2月23日 月曜日 晴れのち曇り
昨日より気怠さは少なくなってきていたし、足の痛みも大分楽になっている
今日の予定は、11時に近所の歯医者さんの健康診断い行く事と、3時からのヨガ教室だけ。
春のように暖かい日で、歯医者さんに行くときはコートは不要なほどだった。
歯の検診の結果はたいした事にはならない様で、数回通えば放免されそう。良かった…。
帰宅した時、梅がこの暖かさで一気に開花しているのを発見。携帯カメラで写す。
しだれ梅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/cbb834e88ed624f3e814679a0b261f9c.jpg)
一昨日の多摩丘陵を歩いた時満開の紅梅があったが、今日の暖かさで庭のしだれ梅も咲き始めた。
階段の上に植えているので、かなり短く切って居るからか、気が付かない人が多い。
玄関の階段に置いているクリスマスローズの蕾が、今日の暖かさで急に開花している。
白いクリスマスローズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/53a8b59466a4952a8a46063eedc4975c.jpg)
紫色![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/9b9337b94bda21b1c014a83716fe26ef.jpg)
地味で可憐なお花だけれど、下を向いて咲くお花は余り好みでは無い。寂しすぎる。
それに下を向いて咲くお花から、元気エネルギーは貰えないような気がする。
病気見舞いには菊は適さないと言われるけど、わたしは小ぶりの菊が好きでお見舞いにも使う。
バラの様な綺麗な洋花は温度の変化などに弱く、割に早く傷むので入院している時困っていた。
すぐにしおれてしまうお花より、元気なお花が最良と思っているのは、わたしだけなのかもしれない。
どう見ても、見栄えでは劣るし…。
昨日作り始めたおでんで昼食にした。結構美味しく出来たが、やっぱり竹輪麩やコンニャクも食べたい。
それで近所のミニスーパーで買って来てしまった。あり合わせのつもりだったが…。
竹輪麩好きのわたしには、少々厳しかった。
もう少し煮た方が良いようだったけれど、我慢できず夕食に竹輪麩を食べた。
昨日より気怠さは少なくなってきていたし、足の痛みも大分楽になっている
今日の予定は、11時に近所の歯医者さんの健康診断い行く事と、3時からのヨガ教室だけ。
春のように暖かい日で、歯医者さんに行くときはコートは不要なほどだった。
歯の検診の結果はたいした事にはならない様で、数回通えば放免されそう。良かった…。
帰宅した時、梅がこの暖かさで一気に開花しているのを発見。携帯カメラで写す。
しだれ梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/cbb834e88ed624f3e814679a0b261f9c.jpg)
一昨日の多摩丘陵を歩いた時満開の紅梅があったが、今日の暖かさで庭のしだれ梅も咲き始めた。
階段の上に植えているので、かなり短く切って居るからか、気が付かない人が多い。
玄関の階段に置いているクリスマスローズの蕾が、今日の暖かさで急に開花している。
白いクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/53a8b59466a4952a8a46063eedc4975c.jpg)
紫色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/9b9337b94bda21b1c014a83716fe26ef.jpg)
地味で可憐なお花だけれど、下を向いて咲くお花は余り好みでは無い。寂しすぎる。
それに下を向いて咲くお花から、元気エネルギーは貰えないような気がする。
病気見舞いには菊は適さないと言われるけど、わたしは小ぶりの菊が好きでお見舞いにも使う。
バラの様な綺麗な洋花は温度の変化などに弱く、割に早く傷むので入院している時困っていた。
すぐにしおれてしまうお花より、元気なお花が最良と思っているのは、わたしだけなのかもしれない。
どう見ても、見栄えでは劣るし…。
昨日作り始めたおでんで昼食にした。結構美味しく出来たが、やっぱり竹輪麩やコンニャクも食べたい。
それで近所のミニスーパーで買って来てしまった。あり合わせのつもりだったが…。
竹輪麩好きのわたしには、少々厳しかった。
もう少し煮た方が良いようだったけれど、我慢できず夕食に竹輪麩を食べた。