フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

蕗味噌とオレンジピール作り

2015-02-26 21:02:01 | 料理
2月26日 木曜日 雨

冷たい雨が降るとの予報だったけれど、以前ほど寒さを感じない。寒さに慣れたのかも。
もしかし緊張して居たからかも…。
一昨日からしようと思って居る事を、明日明日と先送りしていた

でも、明日と明後日は家の事が出来ないので、蕗の薹や夏みかんを調理をしないと傷んでしまう。
今朝は、部屋や台所を片付けてすぐに蕗ミソ作りを始めた。8時45分スタート。
蕗は数日前に次女が持って来た物と我が家の庭の物は、洗って冷蔵庫にしまってあるし、
昨日ご近所の方から戴いた物は、昨夜洗って水切りをして居る。

今日は朝食後の休憩無しで、蕗の薹と格闘開始。蕗の灰汁で指先が汚れるけど我慢するしか無い。
良い状態の蕗の薹では無いので、刻みながらチェックをするので時間がかかってしまった。

蕗の薹の山 

茎の部分を外し、蕗の薹を細かく刻んだ。2時間30分包丁を使ったので手の平に痛みが出てしまう。
携帯カメラで写し、気分転換。右側にあるのは、切り捨てた物だが、全部でこの2倍以上ある。

刻み終わって 

刻み仕事が終われば、もう出来上がったような物。後は調理するだけ。45分位で終了できた。
出来上がった蕗味噌を、煮沸消毒した瓶に詰めて冷蔵庫で保存。
もっともあら熱を取ってからのことだけど。

蕗味噌のあら熱が取れるのを待ちながら、夏みかんの表皮は苦みがあるのでピラーで剥く。
それを好みの長さと幅に切り、水を入れ皮を茹でる。沸騰したらお湯を捨てまた同じ事を繰り返す。
2回から3回それを繰り返して、お砂糖を入れ水分を飛ばすように入り上げる。

最後にお砂糖で煮た皮を取り出して、グラニュウ糖をまぶして出来上がり。
皮を使ってしまい、残った蜜柑の実は袋から取り出し、皮を煮ていたお鍋に入れる。
お砂糖がお鍋についているので、蜜柑を鍋肌につくように時々へらで蜜柑を移動させる。

ほぼお鍋の砂糖が取れたら、まぶすのに使ったグラニュウ糖を入れて洋酒を少々加えて出来上がり。
カンテンかゼライスで固めて食べると、結構美味しい。

蕗ミソとオレンジピール 

夢中になってしまい、3時半になっていた。久しぶりに空腹感を感じてお昼にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする