フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

反抗心の強かった「ニガウリ」ちゃん、素直になりました~~。

2008-05-07 23:02:07 | 日記
5月7日 水曜日 晴れ

今朝も何ででしょうか、早く目覚めてしましました。
庭仕事を少々してから、紙ゴミを出さなくては・・・、と
ガレージで段ボールや紙ゴミの整理をしました。

所定の所へ持って行きましたら、なんと曜日を間違えていました。
木曜日が収集日です。今日は水曜日でした・・・。
沢山持って行きましたので、持ち帰ってくる時ちょっと恥ずかしかったですね。

それから、この2日間、お天気は良いし風がありましたからお庭に水まきしました。
お水を蒔きながら、お庭の草花のチェック。
今日は反抗心が強かったニガウリちゃん、添え木に巻き付き始めていたのです。

これでこのニガウリも成長出来ると確信しました。
10本全部がグリーンカーテンになってくれればわたしの部屋は涼しくなるでしょうね。

トマトも大きくなってきてしまって、プランターに2本は無理みたいです。
もう一つプランターを買ってきて分けた方が良いみたいです。
インゲンの種は今日蒔きました。

芽がでてきたら、地植えして蔓を伸ばしてあげたい。
インゲンを収穫する楽しみを味わいたい、そう思っています。

今日は9時から洋裁の先生がお出でになって、
ジグソウ・パズルのように端布を集めて作っていますベストの仮縫いをして頂きました。
後ろ身頃のゆるみが多すぎましたので修正して頂き、忘れないうちに型紙も修正しました。

それから着物を解いて洗っておきました布地の裁断をしようと挑戦。
洗ったために布が縮んでしまいましたので、スカートも裾幅を狭くすることにしました。
ワンピースと上着のセットを作りたかったのですが、
残念なのですが、上着とスカートしか出来ないようです。

洋裁の友人と、先日娘達が釣りましたニジマスの塩焼きでランチ。
食後のお茶をしていましたら「ほのぼの」のメンバーがやって来ました。

2時から「ほのぼの」の編集会だったのです。
編集会もまだ確信的なことは出来ずにいます。
次回の編集会は、投稿原稿の締め切りの5月末日以降に変更することにして散会。

朝から充実した濃い時間を過ごせましたが、疲れました・・・。
ゆっくり後かたづけをし終わったとき、深~い充実感がたっぷり・・・。
そして何とも言いようもない疲労感と満足感が交錯していました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お庭を野菜畑にした方が良い... | トップ | パソコンでルートを調べて、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事