EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

ダイヤ乱れて計画が…

2011年07月04日 | アーバンネットワーク

110625kin6518 土休日は最終と最終前の2本が河内天美行きとなっている/あべの橋

110626hanwatennoji  6月25日土曜日。深夜時間帯にも関わらずJRの信じられないほどの遅延の影響でつまらないことではあるが、撮影計画が見事に崩れて、阪急の急行新開地行きを撮影できず、仕方ないので次なる目的地天王寺へと移動する。しかし、JRの遅延は如何ともできないほどのものだったので最悪ターゲットとしていた阪和線の最終区快は諦めざるを得ないかと思いながら環状線電車に乗車。天王寺手前で遅延の快速日根野行きが信号待ちしている。どうやら阪和線に入れないらしい。これでは最終まで何時間かかることやら…。阪和線ホームを覗いてみても電車は止まっておらず、駅員が仕切りに電車がしばらく来ないことを説明していた。これではお手上げなので仕方なく、あべの橋へ行き、近鉄南大阪線で撮影できていなかった普通天美行きを撮影。本来であればこの後に阪和線の区快が控えており、土休日は103系が運用されることも事前に確認して段取りよく現地まで足を運んだが…天気の心配はしてもダイヤ大幅な乱れまでは予想だにしなかった。2夜続けてなので何ともJR西の慢性的な遅延が恨めしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿