クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

種まきと球根花~♪

2011-02-06 15:44:46 | オーリキュラ 種まき

くさちゃんから、種頂きました~♪
左から「ラークスパー・アールグレイ」真ん中「プリムラ・オーリキュラ」
右がグラスの「アストロボディウム・カプチーノ」だそうです。

オーリキュラの種まきは、とっくに忘れてしまって、yuyuちゃんに教えて下さい。ってお願いしました。
過去記事を読んだら、寒さにあわせるって書いてあって、1週間冷蔵庫の野菜室にいれて、
その後、3週間、冷蔵庫に移したような事を書いてました。
自分が書いたのに、すっかり忘れてしまって、あわてて野菜室に紙にくるんで、タッパーに入れました。
だけど、その後、3週間か・・・と思い、翌日、冷蔵庫に移してしまいました。
それから不安になって、今度はyuyuちゃんに、すがったんです。
yuyuちゃんは去年、3月5日に種が来たと載せていたので、そのまま蒔いたのかな~とか、
それとも、寒さにあわせたのだろうか・・・とか色々考えました。

そして教えて頂きました。
種はそのまま蒔いたそうです。
発芽率も、とても良かったそうです。
あ~良かった・・・

yuyuちゃん、どうも有難うございました。
早速、今日、蒔きました~♪

他の二種類は半分、蒔きました。
あとの半分は春のお彼岸頃に蒔いてみようかな?なんて思ってますが、いつ蒔くのがいいのかしら?


これが我が家の蒔いた状態です。
長方形の二つにオーリキュラを蒔きました。
丸鉢はラークスパーとアストロボディウムです。
さぁ~て、どうなりますか・・・
とりあえず室内に置きました。
土は何がいいか考えてHCをウロウロ、結局、種まき用土(鹿沼、赤玉、軽石、ピートモスなど、混合)に蒔きました。

くさちゃんは、凄く丁寧な種まきをされていて、ビックリでした。
私はなんて、ズボラなんだろう・・・と恥ずかしくなりました。


発芽するといいな~。
種まきするなんて、夢にも思ってなかったので、何だか嬉しくなっちゃいました。

くさちゃんもどうも有難うございました~♪

ここから下は球根のお花を載せました。

ペチコート水仙の「ジュリアジェーン」
原種なのかと思いましたが、ラベルに原種って書いてないです。でも原種ぽいんだけどね
茎はあまり伸びてないです。


3個咲き出して、あともう3個蕾があります。
去年、球根を2個植えましたが遅くに植えた為か開花しなかった。
そのまま植えっぱなしにしていたら、6個の蕾があがってきました。
1個の球根に3個の蕾がつきました。


ヒダが綺麗です。
たしかにペチコートだ・・・


最初の三個のお花は、ず~っと咲いています。




「フリチラリア・メレアグリス」

追記
最初(別名、編笠ユリ)と書いたのですが、検索すると、貝母ユリが出てきます。
貝母ユリの内側の網目模様の事を編笠ユリと言うようです。
このメレアグリスはユリ科のバイモ属に属して編笠ユリは貝母ユリの事を言うようです。
ややこしくてすみません。
そのうち、貝母ユリも咲き出しますので、その時にしっかり内側の写真撮って載せます。

このユリ、昔、一度植えた事があったけど、地植えしたため、全然お花を見ることもなく終わってしまいました。
葉っぱも出たんだか出なかったんだか、分からずじまいだったのです。
これは、わずかに発芽した球根を買ってきたのですが、咲いたら、こんな小さかった・・・
これじゃ、地に植えたら、何処に植えたか分からないわけですね。


ボチボチが好みじゃない人もいるかもしれないけど、これがまた変っていていいです。


「ヘスペランサ・ピュミリス」だそうです。
見たとき、あっ、アッツ桜によく似てる・・・って思いました。
大きさも色も同じ位です。
アヤメ科 南アフリカ原産と書かれてます。


日中は開いて夕方、しぼんでを繰り返してます。


可愛いですね~。


三つ並べて撮りました。
どれも小さくて山野草のようです。






やっぱり、小さなお花は可憐でいいですね。

コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼラニウム~♪ | トップ | シジュウガラ~♪ »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuyu)
2011-02-06 17:42:10
ベルママさんもう蒔かれたのですね@@早い~~~!
私も近く蒔きたいと思います^^*
メールでは変なこと?書いてしまって失礼しました^^;;
返信する
Unknown (TOTORO-K)
2011-02-06 19:20:02
種まき、されたんですね。
自分の場合、種まきは「蒔くぞ!」って蒔かないと出来ないんです。だって芽が出るまで待ち遠しくて・・・
だから、この花は、どうしても種じゃないと無理っていうのじゃない限り、なかなか出来無いです。
しかも室内に、こういうの置いたら我が家はパトラに確実に掘られそうです(あはは)

ジュリアジェーン、可愛いですね。こういうペチコート水仙良いですね。
バレリーナのチュチュをひっくり返したようなフワフワ感が良いですね。
来年は自分も水仙探してみようかと思っています。

「フリチラリア・メレアグリス」(編笠ユリ)、バイモ(貝母)って呼ばれている仲間ですかねぇ。色が濃くてドットが良い感じです。
我が家じゃ解けそうですけどねぇ(あはは)
返信する
Unknown ()
2011-02-06 19:51:25
春の小さな球根のお花たち、可愛いですよね~
私も大好きであれこれ植えたくなるのですが。。。前にも話しましたように、ネズミに食べられてしまって
実はフリチラリアも何種類かあったんです・・・これって大好物みたいで。ほとんど全部食べられました
けっこう個数のわりにいいお値段だったのに・・がっかりです。
でも、もうねずみも出ないと思うので、この次はまた植えようと思います。

種まき。。。私も最近テンション落ちちゃって・・・。
以前は壺クレマチスの種まきにあんなに燃えてたんですけど!実生も楽しかったですけどね~

皆さんの種まきを見ると、パワーとやる気を感じますよ~。
返信する
yuyuちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2011-02-06 20:20:39
お陰様で蒔きました~。
前は全然オーリキュラの事、知らなかったから、蒔く前に色々、体験者の話しを読んでいて、
寒さにあわせないと発芽しないのかと思っていたのです。
これから1ヶ月も冷蔵庫にいれていたら、出した時は暖かくなりすぎちゃうし、どうしたものかな~って思いました。
yuyuちゃん、去年、種がなかなか来なかったな~っと思って、それからどうしたんだろう。って思ってメールしてしましまいました。
どうも有難うございました。

いえいえ、どういたしまして・・・
返信する
TOTORO-Kさん こんばんは。 (ベルママ)
2011-02-06 20:33:11
編笠ユリ、って貝母ユリのことなんですってね。
TOTORO-Kさんが書いて下さったので、編笠ユリで検索してみると、バイモユリばかり出てくるのです。
少しはこの網目のユリも出てくるのですが、それで、メレアグリスで検索したら、バイモ属って書いてありました。
だから性格には編笠ユリはバイモユリの事を言うようです。
教えて頂いてどうも有難うございました。
いつも勉強になることばかりです。
追記で訂正させて頂きました。

原種の水仙は、色々あるようです。
水仙の種類も凄く沢山あるのですね。
12月に沢山売られているのを見てビックリしました。
そしてお正月になったら、球根が全て100円になっていたので、飛びついちゃいました。

室内の種まきは、パトラちゃんの格好の場所になっちゃいますね。
返信する
菫さん こんばんは。 (ベルママ)
2011-02-06 20:49:33
菫さんも前のブログの時に原種の水仙載せていらっしゃいましたよね。
綺麗でしたね。

そうそう、ネズキ事件ありましたね。
せっかく春のお花を夢見て植えたのに、かじってなくなってしまったら、悔しいですよね。
もう出てこないようでしたら、来年は小さなフリチラリア、ぜひ植えてください。
とっても可愛いですよね。

種まきは元々、なんでも好きなんです。

そうそう、菫さんに頂いたニゲラの苗、一つダメになってしまったのです。
ごめんなさい。
あともう一つ頂いた原シクのコウムの葉っぱが溶けちゃったのです。
球根は元気なんですけど、どうしちゃったのかしら?
せっかく頂いたのに、申し訳なくて、管理不行き届きで、本当にごめんなさい。
球根はなんとか大きくなってくれるといいのですが・・・
返信する
こんばんは~。 (ままこっち)
2011-02-06 21:47:03
種まき、もうされたのですね~。
私は頂いてから、ずっと冷蔵庫に入れています。
私の場合、種まきはヘレボとクレマと原シクしかやったことないので、草花のは初めてなんです。
だからちょっとちゃんとしようと思って、種まきキットを買ってきてみました^^
色々教えてくださいね。

原種スイセンに、フリチラリア、ヘスペランサもとっても可愛い…。
西洋の小球根って、管理は山野草ですよね。
繊細な様子がとっても可憐ですね。
返信する
ままこっちちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2011-02-06 23:08:22
くさちゃんの種まきの様子、凄かったですね~。
それに引き換え、私の種まきと言ったら・・・
私もね、冷蔵庫にいれてはみたものの、これから1ヶ月も後に蒔くようになったら、暖かくなってしまって大丈夫だろうか?
なんて考えていて、yuyuちゃんが3月5日に種が来た位だから、大丈夫なんだわ。
とか思ったりして、だけど、yuyuちゃんはどうしたんだろう?って思いメールしてお尋ねしたのです。
何もしないで、順調に発芽したんだって・・・
それで、私も種蒔いたんです。
色々、試行錯誤ですね。

どれが良いのか、何度も実験してやっとわかるんだものね。
yuyuちゃん、コメントのお返事に霧吹きシュッシュとした。って書かれているから、私もせっせと霧吹きしてみます。

ままこっちちゃんも種まきキットなんですね。
私って、本当に適当人間だな~って思ってしまいました。
これでも自分では丁寧に作業したつもりなんだけどね。

西洋の小球根は山野草管理なんですね。
家の夏場、相当大変だけど大丈夫かな?

お互いに種まき、頑張りましょうね。
返信する
Unknown (ニコシア)
2011-02-07 02:44:35
わぁ、ベルママさんオーリの種まきされるんですね!きっとこのプランターいっぱいに苗ができるんだろうなぁ♪
私も昨日13種類ほど種まきしたんですよ。でも酸性度無調整のピートモスに蒔いちゃって・・。
ピートモスは石灰等でpH調整してから使うことに蒔いてから気づいて後の祭りです・・。
ラークスパーって一年草だけど毎年毀れ種でたくさん出てくるそうでデルフィよりずっと簡単みたいですよ!
ペチコート水仙かわいいです~。
フリチラリアもこの渋さがいいですね。
去年買おうか迷ったけど予算がきゅーきゅーだったからあきらめたんですよ。
返信する
ニコシアさん こんにちは。 (ベルママ)
2011-02-07 16:43:14
蒔きました~。種、頂いたのです。
発芽するといいんだけどね。

13種類も種まきされたのですか・・・
管理が大変ですね。
でも春の開花を夢みるのは楽しいですよね。

最近PH調整されているピートモスが多いのにね。
私なんか無調整のピートモスを探してきた事があるくらいです。

ラークスパー、そうですよね。
紫色の似たような種を数年前に他の方に頂いて蒔きましたが、貴重種なのか、こぼれ種からは数本だけ開花しました。
普通のブルーのは一昨年から毎年、こぼれ種が発芽して、我が家は凄いことになってます。

次々に可愛いお花が出てくるから、見ると欲しくなるし大変・・・
最近は小さなお花に切り替えてます。
返信する

コメントを投稿

オーリキュラ 種まき」カテゴリの最新記事