対して直角の向きに配置されるようになってました。いいのか悪いのかわかりませんが、色々世話がかかる世の中になりましたな。

150926kobeef66262
 元町で遅い朝食を取って、速攻大阪へと戻りました。途中尼崎で81レが撮れそうだったので下車。本来なら…ニーナが牽引してくる算段だったのですがね…ニーロクがやってきました。まぁカンなしでもゼロロクなんでいいですけど。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


痛恨の失敗北陸なにわ~サントリーカーブ~

2015年10月20日 | 381系

15_09_26_8198

 9月26日土曜日。シルバーウィークしこたま休んで2日働いてまた休みです。いいですねシルバーウィーク。毎週シルバーだのゴールドだの2勤5休ぐらいだったら楽なんですけどね…とりあえずブロンズウィークも作って下さい。この日はなにわが走るということで、若干2勤で疲れていた身体にムチ打って朝からサントリーカーブへ向かいました。さすがに久しぶりになにわが動くということでたくさんの撮影者が集まっていました。それでも場所の確保にはあまり苦労しませんでした。苦労しなかったのが逆に仇となった感もあります。

15_09_26_8146 とりあえず来る電車で練習。色々来ますね。381系こうのとり1号回送。7時42分頃通過。上り回送は回送幕ですが、送り込みの下り回送はヘッドマークを掲げて来るのでいい記録になりますね。

15_09_26_8155 681系W1編成使用のサンダーバード3号。7時59分頃通過。この日は2本のW1編成を撮ることができました。こちらは京キトのW1編成です。

15_09_26_8160 381系くろしお回送が8時10分頃通過。回送幕なのは残念ですが、381系くろしおも残りわずかです。効率よく撮っておきたいところです。

15_09_26_8168 8時23分頃特急ワイドビューひだ25号が通過。この列車は知る人ぞ知る急行たかやまの流れを汲む列車です。でもこの列車ですでに失敗の予兆が出てましたね。

15_09_26_8181 8時30分頃特急こうのとり3号回送が待避線から出てきました。下りこうのとりは朝から381系が2連発します。

150926kyotoef8144naniwa4 8時42分頃目的のなにわが通過。編成は切れるわ、前の人がかすめるわ最悪の出来に終わりました。何のために早く来たんやろうと自分の腕の悪さを反省した次第です…というか場所の選定が悪すぎたか…。

15_09_26_8219 気落ちしながらもそのあとも残留して撮影を続行。9時12分頃特急はまかぜ1号回送が通過。H7編成の3両編成でした。

15_09_26_8223 ワイドビューしなの9号が9時15分頃通過。車高が低いので意外に撮りにくいですね。

15_09_26_8226 9時15分頃EF210-130牽引の1059レが通過。ここへ来て漸く貨物列車が来ました。

15_09_26_8230 9時20分頃EF66-119牽引の1079レが通過。1059レのほぼ続行運転ですね。

15_09_26_8241 9時31分頃サンダーバード9号が通過。4000番台9両編成でした。サンダバもリニュ編成が出てきているので現状の姿は早めに押さえておいた方がいいかもしれませんね。

15_09_26_8255 最終目的のしらさぎ編成を使用した681系団臨が9時38分ごろ通過。う~んしらさぎ編成を強調するのは難しいですね。側面強調で撮るしかないですね。これにて撤収。さてさてどうするか、とりあえず電車に乗り込み山崎から脱出しました。

~以降山陰トワイライトを追って元町へとつづきます~

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


シルバーウィーク最終日のルーティーン

2015年10月19日 | 阪急

15_09_23_7877

 9月23日水曜日。シルバーウィークも残念ながら最終日となりました。前日前々日と鉄三昧な2日間を過ごしてきたので、この日はまったりと…と思っていましたが、5087レの運転があるということでこれはとりあえず撮っておかねばと鉄活動に出てきました。まずは取り留めもなく阪急を梅田撮影。7300系特急が撮影できました。久しぶりに私鉄撮ったなという感じですね。

15_09_23_7862 ちょっと遠いですが、宝塚線最新の1006F普通雲雀丘花屋敷行きも撮影できました。

15_09_23_7879 最後の締めに8333F準急河原町行きを撮影。ちょっと塗装が色褪せて見えますね。この後は、しばし梅田で所用があり、午後から鉄活動に戻りました。

15_09_23_7956 午後は岸辺で定番ルーティーンの5087レを撮影。連休中も元気に運転されていました。EF65-2088牽引で14時16分頃定刻通り通過していきました。

15_09_23_8000 岸辺で5087レを撮影後、貨物線の方に係員が待機していたので何か来るかとちょっと待ってみましたが、何も来なかったので、下りホームに移動して381系こうのとり回送を撮影して撤収しました。後日岸辺に行ったときにマルタイが置いてあったので、この後、係員がいたところにマルタイが来たのかもしれませんね。ちょっと惜しかったです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


山陰トワイライトを深く追う~激パとはこのことを言う美袋と余裕の竜野~

2015年10月18日 | 山陽

150922hakubief651132tw18

 9月22日火曜日。備中川面で意気提灯して後のターゲットは美袋での機関車交換となるので美袋まで車を走らせます。美袋駅前は大混乱といった感じで車の乗り入れもままならない状況でした。路駐の嵐で、何とか撮影地近くに車を止めて空いているところに陣取りました。豪渓方の踏切付近に撮影者が殺到し、駅寄りの踏切にも殺到していました。私はまだ余裕がある駅寄りの踏切付近に陣取りました。

15_09_22_6797 ちょうどDD51が切り離され、豪渓方へと去っていくところでうまい具合にDD51の重単を撮影できました。

15_09_22_6801_2 こちらはエンド側の1179。思えば以前の下り撮影はこちらエンドばかりでしたね。

15_09_22_6853 美袋駅の引き込み線…そんなもんあったんですね…にはPFが待機中。誘導員の方も待機中です。

15_09_22_6873 PFはまだまだ動きそうにないですが、電車が通過するのでついでにやくもや115系ローカルを撮影。やくもの後ろに何やら怪しい影が…やくもに隠れてさらに多くの撮影者が集まっていました。

15_09_22_6843 115系湘南色のD7編成もやってきました。いいですね湘南色。子供の頃は見飽きた感がありましたが、今見るとその見飽きていた子供の頃を思い出します。子供の頃は湘南電車など言わずにみかん電車とか友達の中にはかぼちゃ電車と称する子もいて色々な呼び方をしていたことが思い出されますね。

15_09_22_6932 PFが引き込み線から美袋駅へと入り機関車交換が完了。あとは出発を待つのみとなりました。

15_09_22_6986 折り返しのD7湘南色の115系をいい感じに撮ったところで後ろのおっさんからクレームを付けられ、場所を移動。関東弁のおっさんでしたが、こと鉄道撮影に関しては関西よりも関東の方が小うるさい奴が多いですね。言い方も気分悪い奴が多いです。

15_09_22_7012 とりあえず場所を変えて本番のPFトワイを撮影。ちょっと編成が切れましたが、仕方ありません。ローアングルでまぁまぁ迫力ある画になりました。

150922sanyoef651132tw4
 さて混乱状態の美袋を早めに抜け出し、総社付近でわけのわからん道を走って高速へと辿りつきました。あとは帰るだけ…早めに帰った方が西宮名塩付近をうまく抜けられるとい15_09_22_7076
う計算もありましたが、さらにもう一発という欲には勝てませんでした。高速を走り、上郡か竜野か悩みながら、そこは高速の便だけを考えて竜野をチョイスしました。以前山陰トワイの一発目を撮った陸橋の反対側が撮れたなという印象が強かったのでそちらへ直行。さぞかし撮影者でにぎわっているだろうと思っていると…誰もいませんでした。光線悪いし、シチュエーションもあまりよくないので、皆よその好撮影地にいっったんでしょうね。あとから1名来られましたが、美袋の激パが信じられないぐらい長閑な撮影となりました。この後はもはや帰るだけ。電車ならどっかでもう二三発となるんでしょうが、ちょっとクルマで追っかけられるところを思いつかなかったのと早めに帰らんと渋滞が…ということで早めに帰りました。きっちり西宮北の手前で事故渋滞に巻き込まれ、想定以上に帰りが遅くなってしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


山陰トワイライトをさらに追う~新見、撃沈の備中川面~

2015年10月17日 | 山陽

15_09_22_6719 9月22日火曜日。下石見信号所付近で撮影後は、トワイ撮影で混乱気味の国道183号線を走り、途中県道に入って伯備線沿いに南下していきました。とはいえ、イマイチトワイのダイヤがわかっていないので、どこで追いついてどこで撮れるかはわからぬまま走りました。県道は1車線通行のところも多く思いのほか時間がかかりました。ここを国道で駆け抜けていればもうちょっと撮影機会を増やせたかもしれません。途中足立付近で撮影者がたくさんいるところを見ましたが、如何せん工事渋滞につかまり、車を止めるところがなかったので、先回りして撮影することにしました。もっとも新見市内に入っても結構車が増えてきて思うようには走れず、新見近辺で撮れるかどうかの瀬戸際といったところで、撮れそうな陸橋を見つけて近くのローソンで買い物がてら車を止めて撮影に臨みました。

15_09_22_6684 トワイは定刻よりもやや遅れて通過。手持ちで何ショットか稼いで撮影しました。もうちょっと時間があれば場所も選定できたのですがね…。

150922hakubidd511186tw46 ローソンで食料を調達して、またまたトワイ追っかけです。さてどこへ行くか。井倉か備中川面か…その前に追いつくことが前提です。井倉付近で大量の撮影者を見て、どうするか迷いましたが、ちょっと立錐の余地もない感じだったので、井倉は回避しました。ちょっと失敗でしたね。この後備中川面を目指して走りましたが、ちょっと思ったところと違うところに出てしまい、車を止めている間に踏切が鳴動。場所の選定もままならぬまま邪魔にならぬところで撮影したため、ロクな画になりませんでした。失敗!

15_09_22_6743 う~ん勝手知ったる撮影地ならこんな画になったんでしょうかね・・・まぁここは電車で来た時にでも行けるので今回の撮影地でよかったことにします。

~以下激パの美袋に参戦編へとつづきます~

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム