フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

XPは買い替えた方が良い?

2013-05-20 17:27:45 | 日記
5月20日 月曜日 雨
朝から細かい雨が降って居ました。
お洗濯をしたい大きなものもありませんし、外出の予定は午後からのヨガ教室だけです。
バッハの無伴奏バイオリンのCDを聴きながら、ぼんやり外を眺めていました。
庭の草花や最近急速に蔓を伸ばしてきていますノウゼンカズラなどは、元気になってます。

先週の土曜日の新聞に、XPは買い替えた方が良いようなことが書かれていました。
ノートパソコンとデスクトップのパソコンの2台使っていて、デスクトップのパソコンがXPなのです。
デスクトップはほのぼの編集に使いますので、モニターは大きいサイズを選んでいます。

一昨年、家の中を片付ける内の一つ、アルバムをDVDにして紙の部分は処理をする決心をしました。
それでDVDに編集する方法を習いたいと思い、講習を受けることにしました。
その時、XPではないウインドーズ7を持って来て欲しいと言われました。編集しやすいのだそうです。

ずっとデスクトップを使っていましたから何となくデスクトップタイプが好きなのですが、
XPだけですと、何時不具合を起こすか解りません。
ほのぼの編集はわたしのパソコンを使って居ますので、使えない日があっては困りますから、
それもあって新しいタイプのパソコンに慣れて置いた方が良いと思ったのです。

ほのぼの編集もネットを使用しますから、安全性を考えますとXPは諦めるべきかと思いました。
パソコンの使い方を指導して下さった友人の息子さんの意見を伺おうと思い、メールをしました。
なんと彼は今ラオスに出張中で今週末に帰国とか、帰ったら連絡をして下さると返信がありました。

どこに居てもメールが届くことは承知していますが、それでも直ぐに返信が帰ってくる、凄いです。
大分前にも、そんな経験をしたことがあったことを想い出しました。
最新のパソコンの事を考えたり、鎌倉時代初期の新古今集を読んだりして過ごすわたし。
そのアンバランスに気が付いて、何となく顔が緩んでしまうわたしが居ました。

静かな雨の一日を何となく一人で楽しめました。
やっと、このようなことで楽しむ事が出来る、それを自覚出来ました。嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする