SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

車庫の話

2007-06-20 | 鉄道・バス
仕事で電車で移動中、車窓に大きな車庫が見えていた。
隣に居た女性が、「電車がたくさん停まってますね。」というので
「ここは大きな車庫だよねえ。」と答えた。
「でも私は違うと思うんですよね。あれは車庫じゃないです。
よく終点間際にも車内放送で言いますよね。・・・まもなく終点です。この電車は車庫に入ります。ご乗車はできませんので云々・・・でも車庫っていうぐらいだから庫(クラ)じゃなければいけない。屋根が無いと駄目ですよね。あれは車庫じゃなくて青空駐車ですね。」

はああ、確かに青空駐車である。電車は決して庫で休んでいない。
庫に入るのは検査で工場に入る時だけだ。

女性の目からの素朴な疑問であった。
そう言われればその通りだ。
既成概念でそう呼んでいたにすぎない。

じゃあ車掌さんは終点間際に何と放送したらよいだろう。
「まもなく終点でございます。この電車は青空駐車いたしますので、ご乗車できません。どなた様もお忘れないようにお降りください。」
かな。


写真は本文と関係なし。
α-7D、AF ZOOM 17-35/F2.8-4.0
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする