Fukunosukeです。
んー。5年連続でフォーシーズンズの紹介って、どうなんでしょうか。
いい加減飽きますよね(←去年も言ってる!)。でもやっぱりやっちゃ
います。できるだけこれまでと違う風の写真を載せますので、勘弁して
ください。
ちなみに、
2005年:ソニーサイバーショット(300万画素)
2006年:ソニーサイバーショット(300万画素)
2007年:Finepix f31d(600万画素)
2008年:Finepix f31dとLumix FX35(1000万画素だけど600万で撮影)
って事になってます。今年はもちろん、LX3(1000万画素だけど650万で撮影)。
いい天気だなぁい。
出歯亀って、毎年これを見てそう思うんですよねー。
プリ・ウランダリのロビーに似ていますよね。
(こちらの方がゴージャスですが)。
やっぱり、何度来てもいいです。いいものはいいです。
5回も来れば、どこに何があるかわかってくるので、“そら”でリゾートの地図が
描けそうなくらい。(←ちっとも偉かないよ)
あー、ちょっと撮影意図が不明ですねー。
神様を奉る祠。
蘭、ハイビスカス、ブーゲンビリア、フランジパニ、
クバンビンタン、etc.、、、とにかく花だらけ。
hiyokoはご機嫌。
むー。太陽がこの位の角度になると、さすがに暑くなってきます。
強そうなカタツムリです。今年は何度も見ました。
この場所は、夜になるとバリダンスの会場になります。
蓮の花というのは、きれいですよね。
水の流れのせいで、花びらが外周に並んでいます。
計算してやったのかな? うまいことやるねー。
いよーし。部屋に帰るぞー。
(バリ2009目次に戻る)
んー。5年連続でフォーシーズンズの紹介って、どうなんでしょうか。
いい加減飽きますよね(←去年も言ってる!)。でもやっぱりやっちゃ
います。できるだけこれまでと違う風の写真を載せますので、勘弁して
ください。
ちなみに、
2005年:ソニーサイバーショット(300万画素)
2006年:ソニーサイバーショット(300万画素)
2007年:Finepix f31d(600万画素)
2008年:Finepix f31dとLumix FX35(1000万画素だけど600万で撮影)
って事になってます。今年はもちろん、LX3(1000万画素だけど650万で撮影)。
いい天気だなぁい。
出歯亀って、毎年これを見てそう思うんですよねー。
プリ・ウランダリのロビーに似ていますよね。
(こちらの方がゴージャスですが)。
やっぱり、何度来てもいいです。いいものはいいです。
5回も来れば、どこに何があるかわかってくるので、“そら”でリゾートの地図が
描けそうなくらい。(←ちっとも偉かないよ)
あー、ちょっと撮影意図が不明ですねー。
神様を奉る祠。
蘭、ハイビスカス、ブーゲンビリア、フランジパニ、
クバンビンタン、etc.、、、とにかく花だらけ。
hiyokoはご機嫌。
むー。太陽がこの位の角度になると、さすがに暑くなってきます。
強そうなカタツムリです。今年は何度も見ました。
この場所は、夜になるとバリダンスの会場になります。
蓮の花というのは、きれいですよね。
水の流れのせいで、花びらが外周に並んでいます。
計算してやったのかな? うまいことやるねー。
いよーし。部屋に帰るぞー。
(バリ2009目次に戻る)