SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

ウキウキの長男

2007-06-15 | スナップ
バスターミナルで遊んでいたら、仕事が終わったママが登場して
一緒にデパートに買い物に行った。
更に義母、いわゆる子供の言うところのバアバも合流。
長男はさっさとバアバと手をつなぎ、おもちゃ売り場に直行。
ママと次男は洋服売り場へ。
残った私はいそいそとカメラ屋へ行く。
まずはこうやって各々の持ち場へ急ぐのである。

私は3000円の中古レンズを購入。
古いコシナ製100-400mmのズームレンズである。
レンズは綺麗で、その場で私のα100に装着して試写してみる。
400mm側は周辺光量が落ちるものの、予想よりクリア。
駄目もとで購入。
デジタルでは600mm相当になるので、当然鉄道用だろう。

各々の買い物が済み、イタ飯屋へ集合。
長男はバアバに買ってもらったおもちゃでウキウキである。
喜ぶ長男を50mmで連写した。





















50mm/F1.4は室内で使いやすい。(当然だが。)
だいたい小型軽量なのが良い。
ファインダー越しに見える映像も明るく、やはり一番のお気に入りである。


撮影 SONY α100、Minolta AF50mm/F1.4NEW
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする