EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

HYDEサザンを撮る~萩ノ茶屋~

2020年06月30日 | 南海

200606_4896

 6月6日土曜日。天下茶屋から萩ノ茶屋に移動して引き続き南海撮影を行いました。天下茶屋はいつもより人が少なめでしたが、萩ノ茶屋はいつも通り少なめでした。

200606_4841

 11時06分頃50000系ラピートがやって来ました・・・下りは10時30分以降ウヤなので、回送です。

200606_4856

 11時10分頃今度は上りラピートがやって来ました。こちらは定期列車です。上りも11時35分以降ウヤになるので、土休日のラピートの終列車1本前といったところでしょうか。

200606_4874

 11時17分頃特急こうやがやって来ました。さすがに利用者は少なめでしたね。

200606_4888

 11時21分頃やってきた高野線急行なんば行きは後部に1032Fリニュ車を連結してました。

200606_4893

 11時23分頃10004FHYDEサザンがやって来ました。そういえば自粛前に撮影してましたが、久々に見ましたね。

200606_4928

 11時28分頃先ほどのラピートの折り返し回送が通過しました。この後はミナミで所用があったので、撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


久々に南海撮影~ラピートは未だ通常運転にはならず~

2020年06月29日 | 南海

200606_4785

 11月6日土曜日。阪神大物で撮影後はなんば線で日本橋まで行き、日本橋から堺筋線経由で天下茶屋までやって来ました。久々に天下茶屋で南海を撮影しました。

200606_4768

 まずは天下茶屋で本線と高野線を撮影しました。特急サザンは通常運転ですが、ラピートはまだ運休が多く運転本数は少なめです。

200606_4775

 高野線では置き換えが始まっている古豪6000系に注目ですね。区間急行林間田園都市行きでやって来ました。まだまだ健在です。

200606_4792

 特急こうやは通常運転です。観光列車の天空は未だ運休中です。

200606_4830

 最新鋭の8712Fを先頭にした回送。区間急行の折り返し回送です。

200606_4754

 堂々8両編成で運転される空港急行ですが、まだまだ空港利用が少ないため車内には余裕があります。

200606_4810

 10004FHYDEサザンがやって来ました。この後はこの折り返しを撮るため萩ノ茶屋へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪神8523F直通特急姫路行き

2020年06月28日 | 阪神

200606_4736

 6月6日土曜日。阪神武庫川線で5500系の初撮りを終えて、武庫川に戻り、尼崎で阪神そばで朝食を頂いた後、なんば線で大物まで移動しました。大物でしばし本線の撮影をしました。

200606_4683

 9時35分頃8523F直通特急梅田行きが通過しました。先頭はフツーの8000系と同じ顔ですが、姫路方は2000系顔の編成です。夕方に一度撮影したことがありましたが、走行中に8523F直特の撮影は初めてです。

200606_4691

 貴重な2000系顔の8502をバックにした8523F直通特急梅田行き。

200606_4720

 下りを返り討ちするため大阪梅田方に移動して撮影。山陽5020F直通特急姫路行きがやって来ました。

200606_4628

 赤銅車なきあと貴重な青銅車も結構走ってました。しかし、5700系増備も続いているので青銅車も早晩姿を消していきます。

200606_4641

 貴重といえばこっちも貴重でしたね。5500系原色です。リノベーション化が進んでいるので、こちらも早晩姿を消しそうです。

200606_4748

 9時56分頃8502を先頭にした8523F直通特急姫路行きが戻って来ました。アングルを変えて撮ろうと練習のつもりで撮ったら本番の8523Fでちょっと失敗してしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


61レと51レをセンキシで撮る

2020年06月27日 | SRC

200606_4207

 6月6日土曜日。ニーナ牽引の2061レを撮影後、61レと51レを撮るため、センキシの東側に移動しました。久々にセンキシへやって来た次第ですが、ちょっと東へ行き過ぎたようです。ちょうどいいところに1人撮影している人がいましたが、その前後あたりで撮るのがベストだったかもしれません。もっとも以前朝練でもよく来ていたのはこのあたりだったのですがね・・・なんかアングルがイマイチでした。

200606_4212

 61レは4時48分頃EF210-165牽引で通過しました。最近グリーンシャトルのコンテナがあまり目立たないので、無理に追いかける必要もないかなと思いつつあります。

200606_4242

 少し間が空いて5時08分頃Mc250-4ヘッドマークなしの51レスーパーレールカーゴが通過しました。

200606_4253

 51レ通過時刻ぐらいだとこの時期は十分明るいですね。もっとも一昔前のカメラだとISO感度を上げるのを躊躇っていたので撮影は苦労していました。進歩というのは恐ろしいもので、なんで昔はこんなに露出が悪かったのかと思ってしまいますが、苦労しながら撮っていたんでしょうね。もっとも苦労といっても所詮はデジタルなんでそれほど苦労でもないのですけどね。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


日の出前に通過する2061レニーナを撮る

2020年06月26日 | 貨物列車

200606_4183

 6月6日土曜日。この日も早朝から岸辺へと足を運びました。土曜は4時前起きが定着して勝手に目が覚めるぐらいになっています。この日はニーナが2061レに入るということで気合いを入れて岸辺に足を運びましたが、残念ながら夜明け前のサンライズはいつもより早く通過したため撮れませんでした。おまけにこの日は駅が開くのが遅かったので、駅には入らずに久々に駅外で撮ることにしました。

200606_4156

 こちらは車をパーキングに入れて駅に向かう途中で通過したサンライズ瀬戸・出雲。特徴的な窓が何とかサンライズとわかるぐらいで何が何だかです。

200606_4162

 4時36分頃EF210-131牽引の5061レがやって来ました。空が漸く白んできたところですが、まだまだ闇は深いといったところです。もっともこの日の日の出時刻は4時45分なんで10分もないうちに日が昇るのですけどね。

200606_4189

 そして夜が明けきらんうちの4時40分に真打ちニーナが登場です。2061レです。微妙な時間の運用ですね。この列車はおおさか東線に入るのでそっち方面へ行くことも考えたのですが、ニーナ一発討ちでは面白くないので、結局定番の岸辺に足を運んだ次第です。本当はもっと東で撮るつもりにしていたのですがね・・・ニーナに予定を左右されるようになりました。それだけニーナが元気に走っているということで喜ばないといけないのでしょうね。

200606_4199

 暗い中なんでカマを流してみました。まぁまぁよく撮れているのではないでしょうか。この後はもう少し東寄りに移動して61レと51レを狙いました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


もっと特別なトワイライトエクスプレス

2020年06月25日 | 鉄道模型

Img_0691

 5月31日日曜日。在宅鉄でのNゲージ遊びの3回目。特別なトワイライトエクスプレスの牽引機を替えてみました。さらに特別なトワイライトエクスプレスということで、EF66に牽引させてみました。これがまたぴったり似合いますね。すっかり気に入ってしまいました。走行シーンもちらっとインスタに上げてみました。

Img_0715

 特別ついでにこの子にも登場してもらいました。あり得ない組み合わせのゲッパと特別なトワイライトエクスプレスです。赤に緑はまぁまぁですかね。やっぱりゲッパにはブルートレインの方が似合う気がします。

Img_0746

 悪ふざけにもう一丁・・・伯備線を走った特別なトワイライトエクスプレスですが、伯備線と言えば64ですよね。広島更新色の64に牽かせてみました。肝心なDDの重連やPFの原色に牽かすのを忘れて色々なカマを試してみました。広島更新色もなかなか似合いますね。もっとも整備が中途半端なんで顔はあまり見ないでください状態ですけど。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


特別なトワイライトエクスプレスとパノクロ雷鳥を走らせる

2020年06月24日 | 鉄道模型

Img_0541

 5月31日日曜日。在宅鉄で楽しむNゲージ。出雲の次は特別なトワイライトエクスプレスを走らせました。いいですね築堤を行くEF65-1124牽引の特別なトワイライトエクスプレス。お供には今回初走行の225系100番台をまずは走らせました。

Img_0562

 225系100番台もいいですね・・・顔に穴が開いたままなのはともかくとして・・・転落防止幌を取り付ける必要がありますね。221系も・・・色々仕事が増えますね。

Img_0596

 お供を替えて485系パノクロ雷鳥を出して来ました。いいですね。ダンロップカーブて感じです。実際にこの組み合わせはなかったですけどね。

Img_0602

 もう一丁特別なトワイライトエクスプレスと485系雷鳥の競演です。今度は普通のトワイライトとの競演もやってみたいものです。

Img_0635

 出雲1・4号のオシもそうでしたが、トワイライトのスシもランプシェードが点灯するんですね。こういうのを見ると室内灯が・・・となってしまいますね。

Img_0640

 485系雷鳥のこっちの顔もいいですね。残念ながら常点灯ではないので、ライトは点灯してませんがそれでもいい感じです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


念願のトミックス築堤を購入~出雲2・3号と1・4号を競演~

2020年06月23日 | 鉄道模型

Img_05192

 5月31日日曜日。この日は朝からニーナを追っかけて撮り鉄でしたが、早めに引き上げて、在宅鉄でNゲージを楽しみました。いつもKATOのレールを使用しているのですが、元々鉄道模型を始めた時にはトミックスの線路を使ってました。しかし、トミックスから魅力的な線路がたくさん発売されていることもあり、今回久々にトミックスのレールを購入してみました。写真のように築堤セットを漸く購入した次第です。車両基地セットなども欲しいところですが、そこまで広げても片付けるのがしんどいので、今回は手軽に楽しめる築堤セットに手を出してみました。2セット買って、2段式の複線をセットしてみました。トラス橋や高架線路ははるか昔に買った線路で、クリーニングカーを走らせて線路を磨いて、何とか使用できました。フィーダーなどの都合で手前側ではKATOの線路にスイッチしてますが、大半はトミックスの線路で組み上げられました。

Img_0458

 線路を敷いてまず走らせたのはこの1月に導入した14系出雲2・3号編成です。お供にはEF65-1118牽引で出雲1・4号をセットしました。いいですね築堤。こんなすれ違いは実際にはなかったと思いますが、いいシーンが再現できました。出雲2・3号のPFの前パンタがちょっとおかしいのはご愛敬ということで・・・。

Img_0468

 こちらは結構前に入手したゲッパことEF65-1118牽引の出雲1・4号です。この組み合わせがあったかどうかもなんともですが・・・。

Img_0474

 真正面から撮った出雲1・4号と出雲2・3号。やっぱり最近の製品はテールマークが綺麗に光りますね。室内灯も入れたくなりますね・・・お金と手間がかかるので難しいですけど。

Img_0501

 牽引機を替えてDD51出雲の競演・・・上の出雲2・3号はDD51の重連で、なんでか後部補機が耐寒仕様車になっているのがご愛敬で、下の出雲1・4号はDD51北斗星塗装が牽く"なんでやねん!出雲1・4号”です。ヘッドマークが曲がっていてナンバーがいつの間にやら取れていたのもご愛敬で、せっかくの遊び心も無茶苦茶ですわいな。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


北方貨物線を行く55レニーナと74レを撮る

2020年06月22日 | PF

200531_3613

 5月31日日曜日。岸辺で55レ福通レールエクスプレスを撮影し、吹田信で小休止があるので、西へ追っかけて東淀川でもう一発撮影しました。東淀川にも撮影者が集まっていましたが、何とかいつも55レを撮っているポジションあたりで撮影することができました。

200531_3607

 6時52分頃EF66-27牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過しました。雨模様でしたが、早朝に51レを大撃沈していたので、ニーナで仮を返せたかなと思います。この後新大阪に移動して74レを撮影しました。

200531_3615

 7時01分頃EF210-150牽引の1051レが通過しました。

200531_3621

 7時05分頃EF65-2080牽引の74レが通過しました。原色かと思っていたら1日違いでしたわいな。この日はこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ニーナ牽引の55レ福通レールエクスプレスを撮る~岸辺~

2020年06月21日 | 貨物列車

200531_3593

 5月31日日曜日。岸辺での早朝練習続編です。雨が降り続いているので屋根の下での撮影でしたが、徐々に撮影者が集まって来ました。

200531_3543

 6時20分頃EF510-511牽引の4070レが通過しました。吹田タへ向かう線路を走るのはイマイチですが、4058レは岸辺まで来ないので、この時間帯では貴重な510さんです。

200531_3553

 6時24分頃EF210-103牽引の2065レが通過しました。

200531_3565

 6時30分頃EF210-118牽引の69レが通過しました。

200531_3570

 6時34分頃287系パンダくろしお回送が通過しました。

200531_3585

 6時37分頃真打ち登場です。EF66-27ニーナ牽引で55レ福通レールエクスプレスが通過しました。さすがは千両役者の貫禄といったところでしょうか。毎回写真を撮るたびに我が家のニーナにもクーラーを付けなければ・・・と思いますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


3重単も登場する6時台は貨物列車パラダイス~岸辺~

2020年06月20日 | インポート

200531_3499

 5月31日日曜日。岸辺で早朝撮影続編。6時台に入り、岸辺を通過する貨物列車が増えてきました。

200531_3470

 6時06分頃3重単とともにEF210-121牽引の5057レがやって来ました。もうちょっと3重単が早く来たら並んでくれたんですが、並びは見られませんでした。

200531_3500

 3重単の先頭はEF210-160で、2機目はEF510-12でした。

200531_3505

 最後尾にはEF210-305でした。これはたぶん74レを牽いてきたカマですかね。以前はPFが入っていました。

200531_3519

 6時09分頃HA606編成の関空特急はるか1号が通過しました。世間では緊急事態宣言が解除されて平常を取り戻しつつありますが、はるかが平常に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。

200531_3524

 6時15分頃赤いCALのコンテナが特徴の8053レがEF210-10牽引で通過しました。この後は真打ちのニーナ牽引の55レへと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


雨中の朝練も51レは大撃沈~茨木・岸辺~

2020年06月19日 | 貨物列車

200531_3408

 5月31日日曜日。この日は雨が降ってましたが、ニーナが運用されていたので、早朝練習に励みました。土曜活動、日曜はウヤしてましたが、ニーナのためにカツテンしました。JR総持寺も飽きたので、久々に茨木に足を運びました。51レ通過ギリギリに間に合いましたが、この日の51レは少し遅れ気味なのか、始発電車にモロに被られました。こんなに被られてはどうにもなりまへん。

200531_3405

 早起きして1文にもならん時の虚しさはたまりませんね。こんなことならJR総持寺へ行けばよかった・・・。

200531_3411

 5時11分頃EF210-138牽引の5055レが通過しました。雨も降ってきたので、岸辺に移動することにして、ホームを移りました。

200531_3413

 5時14分頃EF210-15牽引の1061レが通過しました。これを撮って岸辺に移動しました。

200531_3427

 岸辺では久々に53レ福通レールエクスプレスの入替作業を見物できました。

200531_3438

 昔はPFとかEF200が後押しをしていたこともありましたが、今はHD300が後押し役になっています。それにしても岸辺まで来る貨物は意外に少なく5時台は暇でしたね。やっぱり朝練は東で撮影する方が良さそうです。

200531_3451

 5時49分になって漸く貨物列車がやって来ました。EF210-109新色牽引の63レです。以降6時台へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪神武庫川線タイガース号・甲子園号に乗る

2020年06月18日 | 阪神

200606_4510

 6月6日土曜日。阪神武庫川線5513Fと5914Fに乗車しました。まずは武庫川から東鳴尾までタイガース号に乗車しました。

200606_3888

 5513Fタイガース号の車内はまさにタイガース一色です。まさか化粧板が縦じまになっているとは思いませんでした。

200606_3890

 扉の色は黒と黄色でまさにタイガースです。これは本線にも導入して欲しいものです。

200606_3911

 乗務員室の貫通ドアにもタイガースマークが入っています。

200606_4457

 続いては甲子園号に東鳴尾からの帰りに乗車しました。

200606_3931

 こちらは甲子園号だけに甲子園をイメージした緑をベースにした車両で、化粧板は甲子園球場の側壁が表現されています。

200606_3944

 先頭車の運転室直後にはバッターボックスとホームベースが表現されていました。

200606_3939

 反対側にはセカンドベースと外野の芝生が表現されており、車内が甲子園球場になっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪神武庫川線5500系を撮る【東鳴尾~武庫川間】

2020年06月17日 | 阪神

200606_4431

 6月6日土曜日。阪神武庫川線送り込みを武庫川で撮影し、タイガース号に乗って東鳴尾まで移動しました。東鳴尾からは以前7801を撮影した陸橋へと足を運びました。

200606_4400

 5914F甲子園号がやって来ました。甲子園の芝をイメージした緑の塗装で黄色い5513Fとは全く様相が異なります。

200606_4417

 安全を確かめて反対側へ移ってケツ討ち撮影しました。ここは車通りが多いので、あくまでも安全には気を付けて撮影が必要です。

200606_4443

 東鳴尾で甲子園号とタイガース号が行き違いをするので、すぐにタイガース号がやって来ました。この後は、東鳴尾に引き返して甲子園号に乗りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


5500系に置き換わった阪神武庫川線送り込みを撮る~武庫川~

2020年06月16日 | 阪神

200606_4348

  6月6日土曜日。この日は早朝練習を終えて一旦家に引き上げてから阪神武庫川線に足を運びました。赤銅車がラストランを終えて、5500系が運用を開始したということで送り込み列車を撮影するため、甲子園に行き、甲子園から武庫川へ向かう赤銅車を追っかけたのと同じルートを辿りました。

 鉄っちゃんの考えることはみな大体同じということで、5500系に置き換わった送り込みを記録しようとたくさんのギャラリーが集まっていました。赤銅車フィーバーを避けたつもりでしたが、5500系でもフィーバーしていたので三密撮影になってしまいました。それでも赤銅車の末期よりかは撮影者は少ない感じでした。

200606_4363

 もともとの制御車の5513を先頭に引上げ線に入り、改造先頭車で前パンタの5913を先頭に武庫川駅に入線していきました。

200606_4369

 阪神タイガース80周年記念のイエローマジックトレインを彷彿させる塗装となった5513F。タイガースファンにはたまらん車両ですが、本線の車両もこんな感じに仕上げて欲しいと思うのはタイガースファンだけでしょうかね。今の急行型の塗装は毎年株主総会のネタになるぐらい悪評も高いので、見直しの契機となって欲しいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム