フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

あるじの話が出来る人がまたお一人・・・。

2011-02-13 19:49:24 | 日記
2月13日 日曜日  快晴

3連休はお天気が悪いと思っていましたが、今日は朝から快晴。素晴らしいお天気でした。
屋根の雪もすっかり解けたようです。このぐらいでしたら良いお湿り、と喜べますね。

悪天候でしたのに昨日お洗濯をしていましたが、お日様ががあまりにきらきらしていますので、
洗う物を探し出して2度も洗濯機を廻してしまいました。
色が出てしまうと言うので、脇に仕舞い込んでいましたエプロンも洗ってみました。

それ程色も出ませんでしたし、刺繍も崩れませんでした。母から預かってきた物です。
この所の忙しさで手抜きをしていました家事仕事が貯まっています。

例年のことなのですが、春になって陽射しが強くなり始めますと「片付け魔」の虫が起きて来ます。
わたしも冬ごもりの和服スタイルから脱皮し洋服を着るようになります。
次の寒さまでは、普段着の和服は不用になります。着物を片付けながら、他の物も片付けるのです。
もう2月も半ば。和服のお世話になるのも、せいぜいあと1ヶ月位でしょうね。

一昨日、あるじの甥から、義兄の体調が良くないと言う知らせが有りました。
透析をして居られるのでお見舞いに伺える日は限られています。
13日か16日とお返事していました。

お天気も良くなりましたし気になっていましたので、急に思いつき今日お見舞いに行ってきました。
義兄は脳梗塞の後遺症で車いすの生活をしていますし、気の毒なことに失語症になっているのです。
その上、昨年暮れから透析を始めたと聞いていました。

姪が自分たちだけで大丈夫と、言い切っておりましたので手助けも出来ずにおりました。
でも甥がわざわざ知らせて来ましたので「伺っても良いのでしょうか?」と念押しをし、
15分ぐらいでしたら・・・、と言うのが甥のお返事でした。

義兄は透析をするようになり、肺に水が貯まってしまっているとか。
胃ガンになっていることが最近判り、手の施しようも無い状態のようなのです。
ずっと病院にかかり、検査をしていたというますのに、何故このようなことになったのでしょう。

義兄は医師が驚くほど明るく元気そうに過ごしていましたが、何時急変するか解らない状態とか。
几帳面な義兄は、寝ていても手を動かし、イヤーホンのコードを綺麗に巻いていました。

あるじの想い出話が出来る人がまた居なくなりそうです。
握手をしてまたの再会を約束して帰宅しました。近日中にまた伺うつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ神経は興奮状態のようです。

2011-02-12 20:51:46 | 日記
2月12日 土曜日 曇りのち小雨

昨日の雪が向かいの家の屋根に残っていました。時々その雪が滑り落ちてバサッと音を立てました。
曇り空なのですが薄日が出ていましたので写真を撮ってみました。
食堂からベランダに出て動かずにそこからシャッターを押しました。

   



この辺りではこのわずかな雪でも大騒ぎです。
昨夜投函しにポストまで歩いて行った時、前の道路は真っ白でした。
わたしの往復の足跡だけがはっきり付いていました。夜でなければ写真に撮りたかったですね。
今朝はその道路にはほとんど雪は有りませんでした。

庭の雪もすぐ解けましたが、一日中寒かったです。
何の予定もない日でしたので、今日はネルの着物?寝間着?を着て一日過ごしました。
身体が大分楽になって来ました。

朝からまた柚子にじゃれていました。柚子の皮を細かく切るのに結構時間がかかりました。
母の所の柚子よりわたしの家の柚子の方が皮が柔らかかったし量が少ないので、割に楽でした。
それでも休憩しながらゆっくり仕事をしましたので、一日中柚子にじゃれついてしまいました。

その間に2人の幼友達から連絡がありました。携帯メールを下さった方にはわたしも返信しました。
もう一人の方は電話でしたので、久しぶりにおしゃべりを楽しみました。
雪のお陰でしょうか、昨日も今日もずっと一人、静かな時間を過ごしていました。

それでもまだ気持ちが落ち着かないのでしょうか、筆を持つ気にも針を持つ気にもなれません。
リコーダーも暫く触っていません。
忙しさが続いていたためでしょうか、まだ神経が休まっていないようです。興奮状態のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石油ストーブで妙な食材のシチュウ作りを・・・

2011-02-11 22:33:12 | 料理
2月11日 金曜日 雨のち雪

朝の内は小雨が降っていましたが、雪になりました。
夕方まで何となく雪が降り続いていました。

予定は何もありませんから、気が楽でした。
のんびりムードで片づけをしてみたり、パソコンを開いてみたり午前中は気儘に過ごしました。
何処へも出掛けず、家に居られるので火鉢型石油ストーブを使うことにしました。

シチュウ鍋に大根やらニンジンなどを入れ、昆布だしの和風シチュウを作ることにしました。
部屋を温めながら食事の仕度が出来るのは凄く嬉しいです。
冷凍庫の鮭のカマや烏賊やお正月の食べ残した蒲鉾を鍋に入れて良く煮込みました。
食べる少し前に、わたしの好物、きりたんぽを入れました。
それが主食です。生臭さを消すために生姜のスライスもたっぷり入っています。

美味しかったです。生姜は食べても辛みが抜けていました。それだけ煮詰めていたのです。
ガス台で調理しますと此処までゆっくり煮込まないのでしょうね。
部屋中食べ物の優しい匂いがしているのも、幸せ気分一杯になります。

昼食をすませてからいよいよわが家の柚子の始末に取りかかりました。
綺麗に洗った柚子を半分に切り、竹串で種を取り出し、皮と実と種とジュースに区分けしました。
今日はテーブルの所に座ってのんびり作業をしていました。

果汁のシミを作りたくないので、テーブルクロスの上に使うところだけにビニールを敷き、
食堂の椅子に正座をして、膝にはストールの膝掛けを・・・。
立ち上がる時は面倒なのですが、わたしの一番楽なスタイルです。

ラジオを聞きながら、時にはテレビを見ながらで良い時間でした。
夕方の7時過ぎまで頑張りましたが、結局区分出来ただけです。刻みは明日頑張る事にします。

夕食にも和風シチュウを食べました。
昼食後、白菜とキノコを加えていましたから、野菜たっぷりのヘルシーなシチュウです。
主食はクラッカーにしました。スライスチーズをサンドにして食べるのが好きです。美味しいです。

箸休めに焼き海苔でチーズを巻いたものと鰹節たっぷりのほうれん草のお浸しだけ。
独りの食事はどうしても手抜きの簡単なものになってしまいますね。
シチュウもどきを食べながら、客人の来訪が有れば良いのに・・・と思ったりしました。

こんなシチュウを多分知らないと思うのです。何時も悪戯気分で結構楽しんで作ります。
栄養たっぷり、その割にはヘルシー、寒い時には最高です。
冷蔵庫、冷凍庫に有る食材の整理が出来ますし、良いこと尽くめの1品なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャム、柚子酒、そして柚子茶と化粧水も・・・。

2011-02-10 22:14:04 | 料理
2月10日 木曜日 曇りのち晴れ

疲れが溜まっているので、少しでも休憩したいと思っていましたが何となく動いていました。
母の庭の柚子の実の処置がまだ終わっていませんでしたので、その処理をしていました。
昨夜も遅くまで柚子の皮を剥いたり種を抜いたりしていましたが、小休止ばかりしていました。

疲れているからでしょうか、続けて長く立って居るのも辛くなりましたし、
柚子の皮や実を細かく包丁で刻むのは、もっと疲れてしまうのです。
昨夜は、あきらめて途中で辞めました。冷蔵庫に全部仕舞い込み台所を片づけて寝てしまいました。

今日は頑張って小休止をしながら、母からの柚子は全部処理が終わりました。
大きなお鍋に一杯の柚子の皮です。小さく刻んで有ります。



これは柚子の実です。柚子の皮を剥き中身だけを切った物です。
種を取り出し、ジュースもざっと搾って居ますからほとんど袋だけが残っている感じです。
それも細かく包丁で切ってあります。



鍋の皮を1度に全部茹でこぼせませんから、2鍋に分けました。
沸騰したら水で良く洗って、再度水を張り茹で鼓舞します。3回繰り返しました。
その茹でこぼした皮に実を入れ、砂糖と柚子のシロップを加えて中火で煮ます。

焦げないように木べらでかき混ぜながら、じっくり煮続けます。
仕上げにホワイトリカーかブランデーを少量加え欲まであわせて出来上がりです。
鍋の柚子ジャムを熱湯消毒した瓶に詰めて出来上がりです。

大きな瓶が使用中なのでしょうか、1本だけしか有りませんでした。
小さな瓶ですので数ばかり増えてしまいましたが、いつもより少ないですね。



この2本の瓶は柚子酒とカボス酒です。初めて作ってみました。
わたしはお酒をあまり飲みませんから、何時かお客人に飲んで頂くことになるのでしょうね。
どんな味がするのか、出来上がるのが楽しみです。梅酒のように、氷と水を入れて飲んでみます。



この3本の瓶は柚子茶です。昨年作って、美味しかったので今年も柚子茶も作ってみました。
ジャムよりお茶にした方が柚子の香りが残ります。
柚子茶は煮ていませんから、その分香りが残っているのでしょうね。



この3本の容器の中身は柚子の種の焼酎漬けです。35度のホワイトリカーに漬けます。
化粧水になります。手荒れ、足のカカトの荒れにも使いますが、乾燥した身体に良いようです。
あるじも湯上がりに顔から身体まで前進に塗っていました。ひげそり後にも使っていましたね。



焼酎漬けは仕事が楽ですからこれが1番良いのですが、そんなにお酒を造っても飲む人が居ませんから、
それは無駄になるだけです。
明日はわが家の庭の柚子も処理をします。母の所の柚子の3分の1位しか有りませんでした。

明日、その柚子で何を作ろうか・・・考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸恵子著「風が見ていた」を読みましたが・・・。

2011-02-09 21:44:53 | 読書会
2月9日 水曜日 雨・小雪のち晴

朝の内、粉雪が降っていました。庭がうっすら白くなっているところが有りました。
久しぶりのお湿りです。わたし的には出掛ける予定も有りませんから少し嬉しかったです。
少し・・・と言うのは、実は今日は読書会の日でしたので、遠方から来られる方も有ります。

その方たちにとってはある意味最悪の日になるわけですから、大喜びする事は出来ません。
都合で来られない方がお2人、転居の為参加出来なくなった方がお1人、結果7人参加でした。
今日は岸恵子著の長編小説「風が見ていた」を読みました。

著者は以前からユダヤ人の事を書いておられます。
この小説でもやはりユダヤ人問題に振れていますが、全体的に主人公の女性を中心の人間模様、
恋人との事、恋人と別れて結婚した夫との事がストーリー全体に流れて居ます。

ユダヤ人の諸々の問題を何となく感じさせながら、主人公は美しい女性であり、
才能のある女優になり、更にカメラを持ってドキュメンタリーを作る女性になっていきます。
そして愛に満ちた結婚生活、そして夫の死。結婚前の恋人とのプラトニックの愛とその結末。

もう少し、ユダヤ問題を絡めた作品では・・・と期待をしていただけに少し落胆しました。
上下巻の長い小説なのですが、読みながら著者の視点が見えなくなってきてしまったのです。
それはわたしだけが感じた野ではなく、メンバー全員が思ったようです。

何となく全編読んでみますと、夫と元恋人との絡みが主流になっているのです。
それも主人公の女性に著者の影がチラチラ見え隠れしているような気がしました。
ユダヤ人と言う人種の説明などは解りやすく解説されていましたが・・・。

女優としての岸恵子さんファンが御出でしたのでもう少し話に華が咲くと期待していましたが、
その方たちのも少し期待はずれだったようです。
テーマ本からはずれた事で話が弾んでしまいました。ちょっと残念でした。

読書会が終わって皆さんがお帰りになる頃、予報通りお日様が出てきていました。
メンバーの方のご厚意でテーマ本もすぐ図書館へ返却出来、今日の予定は全て終了しました。
この後の数日間は、出掛ける予定を入れていません。ホットします。嬉しいですね。

家に居る間に、母の所からの柚子で柚子ジャムを作り掛けていますから、それを仕上げたいですし、
その後、わが家の庭の柚子も収穫して、柚子茶と柚子ジャムを作るつもりです。
ゴボウも買ってきてありますから、また常備菜を作りたいです。

料理をしていますと嫌なことを忘れられます。冷蔵庫に常備菜がいろいろ並びますと幸せになります。
食いしん坊ですから、食べるのは勿論、料理をするのも大好きです。
楽しみながら、休養するつもりです。嫌なことは忘れるようにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世渡り上手の言動が出来ますように・・・。

2011-02-08 21:21:10 | 日記
2月8日 火曜日 曇りのち晴

朝の内は曇って居ましたが、外出つづきでしたのでお洗濯をして2階に干して、
一瓶窯へ向かいました。
体調管理を優先にしようと思い、リコーダーアンサンブルの練習はお休みにして戴きました。

今日の午後は全くフリーになります。少し身体を休める事にしていました。
母の家に居る時、すでに浮腫が出てきていましたが、今日のお昼頃急に口元にヘルペスの出現。
久しぶりのヘルペスです。やはり疲れすぎのようです。

身体を休めるためには身体を横にするしかないので、ベットで暫く休憩しました。
昨夜も今朝もアリナミンを飲んでいますが、薬ではやはり駄目なのでしょうね。
でもわたし的には、素晴らしい蔵王の樹氷を見られたのですから満足です。

蔵王はあるじが学生の時テントを張って、スキーをしていたと聞いていました。
未成年だったようですが、山岳部の先輩たちの飲むウイスキーを飲ませて頂いたとか、
樹氷の間を滑っている内に、樹氷に正面衝突したことがあるとか・・・いろいろ聞いていました。

こんな良い景色のなかを滑って居たのだと、今更ながらそれが出来ていたあるじが羨ましいです。
1週間だったか10日間だったのか忘れましたが、時間の余裕のある学生時代の事です。
さぞ楽しんだのでしょうね。そんなことを思いながら感無量でした。

出来ればあるじと一緒にあの素晴らしい樹氷群を見たかったですね。
そうすればあるじの想い出と、現在の光景との対比が出来たでしょうに・・・。

あるじが亡くなってから、先輩が「蔵王のスキーが良い想い出」とおっしゃって下さいました。
詳しいことはお聞きしませんでしたが、とても楽しかったご様子でした。


今日のお昼過ぎ、家のポストに封書が入っていました。
わたしの言動に対してのご注意がいろいろ書かれていました。ショックでした。
この歳になるまで町内の方との接触がほとんどありませんでした。

無神経な行動、言動をしているように見られたようです。小学生か中学生に戻ったような気分です。
わたしは経験していませんが、下駄箱にいろいろ書いた手紙が有ったと聞きます。

ご注意をして下さるのでしたら、言葉で頂きたかったですし、その都度ご注意を戴きたかったです。
わたし的には、出来れば今後一切何方とも、接触しないようにしたい、それが本心です。

でもそれではご注意をして下さった方に申し訳ありませんから、気をつけて頑張るつもりです。
世渡り上手にならないと・・・。こんな時、あるじが居てくれたら・・・と思ってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労コンパイ状態で、

2011-02-07 23:09:53 | 日記
2月7日 月曜日 晴れ

昨日、蔵王の素晴らしい樹氷を見られて大感激でした。
日本にこのような素晴らしいところが有ること知っただけでも嬉しいかったです。
興奮したり感激したり、意識は若返りが出来たのですが、身体はやっぱり若返りは無理でした。

とても疲れて、目覚めさせるのが大変でした。
頑張って起きてまずはお風呂に入って意識を目覚めさせました。
血液の流が良くなるからでしょうか、わたしは以前からお風呂に入って意識を目覚めさせています。

今日は母の家に行くことになっていましたから、目覚めさせる為にはお風呂が無くては駄目と判断。
意識を早くシャンとさせる時、わたし的にはお風呂が一番良いのです。
血圧が低い体質だったからかも知れません。

今朝も弟が6時25分頃に迎えに行くと言うことでしたので、結構緊張しました。
荷物や身支度のことは昨夜準備をしていました。でも意識を目覚めさせないと身体が動きません。
早めに起きてしっかりお風呂に入って一刻も早く意識を正常にして準備をしなくては・・・。

東名高速はとても空いていました。富士山は少し霞んで見えましたが、道中写真を撮る元気は皆無。
母のお隣さんの家に向かう途中から見える富士山です。銀杏畑から撮しました。
天母山(アンモヤマ)が富士山の前に有りますので、富士山の裾までは見えません。

でも子供の頃から見慣れた富士山ですから、わたしは好きです。少し霞んで見えますが・・・。
暖かいので尚のこと富士山は霞んで見えにくくなります。
今日は疲れがあったからでしょうね。写真を撮る元気が有りませんでした。この1枚だけでした。



弟が母を病院へ連れて行っている間に、頑張って家の片づけに専念。
明日、ヘルパーさんがお掃除をして下さるので片づけを優先したのですが、
母としては拭き掃除も全てして欲しかったようで、帰る間際に床拭きをしてきました。

母が日増しに動けなくなっているような気がして、淋しい限りです。
午後から、ヘルパーさんやケアマネさん、看護士さんが御出になって介護方法を話し合いました。
母も疲れたでしょうね。午前午後の両方に予定が入っていたのですから・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹氷の写真は残念、電池切れ・・・

2011-02-06 21:59:07 | 日記
2月6日 日曜日 晴れのち小雨

「蔵王の樹氷をロープウエイと雪上車の両方で楽しめるツアー」に行ってきました。
1泊で遠い蔵王の樹氷を見に行かれること自体、わたしには驚きでした。
リコーダーアンサンブルのメンバー全員(4人です)参加の旅行でした。楽しかったです。

寒い寒いと言われていましたが、蔵王も3月初旬から中旬の陽気と言うことでした。
空は真っ青、大地は深い雪に覆われ、アオモリトドマツが雪にすっぽり包み込まれた樹氷。
素晴らしい景色でした。

でも残念なことに、愛用の携帯カメラの電池が無くなってきてしまい、良い写真が無いのです。
アップしました写真は雪上車、別名ワイルドモンスターに乗って樹氷原を通って苅田峠までの途中、
先頭を走っていますわたしの乗る雪上車の中から、後続の雪上車を撮した物です。

真っ白に覆われたを樹氷原を走る青色やオレンジ色の雪上車は、まるで玩具の自動車のようでした。
不思議な世界に紛れ込んだような気持ちになりました。
空の青さが出ていないのがとっても残念です。



良い写真では有りませんが、少しでも様子が解るかと思い1枚だけアップしてました。
こんなに良いお天気は1月に2日か3日しかないと言うことでしたし、
更に雪上車を待っている間、手袋無しで雪の上で写真を撮ったりしていられたのです。

皆さん、心がけが良いのでしょうね、と言われてツアーの面々、全員頷いていました。
日本にこんなに素敵な景色のところが有り、それを最高のコンディションで見られたことに満足。
幸せ感一杯です。でも疲れました。

昨夜はホテルに付いたのが8時半頃で、それから食事を先に戴いてからお風呂になったのです。
そして今日の朝食は7時から、と言うのですから堪りません。
何時も独りで時間調整をしているだけのわたしですから、疲れるのは当たり前ですね。

まずは今晩、早めにベットに入り熟睡することでエネルギー復活・・・と思っているのですが・・・。
明日はまた母の家に行くことになって居ます。ケヤマネさんたちとの打ち合わせです。
日にちの変更を願いたい所ですがそれもわたしの都合だけではママにはならず、です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王で

2011-02-05 23:23:22 | 日記
雪が強い風に飛ばされ視界が悪く樹氷が良く見えませんでした。ちょっと残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔いのない良い一日でした。

2011-02-04 17:50:06 | 日記
2月4日 金曜日 快晴

良いお天気でした。目覚めた時、お日様の光がまぶしいほどでした。
そうなのです。5時半頃目覚めたのですがベットの中でラジオを聞きながら眠ってしまったのです。
目覚めたのがなんと7時過ぎていました。びっくりしました。

寝ぼけてぼんやりした頭で今日は何をする日だったか・・・と机の上を先ず見ましたら、
今日はヨガの方たちとのランチで新年会の予定だけでした。ホットしましたね。
毎朝のコースをぜんぶしている時間はなさそうなので、端折って最短コースで動きました。

横浜駅西口のホテルで11時25分とか、久しぶりの横浜ですから所用を片づけるつもりでした。
9時半には家を出るつもりで、起きてすぐから外出用の着物に着ることにしました。
支度中に電話があったりで、ペースが崩れてしまったかしょうか、お洗濯を干し忘れてしまいました。

駅近くに来てから、お洗濯をしたまま出掛けたことに気がつきました。
一瞬、タクシーで戻ろうかと思ったのですが、あきらめて電車に乗ることにしました。
早く帰って干すことにしよう、乾かなかったらエヤコンで少し乾かせばなんとかなると判断。

食事会の後、真っ直ぐ家に帰り2階の干し場に直行。
陽射しが有りましたし、少し風も有りましたから5時頃には結構乾いていました。
生乾きの感じが少し有りましたので、予定通りエヤコンの部屋が乾燥機がわりです。大成功でした。

食事会の時のオードブルがとても綺麗でしたが写真に取り忘れましたし、
最後のデザートのケーキの盛り合わせも撮してきませんでした。
おしゃべりと食欲が優先してしまったようです。反省です。

これはメインの料理です。何故かメインだけは写真に収めていました。
ナイフとフォークとお箸が出てきましたので、皆さんお箸を使っておられました。
わたしもお箸でしたので、エビの頭の味噌までしっかり戴いてしまいました。美味しかったです。



ヨガの方たちとこのような食事会は、本当に久しぶりでした。
時にはこのようなきちんとしたお店で食事会をするのも良いですね。
それもナイフとフォークを使わずお箸で戴けるとは・・・。

今日は朝寝して、美味しい食事を戴き、忘れてしまったお洗濯物も乾きましたし、
悔いのない良い日になりました。
明日はまたリュックを背負ってお出かけです。体力温存に全神経を注ぎながら楽しんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気力充分で体力欠乏?

2011-02-03 21:50:01 | 日記
2月3日 木曜日 晴れ

節分です。でもあるじが亡くなってもうずっと豆まきはしていません。
お正月の松飾りもお供えもしていません。独りではその気になれません。

でも、少しずつわたしなりの飾り付けをして楽しむことが出来るようなってきています。
クリスマスの飾り、お正月の飾りなど、わたしが以前楽しんで並べていた物を少しずつ出しています。
そろそろおひな様の時期です。今の忙しさが治まったところで飾ってみようと思って居います。

今日も一日バタバタして過ごしました。
月一度のおかりなの練習日です。最寄り駅は京急の戸部駅から歩くのですが、車で行っています。
歩きの時間がかかりませんから、時間的には半分以下でいかれるのです。
車が手元に有る間は車で行く方が便利です。

オカリナへ向かう途中、クロネコヤマト便で「ほのぼの」を発送して行きましたが、
今日中に消化しなくてはいけないことがいくつもありましたので、箇条書きにして置きました。
郵便局での送金を一瓶窯の先生から頼まれていましたし、ガソリンを入れにスタンドへ。

それと、主治医から薬を戴いてくるつもりでした。これはタイムオーバーで駄目でした。
今日は木曜日ですから午後は休診でした。

第一木曜日の午後は「四季の会」と言う町内の女性だけで構成していますカラオケの会が有ります。
あるじが亡くってからわたしもお仲間に入れて頂きました。
でもわたし自身、カラオケは全く駄目で、手拍子を打ち、知っている歌を一緒に唄歌うだけです。

マイクを持つことはしません。子供の頃から、歌うことに劣等感が有ります。
もしわたしが歌えるのでしたら、父親の反対を押し切って音大へ行ったでしょうね。
あるじからもボイストレーナーに付くことを薦められました。聞くに堪えなかったのでしょう。

四季の会は欠席者がいつもより多かったです。
吊し雛の先生も四季の会の方ですし、生徒さんも四季の会の方が多いのです。
吊し雛の作品展のことで暫し話に華が咲きました。

名前を書いて下さった方だけで180人以上居られるそうです。
一杯で入れずにお帰りになったかとも居られたとか、びっくりです。
吊し雛の先生が初めてこの会館を発表の場にしたとか、凄いです。尊敬です。

明日はコミティーでしていますヨガ教室の新年会です。
横浜西口でランチだそうです。
この所出掛ける用事が続きますので、どうしても気持ちが落ち着かず何となくザラザラしています。

それなのに更に更に出掛ける用事が重なっています。
体力的にはとっても考えられないスケジュールですが、出来る限り消化したい。
簡単に変更をする習慣をつけてしまうのは、自分を甘やかすだけと思っています。

突然の用事が入って、始めに立てたプランをあきらめるようにすることは避けたい。
そう思っているだけです。でも厳しいです。
楽しめることばかりですから、気力は戴けますがしっかり疲労がついて来るのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りと妙な新年会

2011-02-02 21:29:12 | 日記
2月2日 水曜日 曇り時々晴

風が冷たく寒い朝でした。今日は朝一番にあるじのお墓参りに行ってきました。
灰色の空、冷たい風、どちらにしても心淋しい日でした。
お正月は大勢の方がお参りに来ていましたから、寂しさは感じませんでした。

でも今日は人影は殆ど無く墓地の手入れをしておられる数人の方の姿だけでした。
その方たちも寒そうに背中を丸め、首元もしっかり衿を立て、風を遮るようになさっていました。
わたしは急いで出掛けてきましたので、コートとメガネを忘れてきていました。大失敗でした。

でも、ショールは持って居ましたのでさほど寒くは無かったです。
和服は足下や背中が温かいので助かりました。

庭の水仙を切って小さな花束を2つ作っていきました。
あるじへのお花とほのぼのメンバーの方へのお花です。
あるじの墓前で暫く座っていました。それから彼女の墓前に行きまた座っていました。

21年2月17日没 41歳 と書かれていました。今年が3回忌です。
それを見ている内に吹き出すように涙が流れてきてしまいました。
娘と変わらない彼女を私たち夫婦はまるで自分の娘のように思っていました。

早朝の調理パンのパートさんが辞めてわたしが変わりにその仕事をしていました。
それを見てわたしが「倒れてしまう」と言い、彼女の仕事前に週に3日ほど助けて下さ居ました。
ご自分もサロンの仕事が有りましたのに・・・。暗いうちからの仕事でしたから大変でした。

人影が有りませんでしたから、気持ちが静まるのを暫く待ちました。
あるじを亡くしたわたしの辛さを彼女は解って下さっていました。
3年ぐらい一緒に仕事をして下さいましたし、ほのぼの編集も丸9年一緒でしたから、
あるじとわたしとの係わり方が解っていて下さったようです。愛らしい方でした。

霊園は何時もお花が沢山咲いていますが、今日はお花がみんな小さく縮んでいるようでした。
陽射しが無いためでしょうか、パンジーも黄色のバラの花も元気が有りませんでした。

帰りがけいつものコースで写真を撮しました。
池の附近の植え込みはまだ冬眠中と言った感じでした。

 

管理事務所のポーチです。ここのお花は元気に咲いていました。
モデルハウスのような作り方でポーチが作られています。



霊園の往復とも、あまり車の混雑は有りませんでしたので、思ったより早く帰宅でしました。
今日は午後2時からほのぼの編集会です。
メンバーの方が来られる前に昼食をして、出来れば柚子ジャム造りをしたいと思っていました。
でも時間的に其処までは手が出せませんでした。

それにほのぼの編集会も、特集の投稿が少なすぎてその対策を話しただけでした。
メンバー全員、それぞれにいろいろハプニングが有りました。
お正月の2日に身内が急死された方、暮れからのぎっくり腰でまだ治りきっていない方、
そしお嬢様がお正月後に手術をなさり、その介護を仕手居られる方、そしてわたしです。

それぞれこの1ヶ月の間に起きた諸々の報告会になってしまいました。
コーヒー、緑茶、甘酒と桜餅まで・・・。スナック菓子とチョコレートも有りました。
「たまにはこのような時間が有っても良いでしょう、新年会見たい。」とメンバーの弁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の向くままに。

2011-02-01 22:25:04 | 日記
2月1日 火曜日 快晴

今日はお朔日。
あるじが亡くなって後2日で4年と2ヶ月になります。
この所良くあるじを思います。何かあるたび、あるじだったら、あるじが居たらと考えます。

今日は平常の火曜日になりました。
一瓶窯へ行き、リコーダーアンサンブルの練習に参加したり、何時も通りでした。
「何時も通り・・・」と言うのが一番落ち着きます。

リコーダーの練習を見学しに来られた人が居られました。お仲間が出来ることは嬉しいです。
とても素敵な方でした。完全に参加して下さるかどうかは未定なのですが。
どうぞ参加して下さいますように、と祈りたい気分です。

今日に予定し事は全部終了して、8時過ぎから柚子茶に挑戦しました。まだ冷蔵庫に入っています。
明日は午後からほのぼの編集会が有りますから午前中早めにあるじのお墓参りに行くつもりです。

後1週間で昨年からの日々の予定はほとんど終了します。
わたしの好きなことをして忙しくなるのは仕方がないのでしょうね。
昨年のカレンダーと今年の物とを比べてみますとそれ程大差は無いのです。

忙しく思うのはやはり歳のせいなのでしょうね。
昨年と同じスピードで用事をこなせなくなっている事に気がつきました。
多少自覚していましたが、自覚以上のレベルで低下しているようです。

我慢して頑張れば辛くなるだけです。
体力と相談しながらゆっくり動く事に慣れることが大事のようです。
午前と午後に予定を入れたり、どうかすると夜にまで予定を入れることが有りました。

このようなことをしていては、身体が辛くなるだけで楽しめなくなります。
楽しく生きていたい。そのモットーに反することをしていたようです。
体力と見合った動き方をするべきなのでしょうね。

多分それが解ってもわたしはメチャメチャに動くのでしょうね。
独りの生活はそうしている方が淋しくならない。そうも思っています。
わたし一人の生活です。気儘に好きなように行動していくのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする