EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【早朝のJR神戸線を駆ける74レと通勤特急ラクラクはりま回送を撮る】

2019年04月19日 | 特急列車

19-04-06_7673

 4月6日土曜日。この日は前週に続いて74レを撮影に早朝からJR神戸線に出向きました。阪急で正雀まで移動して、岸辺からJRに転戦しました。普通甲子園口行きで甲子園口駅まで移動しました。

19-04-06_7647

 甲子園口駅で折り返す普通を初めて見ることができました。折り返しは普通四条畷行きになります。

19-04-06_7631

 6時46分頃EF65-2065牽引の74レが通過しました。行き止まり表示が少し邪魔ですが、光線は最高です。この後、6時52分頃289系J5編成の通勤特急ラクラクはりま回送が通過しました。

19-04-06_7712

 7時04分頃EF210-116牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過しました。甲子園口からはこれを潮に撤収しました。

19-04-06_7681

 甲子園口駅の北口には桜が咲いていました。まだ五分咲き程度でしょうか。今年は桜が遅いですね。暖冬だからもっと早く咲くのかと思ってましたが、意外に遅くて意外に長く咲いていますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【通勤特急の波がいよいよJR神戸線にも!ラクラクはりま】

2019年04月06日 | 特急列車

19-03-27_59482

 3月27日水曜日。この日はお休みだったので、朝早起きして、さくら夙川へと足を運びました。狙いは74レと通勤特急ラクラクはりま。しかし、74レは途中の待避駅などでの時間が読めておらず、通過時刻を過ぎてからさくら夙川に到着しました。とは言え、撮影者がまだ残っており、74レもまだ通過していない模様・・・ということに後から気づきました。74レはこの日遅延しており、その姿を拝むことはできませんでした。ちなみにさくら夙川は6時30分頃の通過となるため、始発レベルに乗らないと間に合わない計算となるため、ここでの撮影は暫く厳しそうです。北方あたりなら何とか撮れそうなんですけどね。

19-03-27_5921

 ちなみにさくら夙川まで乗ってきた電車は普通神戸行きでした。

19-03-27_5929

 まだ6時台でしたが、新快速が1本通過して、そのあと外側線を快速が通過していきました。

19-03-27_59482

 7時10分頃通勤特急ラクラクはりまが通過しました。289系J3編成を使用してました。ラクラクはりまについては、びわこエクスプレスと同じく土曜の朝にも返却回送があるので、土曜にも撮影チャンスはあります。とは言え、なかなか撮れない平日上りのラクラクはりまを改正後1週間ちょっとで撮れたので、74レ遅延のショックを多少は払しょくすることができました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【二匹目のハローキティはるかを撮る】

2019年03月05日 | 特急列車

19_02_05_9388

 2月5日火曜日。阪急京都線平日データイムダイヤを見て、ちょっと朝からずっと阪急阪急で阪急づくしだったので、JR京都線に転戦して281系ハローキティはるかを撮影しました。

19_02_05_9317

 まずは高槻で上り関空特急はるかを迎え撃ちました。なかなか派手な顔です。以前新大阪で遭遇しましたが、今回は狙い撃ちしました。

19_02_05_9335

 高槻駅は2番線にもホームドアが設置され、稼働してました。

19_02_05_9372

 高槻から島本に移動して折り返しのハローキティを狙いました。11時34分頃EF210-3牽引の1071レが通過しました。この時間帯は上り貨物は多数運転されていますが、下りはこの1本のみでした。トップ画像のハローキティはるかは11時42分頃通過しました。これを撮影して、島本から水無瀬まで歩いて阪急京都線に戻りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【JRおおさか東線試運転とハローキティはるか】

2019年02月17日 | 特急列車

19_02_03_8394

 2月3日日曜日。午前中の撮影を終えて、昼に梅田で所用をこなして、昼下がりの新大阪駅に立ち寄りました。おおさか東線の試運転を見るためにやって来ました。まぁ201系が本番さながらに運転されているので、あまり珍しくもないのですが、新大阪で緑の201系を見ると若干違和感を覚えますね。

19_02_03_8363

 関空特急はるか27号が珍しく9両編成で運転されていました。HA632編成を先頭に後部にはHA604編成ハローキティを連結してました。281系ハローキティはお初です。

19_02_03_8377

 500系ハローキティの二番煎じ感は半端ないですが、デザインは大人しめです。どっちか言うと500系のデザインが秀逸過ぎて、281系ハローキティは若干中途半端感があります。

19_02_03_8410

 ハローキティはるかが出発していき、続いては201系おおさか東線試運転電車が出発していきました。とりあえず動画でも撮影しました。

19_02_03_8432

 新大阪発13時15分の特急くろしおは283系6両編成でやって来ました。6両編成は6両編成でもHB631とHB632の3両編成2本をつなげた6両編成でした。なかなか珍しい編成を見ることができました。

19_02_03_8454

 13時12分頃EF81-114単機が通過しました。久々に81のトワ釜を見ました。283系3+3のくろしおに続いて珍しいものが連発しました。

19_02_03_8480

 おおさか東線試運転電車がやって来ました。201系ND612編成でした。3月16日以降はこれが当たり前の光景となります。

19_02_03_8493

 新大阪駅では207系試運転電車も停車中。梅田貨物線で207系が試運転を繰り返しています。信号所での折り返し運転が行われるのかよくわかりませんが、うめきた駅ができた時には201系ではなく、207系が投入されるのかもしれませんね。

19_02_03_8510

 13時21分頃207系回送が出発していきました。201系は試運転表示ですが、こちらは回送表示です。実質的には試運転なんでしょうね。

19_02_03_8592

 13時41分頃281系3両編成の回送がやって来ました。関空特急はるかの増結車の送り込みでしょうか。一昔前は毎時1本に減便されたはるかですが、インバウンド増加により、息を吹き返していますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【白ナンバー2050号機5087レを追う~京都~】

2018年02月25日 | 特急列車

18_02_11_4059

 2月11日日曜日。近鉄京都線行脚を終えて、京都へと戻りました。結局のところ最後の締めは5087レ撮影になるんですね。ちょっと奈良斑鳩が勿体ないところもありましたが、白ナンバーの2050号機が登板と聞いては、こちらに転戦せざるを得ませんね。

18_02_11_4163  京都駅ではコンデジで3列車並びを撮影。

18_02_11_4030  さすがに京都駅8番線は撮影者が数人集まっていました。人気ですね5087レは。まぁそれほど大挙して撮影者が集まっていたわけではありませんけどね。

18_02_11_4031  ついででも撮っておきたいのが奈良線の103系です。NS401編成の普通奈良行きが停車してました。もうすぐ205系1000番台が奈良線に入るのでしょうか。

18_02_11_4038  5087レの先走りのサンダーバード18号が681系T11編成を先頭にした12両で到着しました。

18_02_11_4083  13時20分頃EF65-2050号機牽引で5087レが通過しました。定通でした。このところ天候不順で5087レも遅れたり運休が多かったですが、この日は定時運転で安心しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【遅延51レSRC撮影と大阪環状線201系調査撮影】

2017年11月22日 | 特急列車

171112_70584

 11月12日日曜日。この日は朝目が覚めてスマホをいじくったのがいけなかった。サンライズ瀬戸・出雲が遅延の情報。行くか行くまいか寝床で考えてしまったため少し出遅れてサンライズ瀬戸・出雲に関しては撃沈。

171112_70353  茨木駅に着いた時にサンライズ瀬戸・出雲が通過していきました。しかし、早く着いていても日の出前の通過のため、まともには撮れませんね。3時間ぐらい遅れないと撮れない時期になりました。

171112_70524  後から来るであろう51レSRCを撮るため岸辺へ移動。すると対岸の接近灯が点滅しているではありませんか。とりあえず下りホームからトリミングありきで狙ってみると51レSRCがやって来ました。サンライズのほぼ続行のダイヤで来たようです。岸辺を6時25分頃通過でした。これにて撮影終了。岸辺で粘ってもあれなんで、大阪環状線に再び201系調査捕撮へ。

17_11_12_7064  野田に着いて早々やって来た323系LS9編成環状線普通。この日も201系は少なかったです。

17_11_12_7066  7時10分頃283系HB602編成特急くろしお2号が通過。283系も紀勢線白浜以遠からの撤退が話題に挙がっていますね。

17_11_12_7088  内回りでやって来た201系LB6ユニバラッピング。2018年は201系の動向が注目される年になるでしょうね。

17_11_12_7096  7時25分頃やって来た環状線電車は漸く201系LB3編成でした。小1時間ほどいて、外回りはこの1本だけでした。

17_11_12_7106  暫定最新鋭の323系LS10編成。LS11もLS12ももうすぐ営業に付くでしょうからほんとに暫定の最新です。

17_11_12_7113  内回りでもう1本やって来た201系はLB12編成でした。

17_11_12_7110  221系トップナンバーのNC601編成もリニューアル化されました。今年の春はまだ未更新だったのに・・・。

17_11_12_7116  323系LS8編成。まさに323系の時代到来といった感じです。

17_11_12_7128  7時43分頃特急くろしお4号が287系HC601編成で通過。

17_11_12_7139  7時50分頃通過した223系関空快速京橋行きを撮って撤収しました。外回りは小1時間で201系1本と調査捕撮の結果は思わしくないものでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【びわこ1周サロンカーなにわを撮る~事件は撮影地じゃなく車内で起きていたらしい~】

2017年10月12日 | 特急列車

17_10_01_1224

 10月1日日曜日。この日はびわ湖1周のサロンカーなにわが運転されるということで、朝から摂津富田へと足を運びました。なにわの時刻が大阪発8時50分ということで、余裕をもって現地に着きました。それでも3番乗りでした。いい場所が確保できたのでしばらく練習をしました。

17_10_01_1152  8時04分頃287系HC603編成回送が通過。京都発8時35分の特急くろしお3号の送り込みでしょうか。まだビル影が編成の真ん中にかかりイマイチな感じになりました。

17_10_01_1162  8時17分頃キハ85系ひだ25号が4両編成で通過。かつての急行たかやまの後継列車が今も残っているのは喜ばしい限りです。

17_10_01_1167  8時23分頃683系W31リニューアル編成のサンダーバード7号が通過。この列車は次の高槻にも停車します。

17_10_01_1172  8時25分頃通過のU1編成を先頭にした新快速野洲行き。影が消えてくれたのですっきりとしてきました。

17_10_01_1180  8時33分頃223系J2編成の回送が通過。以前月見のおわらを撮った時にも走っていた回送です。今回はここからさらに待つことになりました。

17_10_01_1197  8時53分頃サンダーバード9号が12連で通過。

17_10_01_1207  徐々に数を増やしてきている207系リニューアル車。こちらはZ13編成。

17_10_01_1210  9時01分頃通過の4両編成特急こうのとり4号の回送。そろそろなにわがやって来る頃です。

17_10_01_1227  そして9時05分頃EF81-114牽引で大サロことサロンカーなにわが通過。上り普通と被りそうになりましたが、何とか先に抜けてくれました。なにわはこの後湖西線経由で敦賀まで行き、折り返しは北陸線米原経由で夕方大阪に戻って来る行程でした。車内は波乱万丈だったようで、今後の大サロの運行にも支障をきたすのではないかと危惧されるほどの荒れようだったようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【無情にもLA4土日ウヤで連日のパンダ撮影】

2017年09月24日 | 特急列車

17_09_10_8449  9月10日日曜日。早朝103系LB3の疎開回送を撮影後、大阪環状線で居残り早朝練習です。

17_09_10_8338  チョイとだけ福島で撮影。光線がイマイチなのと暇つぶしに特急が撮れないので、すぐに野田に移動しました。

17_09_10_8348  まず福島方で快速湯浅行きを撮影。B快速折り返しの新大阪始発の快速です。阪和詣ではよく利用しました。

17_09_10_8363  LED表示が潰れているのでわかりづらいですが、LB6ユニバーサルワンダーランドラッピングの大阪環状線運用です。早朝には周回運用にも入ってるんですね。

17_09_10_8367_2  103系LA4編成が運用されるという噂もあったので、野田の西九条方で撮影しました。さすがにLA3回送からの居残りで結構撮影者が集まっていました。

17_09_10_8396  283系特急くろしお2号が7時10分頃通過。この辺りではまだ103系運用があることを期待してました。

17_09_10_8426  2周目のLB11編成大阪環状線。201系もこの際に撮れるだけ撮っておくのが得策です。この辺りではもはや103系LA4の運用はないと薄々気づきながら撮影してました。

17_09_10_8440  くろしお2号の折り返しくろしお1号が7時39分頃通過。この頃になるとSNSなどでLA4の運用なしという情報が流れており、既に撮影者の目的はパンダくろしおに移っていました。そしてトップ画像のくろしお4号パンダくろしおHC605編成が7時43分頃通過しました。連日のパンダで少し見飽きましたが、とりあえずは目的達成です。

17_09_10_8459  パンダくろしおの後は、18の消化試合はもはや近場で済ますことにして、朝飯を食って出直しました。とりあえず移動前に201系ハリーポッターを撮って野田からは撤収。103系の運用は大阪環状線だけではないので、18消化試合を兼ねてプチプチ遠征をしました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【主役LA4不在の中脇役?201系・パンダくろしおを撮る】

2017年09月20日 | 特急列車

17_09_09_7861

 9月9日土曜日。この日は18を使う予定でしたが、朝寝坊して仕方なく、103系狙いで大阪環状線にやって来ました。野田へ来たのですが、残念ながら103系LA4の運転はなしということで、目的をパンダくろしおに変えて撮影を続行しました。

17_09_09_7813  LB6ユニバーサルワンダーランドラッピングの普通桜島行き。これもそのうち思い出の一コマになるのでしょうかね。

17_09_09_7821_2  201系が大阪環状線で活躍したのは約10年ほどです。今ではすっかり顔になってますが、103系と比べるとまだまだ馴染み深いものではありませんね。

17_09_09_7831  281系関空特急はるかと221系大和路快速が併走するシーンは西九条~野田間の醍醐味の一つです。

17_09_09_7836  パンダ狙いのポジション取りのため正面がちに狙った201系。103系が来ないとわかっていながらも結構な数のファンが集まっていました。情報化社会ですけど、とりあえず現場百篇で撮影地に来る人は多いですね。格言う私もそんなもんです。この後、トップ画像の287系パンダくろしお8号が通過。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【暑過ぎてダレパンダになりそう~2週連続でパンダくろしおを撮る~】

2017年08月24日 | 特急列車

17_08_11_9917  8月11日金曜日。山の日のこの日、山にも行かず、海にも行かず、朝から所用を済ませて、福島から野田へと抜けて来ました。

17_08_11_9890  最初福島で撮影してみましたが、103系が来るわけでもなし暇かなぁと思いながら、ネットを見てみるとくろしお8号で上がってくるということで急ぎ野田へ移動しました。

17_08_11_9904   福島はパラパラ程度にしか撮影者がいてませんでしたが、さすがに野田は情報通が多いのか、撮影者が数人集まっていました。まずは下り特急くろしお5号を撮影。お盆休みのため9両編成で運転されていました。289系の付属編成はなかなかお目にかかれないので貴重かもしれません。

17_08_11_9922  本番のパンダくろしおは、お盆のため増結があり、前3両は通常の287系でした。やっちまったなぁ・・・仕方ないのでケツ討ちです。

17_08_11_9943  パンダくろしおがイマイチ消化不良に終わったので、リベンジのため、下りくろしお7号を撮るため、今宮に移動しました。いやいや暑いですねぇ。ずっと暑いので頭がバカになりそうですが、前週の丹後遠征と言い暑い日が続いてまいりますわ。乗り鉄はまだマシですけど、撮り鉄は暑いとしんどいですね。パンダくろしおは定刻通り10時27分頃通過。今度はパンダ顔が先頭に立ってくれていました。

17_08_11_9979  この後、昼に所用があったので、それまで暇なので、今宮で大和路線103系普通を撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


【久々に登場した注目される特急列車!287系パンダくろしおを撮る】

2017年08月18日 | 特急列車

17_08_06_9848

 8月6日日曜日。まぁ暑い暑い暑い日でした。汗が噴き出て来るというウソみたいな表現がぴったりの暑さでした。ほんとにじっとしていても汗が噴き出てきます。飲んで汗かいてまた飲んでの繰り返しです。この日は何度自動販売機で飲料を買ったことか。撮り鉄の人たちも暑さに参って活動が鈍っているようで、パンダくろしお登板のくろしお9号通過の寸前まで野田には誰もいませんでした。でもさすがは撮り鉄。通過直前になって集結してきました。ラガーマンがボールに密集するかのようにネタが来ると集まって来ますね。

17_08_06_9746  私は早く着いたので今のうちの環状201系撮影に専念しました。普通ユニバーサルシティ方面桜島行きが201系LB6ハローキティ編成がやって来ました。この日は103系LA3編成OSAKAPOWERLOOPは運用されていないようで見かけませんでした。

17_08_06_9765  10時21分頃287系HC601編成の特急くろしお7号が通過。いい練習になりましたが、暑い 中1時間待ちとは我ながらご苦労なこってす。

170806_97713  大阪環状線201系LB2編成。当然のことながら323系の運用が増えているため、201系も意外にあまり来ません。

17_08_06_9791  こちらはLB3編成。暑いので写真もダレた感じが満載です。

17_08_06_9825  外回りも内回りも201系と言う画もそのうちに基調になりそうですね。こちらはLB14編成。LEDが見えにくいので環状なのか桜島行きかわからないですね。

17_08_06_9827  11時10分頃EF210-127牽引の1180レが貨物線を通過していきました。相変わらず関空紀州路と被られるかどうか微妙な列車です。

17_08_06_9860  11時21分頃ギャラリーも集まってきたところで、特急くろしお9号が287系HC605パンダくろしおSmileアドベンチャートレインで通過しました。いやいや写真でも見たことがあったのですが、ウソみたいなラッピングですね。よ~ここまでやったなという感じです。

170225_03973  思えば京阪電車も全面はちょっとパンダチックな仕上がりですよね。ひらぱーもパンダ誘致してみては?大半の電車がパンダチック電車でやっていけそうです。

17_08_06_9876  この日は、パンくろの後は所用があったので、一旦離れました。所用を済ませて帰りに岸辺で5087レを撮ってから帰りました。2080レを牽いてきたEF510-506を撮影できました。吹田へ入庫です。

170806_98853  5087レはEF65-2075牽引で定刻通り14時17分頃通過していきました。定刻運転が何よりです。暑いのでこれにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


丹波の山里で丹後の海を撮る

2016年09月30日 | 特急列車

16_09_04_7706  9月4日日曜日。園部川鉄橋から船岡駅方面へと戻り、続いては田園地帯へと足を運びました。こちらの方は勝手知ったるところで、暑さに負けず坂道を駆け上がって・・・坂道を下る頃には這う這うの体で田園地帯へ到着。人気のスポットだけに誰かいるかと思ったら、誰もいませんでした。去年の今頃は盛り上がっていたのでしょうがね。すっかり撮る対象がなくなると足を運ばなくなるのが撮り鉄の性と言うやつです。

16_09_04_7687  とりあえず船岡の田園地帯で、タンゴディスカバリーを狙いにやってきました。丹後のうみ編成が先頭でやってきました。これが撮りたかったので、ここまで暑さを我慢してやってきた次第です。

16_09_04_7663  船岡駅まで戻り、船岡から一旦日吉へと移動。ここで行き違い待ちの時間を利用して駅見物しました。ここも胡麻同様無人駅のようで、駅のコミュニティハウスもやってるのかやってないのかわからん状態でした。日吉からは普通に乗って園部まで戻り、園部から快速に乗り継いで京都まで戻りました。京都駅の駅そばで昼食を取って、さてどこへ行くかと思案したものの、暑さに負けてそのまま帰宅しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


JR山陰本線行脚~最終目的地は船岡に落ち着く~

2016年09月29日 | 特急列車

16_09_04_7628  9月4日日曜日。瀬田川でなにわを撮り、朝から一仕事を終えて京都へ戻りました。京都からJR嵯峨野線快速胡麻行きで、胡麻へと向かいました。快速胡麻行きは、物珍しいので以前撮影して、園部まで乗ったことがありますが、今回は18利用のため、胡麻まで足を延ばしてみました。園部以遠へ行くのは前寄り2両だけなので、そちらに乗り込み、しばし睡眠タイム。園部からは目を覚まして、胡麻までいくかどうか葛藤しながら景色を眺めていました。結局天気が悪そうだったので鍼灸大学前駅での下車は断念して胡麻まで乗り通しました。

16_09_04_7563  胡麻駅は以前車で撮影に来た時に立ち寄ったことがありましたが、駅舎は立派な割に無人駅でした。胡麻では大してすることもないので、駅見物もそこそこに折り返しました。折り返して向かった先は・・・鍼灸大学前・・・のはずが、船岡でした。まぁ船岡の方が勝手がわかるのでいいかなというだけなんですが、ノープランもいいところです。

16_09_04_7626  船岡では2回ほど足を運んでいる田園地帯ではなく、お初の園部川鉄橋へと向かいました。駅から歩いて15分弱ほどで到着。意外に近いのでびっくりしました。電車がトンネルを抜けるので山道を歩くのかと思っていたら・・・回り道にはなりますが、集落の中の安全な道がありました。天気はイマイチでしたが、現場に到着すると日が射してきて、順光でいい画が撮れるシチュエーションになっていました。久々にいい画が撮れるかと期待していましたが、待ち時間の間、直射日光に耐えていたのに、列車の通過時間になると雲がかかってしまう見事な鉄っちゃんあるあるに引っかかってしまいました。

16_09_04_7643  次の列車こそはとリベンジを誓いましたが、またしても鉄っちゃんあるあるです。いやぁほんと暑くて電柱の陰で涼をとるようなみみちいことをやっていたのに、苦労が報われずにミニ撃沈してしまいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


塚本の定番撮影地で289系こうのとりを撮る

2016年06月14日 | 特急列車

16_06_04_3303

 6月4日土曜日。梅雨入り前のこの日、例年であれば、朝練と行くところなんですが、ちょっと今年は連休以降風邪で体調を崩して、なかなか朝起きるのがつらい毎日です。というか朝練してもSRCぐらいしか目玉がないというのもありますね。桃太郎の行列を撮るために朝早く起きるのもどうかなということで、モチベーションがかなり低下しています。まぁ夏至までには何とか体調を立て直して、何回かはSRCを撮っておきたいところです。ということで、この日も遅い始動で、特に目的もなく塚本から始動しました。289系に置き換わってから遠のいていた特急こうのとりでしたが、よくよく考えれば、289系をあまり撮っていないことに気づき、思い付きで塚本で狙いました。

16_06_04_3305 ちょうど上下のこうのとりが行き交う時間帯で、上りこうのとりは両方とも貫通型を先頭にした3両編成でした。下りも4両編成で、381系の時のように繁盛期に6両になるということもなくなり、ちょっと編成は寂しくなりましたね。

16_06_04_3320 そしてこうのとりの後におまけでやって来たサンダーバード回送はT52リニューアル編成でした。リニュ編成もだんだん増えてきてますね。そろそろ非リニュ車の撮影を本格化しておいた方がいいかもしれません。まぁ、特急はこれぐらい長い編成の方が画になりますね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


グッバイ大阪しなの~岸辺・新大阪~

2016年04月04日 | 特急列車

16_03_22_0193

 ワイドビューしなのの大阪直通がなくなってはや1週間ちょっとが経ちましたね。当ブログは未だに改正前の活動記が続いていますが、こちらはワイドビューしなの16号をまともに撮ったラストとも言える新大阪で撮影したものです。ちょうどしなのが遅れており、いつも被る快速が先行して出て行ったのでじっくり撮ることができました。

https://twitter.com/RTanaka22/status/716622112782295040

 それにしても昨日はタイガースの期待の3年目北條が一発打ってくれました。高山、横田に続いて北條も出てきてくれたらもう先々が楽しみです。江越にも一発出たし、去年までとは違って今年だけではなく2~3年先も楽しめるチームになってくれそうです。

16_03_19_6235

 さてさていつもの鉄活動記に戻って…3月19日土曜日。この日も朝からワイドビューしなの9号撮影に勤しみました。9号は泣いても笑ってもあと2回の撮影チャンスなので、しっかり撮影しておきたいところです。いつものルーティン化している73レはパスしてワイドビューしなのに集中しました・・・ただたんに寝坊しただけです[E:catface]

16_03_19_6196 京都鉄道博物館ラッピングの223系快速。京都鉄道博物館もいよいよ今月末開館しますね!

16_03_19_6211 8時55分頃287系特急くろしお3号新宮行きが通過。3連休のためか9連での運転でした。

16_03_19_6219 ダイヤ改正後この姿はほとんど見られなくなった287系こうのとり。改正後はこうのとりは289系への集約が進んで287系運用はわずかとなった。

16_03_19_6241 ワイドビューしなの9号は9時06分頃通過。こちらも3連休ということで10連運転でした。もちろん大阪からの需要ではなく名古屋からの需要に対応した処置ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム