
最近在宅鉄ということでNゲージを走らせてますが、ついには固定レイアウトにも手を出し、曲りなりに分割式ながらレイアウトらしきものを組んで走らせています。昨日は久々にEH10を出してみました。最近KATOから再生産されたEH10ですが、うちのは2013年頃に購入したものです。あまり走らせていませんが、よく走ってくれます。ナンバーは東淡路の公園で保存されている61号機にしてます。お供には153系新快速です。こちらもトミックスからもうすぐ発売されるようですが、中古で買ったKATOの編成を持っているのであまり買う気はしませんね。トミックスならTNカプラで2本連結・・・ということもできるのでしょうが、さすがに2本買うとなると予算が厳しいですね。高運転台、低運転台ともに中古車ながらKATO製を持っているので、何とかこれらを改造して2本繋げられるようにしてみたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます