4月29日 日曜日 晴れ
昨日は痛み止めを2度も飲みましたが、なかなか痛みが取れませんでした。
寝られなければそれはそれで良いと思い、ベットに入ってラジオを聞いていましたら、
少しは眠っていたようです。
今朝立ち上がるとき、ふらふらして居ましたので歩くのが怖かったです。
それに鏡に映っているわたしの眼には、全く力がありませんでした。
今日は全く予定が無いので、寝ていようか・・・と思ったのですが、やはり頑張ることにしました。
誰か同居して居る人が居る場合は、その人との会話も用事も出てきます。
一人ですと食欲が無ければしたくもせず、食べず寝ているだけになってしまいがちです。
素晴らしいお天気でしたので、ベット周りのシーツなどを洗うことにしました。
シーツを外すのにもかなり時間が掛かりましたが、陽射しが強かったのですぐ乾きました。
洗濯物が乾くのを待ちながら、常備菜を作って居ました。
冷蔵庫に有った野菜でマリネのような物を作ってみました。
少々のオリーブ油と甘酢をたっぷり使って調理してみました。
ジャガイモを短冊形の薄切りに切ってから、サッと塩を入れた熱湯へ入れて茹でて他の野菜と合わせました。
しゃりしゃり感があって美味しかったです。これはヒットでしたね。
保存食を入れるためのホーローの蓋物に入れ熱が取れるまで蓋をせず放置しておきました。
時間とともに、多少ピーマンの色は悪くなりましたが、にんじんやタマネギと混ぜてカラフルで綺麗です。
先日の筍ご飯のお返しに、お隣さんへお持ちしました。
実験料理はあまりなさらない方ですから、どう思われるか・・・ちょっと気になりますね。
夕方頃には少しうつろな目にも力が出てきたような気がします。
明日も全く予定無し。体調次第ですが出来れば洋裁をしたいです。
藤棚の様子を一眼レフで写してみました。まだ満開とは言えませんが綺麗です。
2階のベランダから藤棚を写した物です。



下に降りてウッドデッキから写した物です。


お花の香りにつられてデイジー婦様々の蜂が羽音を立てながら飛び回っていました。
上から見た景色と下からの景色は全く違うのには驚きです。
昨日は痛み止めを2度も飲みましたが、なかなか痛みが取れませんでした。
寝られなければそれはそれで良いと思い、ベットに入ってラジオを聞いていましたら、
少しは眠っていたようです。
今朝立ち上がるとき、ふらふらして居ましたので歩くのが怖かったです。
それに鏡に映っているわたしの眼には、全く力がありませんでした。
今日は全く予定が無いので、寝ていようか・・・と思ったのですが、やはり頑張ることにしました。
誰か同居して居る人が居る場合は、その人との会話も用事も出てきます。
一人ですと食欲が無ければしたくもせず、食べず寝ているだけになってしまいがちです。
素晴らしいお天気でしたので、ベット周りのシーツなどを洗うことにしました。
シーツを外すのにもかなり時間が掛かりましたが、陽射しが強かったのですぐ乾きました。
洗濯物が乾くのを待ちながら、常備菜を作って居ました。
冷蔵庫に有った野菜でマリネのような物を作ってみました。
少々のオリーブ油と甘酢をたっぷり使って調理してみました。
ジャガイモを短冊形の薄切りに切ってから、サッと塩を入れた熱湯へ入れて茹でて他の野菜と合わせました。
しゃりしゃり感があって美味しかったです。これはヒットでしたね。
保存食を入れるためのホーローの蓋物に入れ熱が取れるまで蓋をせず放置しておきました。
時間とともに、多少ピーマンの色は悪くなりましたが、にんじんやタマネギと混ぜてカラフルで綺麗です。
先日の筍ご飯のお返しに、お隣さんへお持ちしました。
実験料理はあまりなさらない方ですから、どう思われるか・・・ちょっと気になりますね。
夕方頃には少しうつろな目にも力が出てきたような気がします。
明日も全く予定無し。体調次第ですが出来れば洋裁をしたいです。
藤棚の様子を一眼レフで写してみました。まだ満開とは言えませんが綺麗です。
2階のベランダから藤棚を写した物です。



下に降りてウッドデッキから写した物です。


お花の香りにつられてデイジー婦様々の蜂が羽音を立てながら飛び回っていました。
上から見た景色と下からの景色は全く違うのには驚きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます