
左、ブルーエンジェル、右、ブレッキニー・アニオルです。
これ、どうも同じお花らしいのよね。業者さん名前を統一して欲しいな~。
ブレッキニーの方はまだ咲き出したばかりです。

私はブルーと白いお花が好きなので、このようなお花が集まってしまいます。


爽やかな風を運んでくれるようです。
4枚、5枚、6枚の花びらが咲いてます。

ちりめん模様の感じが好きです。

こちらはエミリア・プラターです。

5月30日に咲き出したばかりの写真を見てもらいましたが、沢山咲き出しました。


ブルー・エンジェルと同じような色合いですね。

こちらは花びらがおもに4枚です。

先日から見てもらっている梅花うつぎのお花が色々なクレマチスと絡んできれいでしたが、
お花が咲き終わり、その伸ばしてある枝にクレマチスが勝手に伸びて絡まって
いい具合に咲いてくれます。

この系統は一つのお花自体を見ると、あまりきれいではないですね。
お花の美しさと言ったらやはりパテンスやフロリダ系とは比較にならないですものね。
ヒラヒラと沢山咲いてやっと素晴らしさが増すのですね。
私は何でも好きなので一期咲きのお花に憧れるのですが、悲しいことに、お庭がなくて・・・
この系統が我が家に向いているようなのです。
何故か女性が好きですね。
たくさん咲いてますね。私の庭にはエミリア・プラターやブルー・エンジェルのように薄いブルーのひらひら感のあるクレマチスがないので、お写真を見て新鮮な感じを持ちました。これらの品種をお好きな方多いですよね。わかります。
まきさんの所は大きな被害がなくてよかったですが、
被害にあわれた方々はお可哀想ですね。
気をつけると言っても気をつけようがないですものね。
梅花うつぎがとても助かります。
南側に大きく横にはって伸びているので、、その手前に棚を作って、クレマチスを並べています。
1.5m位の支柱を立てているのですが、その支柱を上ったあと、梅花うつぎに絡んでいきます。
だから自然風でいいのと、誘引する手間が省けるんです。
クレマチスに囲まれて笑顔のベルママさんが想像できます 幸せな時間ですね
クレマチスを梅花ウツギに絡ませるのも楽しそうネ♪
ブローディアももう咲いているのですね、
この花は私も大好き! もう少し色が濃いかな?
早く咲いてほしいなぁ~
早くに心配していただきありがとうございました。
揺れは大きく怖かったのですが 被害もなく元気にしております。
ブルーエンジェルも、もう終わりですか?
今日、ジュピリー70、エトワールバイオレット、
スーダテリアを剪定しました。
あとまだ残っているのですが、暑くて途中でやめてしまいました。
暑いとか寒いとか人間はわがままだな~。と思いながら・・・
だってね、上のあずきママさんにも書いたのですが、朝、東北地方で大きな地震があって大変なのに、私は暑いとか言っているのですものね。
でも本当にこわいですね。心配ですね。
裏庭は妹さんの場所だすよね。
メアリーローズが二株あるし、きれいだから薔薇と一緒に這わせたかったのでしょうね。
まぁ許してあげましょう・・・
でもね。やっぱり一言、ことわって欲しかったですね。
あずきママさんの言う通りですね。
今朝は東北地方で大きな地震があって、恐いですね。
天災、人災、何事もなく過ごすというのは大変ですね。
毎日、無事に過ごせることを祈り、お花のお世話ができることを感謝しています。
ブルーのお花、さわやかで好きです。我が家のエンジェルは、もう終わってしまいました。さみしいです
エミリアも素敵
今日はちょっとショックでした。帰ってきたら、妹がかってにメアリーローズを裏庭に植えてしまい、結構むかついています。帰ってからほとんど口を利いていません。
一言断ってよ~。わが妹ながら時々結構むかつきます。
まあ、メアーリーはもう1株あるんだけど…でも…ブツブツ…大人気ない姉でございます。
すいません。ベルママさんのところでこぼしても仕方ないのにね。
でも、お名前ややこしいですね。統一してもらいたいものです
ブルーは好きですね。
白もピンクも何でも好きなのですが、いつの間にか
ブルーが集まっています。
これで、もう少し形がつけばいいのですが、なかなかうまくできません。
色々なお花がゴチャゴチャと・・・
気がつけばシッチャカメッチャカ状態です。
仕方ないですね。
私にはこれが限度かもしれません。
どれも、どれも素晴らしくて見習いたいのですが、
まずは好きなブルーから・・・
場所がないので梅花うつぎに勝手に絡ませています。
意外とそれがいい感じになってくれています。
南に面しているのでお花が全て道路側の南に咲いています。
家の内側から撮ると後ろ姿がよく見えるのです。
そうそう、お部屋の中から撮ったkyoukoさんの写真が素晴らしかったですね。
それこそ、うっとりと見せてもらいました。
写真に撮ってみるとエミリアの方が真ん中の筋が濃くでていますが、そして4枚の花びらが特徴です。
もうカットしてしまったのですか?
早いですね。
私はまだもう少し先です。
これから咲き出すビチセラもあったりなんです。
一緒に絡ませていて失敗しました。
先に咲いたのをカットすると、これからのが一緒につるが切れてしまうので、どうしようかしら?と思案中なんです。
またやってしまった
涼しげで! 優しげで!
ベルママさんのフォト見ていると心安まります
蒼いお花の群生は、ジメジメの梅雨空とは反対に
清々しく美しいですね~
何時も後ろ姿もご紹介されていて
ハッとする事 度々ですよ
自然に絡まる姿も見惚れてしまいます
もう直ぐ、ビチセラ達とお別れですね~そう思うと寂しいな
とても綺麗です・・・^^
ブルーエンジェルとエミリア・プラター良く似た色合いですが・・
エミリアの方が少し濃いのですか!?
我家はブルーエンジェルしか有りませんが・・
もう終わりましたのでカットしました。。
ほんとウドンコがひどいですね~。
キングスドリームに蕾がついたのですか?
我が家はどうかしら?
いつも言っているのだけど、幾つも棚に並べているので、伸びるに任せて、何か蕾が見えたと思ったら、そのつるをたどって行きラベルに出会えます。
これからキングスドリームもたどってみます。
家も蕾つくといいな~と思ってます。
うどん粉はどちらでも今年はひどいと言ってますよ。
夏のお花たちは結構背が高いですね。
ホタルブクロは背の高いもので1.2mあります。
我が家ではもったいなくて、まだ切れないです。
もう少し眺めてからにします。
去年買った妙福がここ数日前から咲き出しました。
今日、見てもらった二つのお花はブルーですが、
我が家の壷さん達はピンクです。
今日はそちらも梅雨の中休みでしょうか。
太陽の下で咲くブルーのお花は、光が透けてさぞかし綺麗でしょうね。
葉っぱも綺麗だなぁ・・。うちはもう真っ白けで剪定の鬼になってます。
そうそう、キングスドリームに初の蕾が付いたんですけど、これもうどんこが酷いのです。
切ってしまいたい衝動にかられながらも一度は花が見たくて。悩ましいです。
↓夏のお花達もブルー系が多いですね。爽やか~
背の高くなる植物が多いんですか?
梅雨を吹き飛ばすような爽やかさですね!
エミリアは我が家でも咲き出しましたが、いっしょにからめてある壷のうどんこのせいか?少しいじけた感じで咲いています。
ブルーエンジェルも大好き。。。なのですが、以前プリンスチャールズとどちらかにしようと迷い、何気なくプリンスのほうにしてしまったため、我が家にはありません・・・・やっぱり爽やかで素敵だわ!
きょうはいいお天気ですね。
わがやでは壷はだんだん剪定に入ります。うどんこが
・・・・