4月17日 木曜日 晴れ
目覚めたときから昨日の辛さはすっかり無くなっていた。
昨夜、数時間水に浸したお米でゆっくりお粥を炊き、梅干しだけで、怖々ほんの少し食べたけれど、
その後何事も無かった…。昨日は食べてなかったので体力の消耗で、立っているのも辛かった…。
長女に姪や母や知り合いの方から戴いた洋服の整理をお願いしていて、今日がその日だった。
その衣類の区分けをして、洋服を処理するのを手伝って貰う予定だった…。
でも、まだ仕事が出来るほどに体力は戻っていないので、珍しくのんびりすることに。
お昼はアゴ出汁を使ってあり合わせの材料で鍋焼きうどんを作ってみたら、美味しいと言ってくれた。
ちょっと嬉しい。わたしは梅干しでお粥で我慢。量も食べられないし…。
食事後、段ボールのコンポストの中身を、野菜を作る予定の所へ運んで貰った。
段ボールの下に置いていた薄い箱に、水が溜まっていたのには驚く。野菜くずから出たのだろう。
シャベルで掘ってから、土に入れ混ぜ合わせた。もういつでもお野菜を植えられる。楽しみが増えた。
オクラを1本植えると、お花も見られて実がなって良いという方、サヤも良いしインゲンも良いという。
もっと手軽なのは泥ネギの根を植えておくと新しい芽が出てきて良いとも言われた。
10日くらい前に、ルッコラの種を鉢に蒔いたのが、小さな双葉がびっしり出てきている。
もう少し大きくなったら、植え替えるつもり…。
庭を歩くときも、まだ足がフラフラするので怖さがあったけれど、娘がいるので安心感がある。
夕方になり、陽が陰り始めてから昨日植木屋さんの作品をまだ撮していないことに気がつき、
庭に出て撮して来た。
ノウセンカズラはシュロのヒモで結わいて小さくこじんまりにして下っていた。
このシュロの紐が切れないうちに、ノウセンカズラの矯正が出来ていると嬉しいのだが…。

目覚めたときから昨日の辛さはすっかり無くなっていた。
昨夜、数時間水に浸したお米でゆっくりお粥を炊き、梅干しだけで、怖々ほんの少し食べたけれど、
その後何事も無かった…。昨日は食べてなかったので体力の消耗で、立っているのも辛かった…。
長女に姪や母や知り合いの方から戴いた洋服の整理をお願いしていて、今日がその日だった。
その衣類の区分けをして、洋服を処理するのを手伝って貰う予定だった…。
でも、まだ仕事が出来るほどに体力は戻っていないので、珍しくのんびりすることに。
お昼はアゴ出汁を使ってあり合わせの材料で鍋焼きうどんを作ってみたら、美味しいと言ってくれた。
ちょっと嬉しい。わたしは梅干しでお粥で我慢。量も食べられないし…。
食事後、段ボールのコンポストの中身を、野菜を作る予定の所へ運んで貰った。
段ボールの下に置いていた薄い箱に、水が溜まっていたのには驚く。野菜くずから出たのだろう。
シャベルで掘ってから、土に入れ混ぜ合わせた。もういつでもお野菜を植えられる。楽しみが増えた。
オクラを1本植えると、お花も見られて実がなって良いという方、サヤも良いしインゲンも良いという。
もっと手軽なのは泥ネギの根を植えておくと新しい芽が出てきて良いとも言われた。
10日くらい前に、ルッコラの種を鉢に蒔いたのが、小さな双葉がびっしり出てきている。
もう少し大きくなったら、植え替えるつもり…。
庭を歩くときも、まだ足がフラフラするので怖さがあったけれど、娘がいるので安心感がある。
夕方になり、陽が陰り始めてから昨日植木屋さんの作品をまだ撮していないことに気がつき、
庭に出て撮して来た。
ノウセンカズラはシュロのヒモで結わいて小さくこじんまりにして下っていた。
このシュロの紐が切れないうちに、ノウセンカズラの矯正が出来ていると嬉しいのだが…。
