フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

お庭を野菜畑にした方が良いのかしら・・・。

2008-05-06 22:20:55 | 日記
5月6日 火曜日 晴れ

今日は本当に良いお天気でした。
この連休はずっと晴天のはずが、どうしたことでしょう。
全く晴天は無かったのです。

わたしなど3日に手洗いしましたセーターは今日やっと気持ちよく乾きました。
昨日も干したのですが、曇って居ましたし、
午後から雨になってしまいましたからどうも乾きに不満でした。

今日は陽ざしは強いのですが、風が冷たかったです。
針仕事をしていましたら、手が冷たくなって困りました。
明日は洋裁の先生がお出でになりますから、庭仕事より宿題をしないと・・・。

先日植えましたニガウリの苗が大きくなっています。
一週間後に植えた物とでは大きさが全く違うのです。
こんなに成長が早いとは・・・、驚いています。

合計で10本植えたのですが、その内の1本が何故か素直でないのです。
蔓が出てきていますので、添え木をしてありるのですが、
1本だけはどうしても添え木に巻き付こうとしません。

隣のゴウヤに巻き付いていましたので、
外して棒に絡まりやすいように結わいたのですが、
それでも避けてだだっ子のように地面を這うかのような格好をしているのです。

「駄目ね、きちんとしないと・・・」とゴウヤに話しかけて結わくのですが、
それでもまた違う格好をしてしまいます。

植物もこんなに聞き分けない事があるとは、驚きです。
蔓の巻く具合が調子よくないのかしら・・・、とちょっと悩みますね。
あっという間に40センチぐらいになっていますから、
そろそろ巻き付いてくれないことには・・・、心配です。

トマトと茄子はなんとか元気ですが、キュウリが良くないです。
特に1本は元気が無いのです。
以前キュウリを植えたとき風で成り花が飛んでしまって、
キュウリがなかなか実が出来なかったことがあります。

今年はどうでしょうか。
キュウリ好きの孫息子のためにも収穫出来るようになりますと嬉しいですね。
野菜は成長も早いし、楽しいですね。

食糧難になると言っています。
我が家の庭全体、畑にしても良いのかも知れませんね。(笑い)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤棚の下で焼き肉パーティー... | トップ | 反抗心の強かった「ニガウリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事