先週の金曜日は前の会社でご一緒させていただいた方と
会うことになった。
平日に飲みに行くことは、ここのところ2~3ヶ月に一回ぐらいしか無いのだが、
メールをもらったら急に会いたくなったので、夕方に電話して
夜に会った。
場所はいつも違う場所で会う。
お互いに写真を撮るからだ。
普段は行かない場所で集合して散歩しながらスナップを撮り、
ピンと来た場所に入り飲むのだ。
今回は思いつきで「王子」となった。

飛鳥山公園の方に行くと、こんな場所があった。
ここは、まったくタイムスリップしたようなところだ。
駅のすぐ裏なのだが、とても静かで人通りがあまり無い。

王子には数年前に一回来たきりだ。
前の会社の男子寮があったのだ。

昭和も昭和、昭和40年代ぐらいに戻ってしまったような気分だ。
ここは飲み屋さん街なのだが、2/3ぐらいは営業していない。

ちょうど雨が降ってきた。
2階部分が庇のように出ているので、濡れないで移動することができる。
独特の建てかたである。

いつからあるのだろう?
何だか狐につままれたような感じさえする。

この小路を出ると、そこには都電が走っている。
雨が強くなってきたのでJRの駅の方に向う。
駅前に都電の停留所がある。
ものすごい急カーブで、車体と線路の位置関係がなんだか不思議だ。
電車というよりも、バスが道路を走っているように見える。

駅の反対側のまたまた古い一角に入り込み、一軒の飲み屋に入った。
ご一緒した方のカメラはα100だ。
飲んでいたら急に蕎麦屋に行きたくなった。
すぐに蕎麦屋を見つけた。
せいろと日本酒で満足した。
帰りの電車の中で次は「上中里」で会うことを約束した。
都会にありながら、記憶に入り込まないエアポケットのような駅だ。
SONY α900、AF50mm/F1.4
会うことになった。
平日に飲みに行くことは、ここのところ2~3ヶ月に一回ぐらいしか無いのだが、
メールをもらったら急に会いたくなったので、夕方に電話して
夜に会った。
場所はいつも違う場所で会う。
お互いに写真を撮るからだ。
普段は行かない場所で集合して散歩しながらスナップを撮り、
ピンと来た場所に入り飲むのだ。
今回は思いつきで「王子」となった。

飛鳥山公園の方に行くと、こんな場所があった。
ここは、まったくタイムスリップしたようなところだ。
駅のすぐ裏なのだが、とても静かで人通りがあまり無い。

王子には数年前に一回来たきりだ。
前の会社の男子寮があったのだ。

昭和も昭和、昭和40年代ぐらいに戻ってしまったような気分だ。
ここは飲み屋さん街なのだが、2/3ぐらいは営業していない。

ちょうど雨が降ってきた。
2階部分が庇のように出ているので、濡れないで移動することができる。
独特の建てかたである。

いつからあるのだろう?
何だか狐につままれたような感じさえする。

この小路を出ると、そこには都電が走っている。
雨が強くなってきたのでJRの駅の方に向う。
駅前に都電の停留所がある。
ものすごい急カーブで、車体と線路の位置関係がなんだか不思議だ。
電車というよりも、バスが道路を走っているように見える。

駅の反対側のまたまた古い一角に入り込み、一軒の飲み屋に入った。
ご一緒した方のカメラはα100だ。
飲んでいたら急に蕎麦屋に行きたくなった。
すぐに蕎麦屋を見つけた。
せいろと日本酒で満足した。
帰りの電車の中で次は「上中里」で会うことを約束した。
都会にありながら、記憶に入り込まないエアポケットのような駅だ。
SONY α900、AF50mm/F1.4