Fukunosukeです。
あれ、また食べ物ですかい?
ヴァイスロイからホテルに戻って、わずか3時間後ぐらいに、またしてもウブドに
繰り出しました。目当ては、ベベ・ブンギルのクリスピーダック。
ガイドブックには、「ウブドで食べるべきもの」って感じで必ず紹介されている
ウブド名物のひとつ。
ダーティ・ダック・ダイナーか。ふーん。さっき田んぼにいたヤツらか?
通りに面した部分。これだけでも、結構な大店という感じですが、、、
店の中は、奥へ奥へと続いていて、どんだけっていう
くらいの広さ。店の全体構造がつかめません。
そして、その一番奥が、田んぼビューの特等席なのです(でも蚊がいるよ)。
ホテルの日本人GRにお願いして、ベストビューの席を予約してもらいました。
んー。一日中飲んでますねー。
「この店、クリスピーダック以外、食べておいしい物ないよ」と聞いていたので、
ダックだけ食べて出ようかとも思ったのですが、何なのでスープを注文。
あー、確かに美味しくないや(不味いというほどでもないですが)。
hiyokoより:Fukunosukeはスープ好きでどこでもよく頼むのですが、ここのは
ダメダメでした。私はひと口で降参でした。。。とにかく全然味がないのよねー。
これが件のクリスピーダック。
北京で買ってきた北京ダックによく似てる! 味も似てます。
うん。なかなかイケる。美味しい!
、、、でも、ムダ毛の処理が甘く、毛のところが苦い。何ともいえない食感(涙)。
これなら北京ダックのほうが好きかなー。っていうか、北京ダックとバリの
アヒル料理を比べるのも、ムチャですけど。
クリスピーダックと並んでこの店の名物、ココナツクリームパイ。
パイとして洗練されているというわけじゃないけど、美味しいです。
あれ? 昼食がカスケードで、夕食がこれって、小食すぎやしませんか?
まあ、そうですよねぇ。今日は、もう1回食べる予定があるもんですから。
(バリ2009目次に戻る)
あれ、また食べ物ですかい?
ヴァイスロイからホテルに戻って、わずか3時間後ぐらいに、またしてもウブドに
繰り出しました。目当ては、ベベ・ブンギルのクリスピーダック。
ガイドブックには、「ウブドで食べるべきもの」って感じで必ず紹介されている
ウブド名物のひとつ。
ダーティ・ダック・ダイナーか。ふーん。さっき田んぼにいたヤツらか?
通りに面した部分。これだけでも、結構な大店という感じですが、、、
店の中は、奥へ奥へと続いていて、どんだけっていう
くらいの広さ。店の全体構造がつかめません。
そして、その一番奥が、田んぼビューの特等席なのです(でも蚊がいるよ)。
ホテルの日本人GRにお願いして、ベストビューの席を予約してもらいました。
んー。一日中飲んでますねー。
「この店、クリスピーダック以外、食べておいしい物ないよ」と聞いていたので、
ダックだけ食べて出ようかとも思ったのですが、何なのでスープを注文。
あー、確かに美味しくないや(不味いというほどでもないですが)。
hiyokoより:Fukunosukeはスープ好きでどこでもよく頼むのですが、ここのは
ダメダメでした。私はひと口で降参でした。。。とにかく全然味がないのよねー。
これが件のクリスピーダック。
北京で買ってきた北京ダックによく似てる! 味も似てます。
うん。なかなかイケる。美味しい!
、、、でも、ムダ毛の処理が甘く、毛のところが苦い。何ともいえない食感(涙)。
これなら北京ダックのほうが好きかなー。っていうか、北京ダックとバリの
アヒル料理を比べるのも、ムチャですけど。
クリスピーダックと並んでこの店の名物、ココナツクリームパイ。
パイとして洗練されているというわけじゃないけど、美味しいです。
あれ? 昼食がカスケードで、夕食がこれって、小食すぎやしませんか?
まあ、そうですよねぇ。今日は、もう1回食べる予定があるもんですから。
(バリ2009目次に戻る)