架線柱や電信柱がうるさいがそれなりに撮れた73レ/さくら夙川~芦屋間
阪急沿線から歩いてJR神戸線沿線へと戻ってきました。下りの73レを撮る場所についてはあまり考えていなかったので撮れそうなところを探してみます。しかし、沿線はフェンスだらけで撮れそうなところはありません。夙川寄りまで行くかなと思ったものの、意外に距離があったので断念。芦屋近辺で次の72レのロケハンも兼ねて撮影地を探し回りました。72レはいいところが何点か見つかりましたが、73レに関してはあまりいいところがありません。おまけに反対側に渡れる踏切やガードがないので、海側で撮らざるを得ない状況になりました。仕方ないので、極力夙川方まで歩いていき、なんとなく撮れそうな築堤で撮ることにしました。脚立を持った撮影者が後から現れましたが、確かに脚立があった方がうまく撮れそうなところでした。73レは2127号機カラシで来たので、もうちょっといいロケーションで撮りたかったな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます