2月17日 火曜日 曇りのち雨
薄暗く寒い朝だった。お天気が影響して居るのか、朝からなんとも息苦しい。
それなのに、臨時ニュースで東北にやや強い地震が有ったというテロップがテレビの画面に流れた。
それからずっと、津波警報のお知らせが流れていた。
4年前のあの日を思い出して、ますます息苦しくなる。
何とか沈めたいと思い、リコーダーを少しだけ吹いてみた。
当然音がしっかり出ないし、息も続かない。音楽にならない。
気持ちが落ち着かず、娘たちが子どもの頃使って居たリコーダーの中で、アルト笛だけ全部水洗い。
先日、整理をしたとき3本見つけ、袋に入れてしまって置いていた。
プラスティックなので、洗える。大分使って居ないので綺麗に洗って立てかけておく。
そのうち、管の中の水滴も乾いてくるはず。
この頃、木管のリコーダーが重く感じるようになったいるので、プラスティックを使って居るが、
その音色は、あまり良くない。
少しでも良い音のリコーダーが有ればと、家にある物の中から探すつもり。
午後2時に東横線の自由が丘駅で、心の整理をするために人と会う約束をしていた。
この所、悩みのタネが多くなりすぎ、もう抱えられなくなっている。体調不良もそれが原因かも。
それで今日は、全部話して、わたしの心に詰まっている諸々を空にしたい…。
あるじが亡くなってから、時々そうしている。結果、それで何とか今まで来られたと思って居る。
どんな名前か忘れたけれど、その方と一緒のアフタヌーン・ティーのお茶が美味しかった。
彼女の目下のお気に入りというので、わたしも真似してオーダーをしていた。
「行きはヨイヨイ、帰りはコワイ」の反対で、「行きは重くて帰りは軽やか」。
それほど、極端では無いけれど心持ち、足元が軽くなったような気がした。
薄暗く寒い朝だった。お天気が影響して居るのか、朝からなんとも息苦しい。
それなのに、臨時ニュースで東北にやや強い地震が有ったというテロップがテレビの画面に流れた。
それからずっと、津波警報のお知らせが流れていた。
4年前のあの日を思い出して、ますます息苦しくなる。
何とか沈めたいと思い、リコーダーを少しだけ吹いてみた。
当然音がしっかり出ないし、息も続かない。音楽にならない。
気持ちが落ち着かず、娘たちが子どもの頃使って居たリコーダーの中で、アルト笛だけ全部水洗い。
先日、整理をしたとき3本見つけ、袋に入れてしまって置いていた。
プラスティックなので、洗える。大分使って居ないので綺麗に洗って立てかけておく。
そのうち、管の中の水滴も乾いてくるはず。
この頃、木管のリコーダーが重く感じるようになったいるので、プラスティックを使って居るが、
その音色は、あまり良くない。
少しでも良い音のリコーダーが有ればと、家にある物の中から探すつもり。
午後2時に東横線の自由が丘駅で、心の整理をするために人と会う約束をしていた。
この所、悩みのタネが多くなりすぎ、もう抱えられなくなっている。体調不良もそれが原因かも。
それで今日は、全部話して、わたしの心に詰まっている諸々を空にしたい…。
あるじが亡くなってから、時々そうしている。結果、それで何とか今まで来られたと思って居る。
どんな名前か忘れたけれど、その方と一緒のアフタヌーン・ティーのお茶が美味しかった。
彼女の目下のお気に入りというので、わたしも真似してオーダーをしていた。
「行きはヨイヨイ、帰りはコワイ」の反対で、「行きは重くて帰りは軽やか」。
それほど、極端では無いけれど心持ち、足元が軽くなったような気がした。