朝の内は庭の木々のがしっとり濡れ、空は暗い灰色でしたが、10時頃には明るくなりました。
思いの外良いお天気の一日になりました。
今日は全く予定のない日。左の腕の酷い痛みは取れましたが、腕に何となく違和感もあり気分は最悪。
その気分に浸ったままではダメ、何かする事を探さないと一日中ウダウダして過ごして仕舞いそう…。
さしあたって、2階の布地が入れて有る茶箱の整理なら力は不要と判断しました。
母の物が殆どですが、頂いた着物もありますし、解いてある物、未だ解いて居ないものを区別しながら、
入れ替えてみました。
大きな茶箱に3杯、たっぷりありました。沢山あることは承知していましたが、これほどあるとは…。
解いてある物から手を付けようと思って居ますが、布地の種類や柄で余り好ましくない物があります。
それに、わたし用に作ると言うより、どなたでも着られるような羽織るタイプの物を作るつもりでいます。
先日、読書会の方々にわたしの羽織物を着て頂きましたら、どなたも着やすいと言って下さいました。
寒さの調節にわたし自身は大分前から重宝しています。
2階を片付けをしたかったのは布の整理では無く、2階のこの部屋に和箪笥が置いてありますので、
和服の着替えはこの部屋でして居ます。
部屋が雑然としていたりお掃除がきちんとされていない所では、着替えたくないです。
少し前に家具の移動し、模様替えの途中で体調を崩しましたので、ずっと部屋が雑然としたままでした。
今日少し頑張りましたが、未だ整理は完了していません。
それに、まだ力仕事もありますので、誰かに手伝って貰わないと無理な事があります。
この所大分寒くなってきましたから、着物を着ますのでなるべく早く部屋を調えたい…です。
まだ整理は完了していませんが、もう一息。
でも頑張り過ぎて腕の痛みが酷くなるのは避けたいです。
腕が痛くては着物を着られなくなりますから、ゆっくり、楽しみながら片付けていきます。