フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

7月のことでのやり残しは大丈夫?

2007-07-31 23:41:30 | 雑記
7月最後の日。これという予定もなく、
今月の締めくくりにやり残したことを片づけるつもりでした。
ところが自分で時間の配分をする事もなく、
スケジュールが決まりました。

午後1時半から、リコーダーの自主練習の彼女がやって来ることになりました。
それまでに洗濯、お風呂洗い、掃除と最低限度の家事労働をしないとです。

夕食時、読書会のメンバーの方がやって来ることになりました。
ちょっと前に「くさや」好きですか?の私の言葉に凄く反応して、
「くさや」につられてやって来るそうです。

私の動物性本能が実の姉を感じさせています
昼間は寂しさが紛らわせても夜が駄目という私を気遣って…。
ゆっくりお酒を楽しみながらいろんな事を話して下さいます。

私はそんな彼女の前で今日は混ぜご飯をパクパク食べていました。
お酒もお猪口に入れて下さったので、ご飯を食べ食べチビリチビリと…。
あるじでしたら嫌な顔をしたでしょうね。
ご飯を食べながらは許せなかったみたいで。

私はアルコールに余り強くないので、まず食べないとだめなのです。
小さなコップ一杯のビールで足を取られ歩けなくなった経験が有ります。
トイレに行きたくても行かれない、
「友人が代わりに言ってやる」なんて馬鹿を言ったりして。

晩酌をするあるじから、毎晩まずビールで一杯と言い、
それから日本酒を必ずお猪口に一杯を勧めてくれていました。
私もしっかり飲んでいましたのに、何故か強くならなかったですね。

楽しく有意義な一日でした。
浴衣地のセパレーツも仮縫いもほほ完成していますし、
おたよりの8号もほぼ出来たし、
「ほのぼの」への投稿もちょっと整理出来たし、
もう7月が終わっても大丈夫だと思っています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨の中、タクシーの運転手... | トップ | 趣味のおたより  8月 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事