今朝、少し陽射しが刺し始めた頃外でヒヨドリのかん高い鳴き声に驚かされました。
複数羽のかん高い鳴き声が響いていましたが、移動したのかまもなく聞こえなくなりました。
ヒヨドリの姿を探して、庭に出たとき水仙が咲いているのに、気がつきました。
昨日は未だ開花していませんでしたから、早朝に咲いたのでしょうね。
初咲きの水仙
生前、あるじが両親が住んでいました富士宮の庭から、水仙を戴いてきては植えていました。
水仙はどんどん増えますから、父も喜んで持たせたのでしょうね。
すぐ側に植えている柚子の木が、今年もかなり実をつけ大分色づいて来ています。
柚子の木は色付いた実が綺麗です。
年内か年明け早々、全部収穫して恩師にお届け出来る様に加工しますが、これは一仕事。
柚子は多分500個以上有ると思いますから・・・。
自家製の柚子の加工品に恩師の健康維持を助けられている、といつも恩師ご夫妻からお礼の言葉に、
いつも恐縮しております。
わたしの思いつきが先生の塩分摂取の制限のお助けできるとは、予想もして居ませんでしたし、
「透析をする様になりそう」と、先生から伺ったのが、いつ頃だったかも忘れました。
柚子の実の果汁を絞り、それを麺類やサラダに掛けると塩分無しで良いと恩師の言葉に、
柚子は大事にしても、月日が経つと果汁が少なくなりますから、加工して保存しましたら、
それが大成功。新鮮な柚子の香りも味も消えないようです。
それまでは、友人やご近所の方に差し上げたり、柚子茶や柚子酒を作っていましたが、
最近はご近所の方に冬至の頃差し上げる位で、最近は柚子茶も柚子酒も作っていません。
ご高齢ですのに、未だ原稿依頼に応えられ、書いておられるようです。
少しでもお役に立てれば嬉しい、の一念で頑張って大量の柚子を処理します。