SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

サッカーだらけの日々。 02

2009-07-22 | サッカー・陸上
試合が終わり、手伝いをしてくれた親にも挨拶。

そんな時の顔はすっかりサッカー少年の顔になっていた。

たった1年で随分とそれらしくなったものだ。









そもそもは色白な長男も、まっ黒である。




1年前は、試合中に砂遊びをしていた子供達だ。
棒立ちだったり、空振りをしていた子供達だ。
挨拶ができなくて何度も練習させられていた。

ずいぶん成長したものだ。




コーチから、「今日は全員すごく良かった。今までで一番だ。」と
講評をもらって、嬉しい顔だ。




褒められると嬉しいけれど、ちょっぴり恥ずかしい、そんな年頃だ。

メンバーも少なく、最初からうまいという選手も少ない2年生チームは、
あまり勝てないチームだろうと想像していたのだが、
真剣に取り組み始めてから、急に変わってきたのがわかる。
これもコーチの指導のやり方や、練習のやり方で大きく変わってくるものだ。







さて、試合が終わって帰宅して着替えたら、またサッカーの練習をしたいと言う。
今度は次男もやりたい、やりたいと二人で合唱するのだ。

友達を電話で誘って公園に集合。
次男sも参加して練習のしまくりである。


ところで次男は・・・
これが、かなり上手いのであった。



汗だくでへとへとになったが、帰宅後はバンドの練習に出かけた。
1週間後はライブだ。
こちらも、どんどん楽しくなり、そしてそれなりに進化してきたのが
わかるのが楽しい。
何事も練習ということだ。
練習しなければ楽しくならないということだ。





SONY α900、SIGMA 50-500mm F4.0-6.3APO DG、AF17-35mm/F2.8-4.0(D)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーだらけの日々。 01

2009-07-22 | サッカー・陸上
国立競技場で東京ベルディ:徳島ヴォルティス戦を見た翌日も
長男はサッカーの試合だった。
自分の小学校で行われた練習試合だった。
お相手は次男が最近通い始めた近隣の小学校のチームで、
ここは強いチームで、未就学児も教えてくれるので次男が通っているのだ。

応援に行った次男はさっそく、相手チームのコーチに声を掛けられた。
「おう!元気かあ。そうかお兄ちゃんと試合するんだなあ。
お兄ちゃんはどの子なの?」
と、長男の背番号を聞いていた。


さて、試合はほぼ互角で進んだ。
以前なら負ける相手だったのだが、今日は最初から全員、すばらしい動きだ。



長男の動きもイイ。
とにかくよく走り、積極的にボールを奪取する。




たった1日の違いで、見違えるほどだ。
昨晩のヴェルディの試合も参考になったのだろうか。








まだ、たまにはスクラム状態になることもあるのだが、すぐに解けて
次へ展開もする。




危ないとも言えるぐらい積極的に相手に絡む。




ドリブルが飛躍的にうまくなった。
というか、蹴りっぱなしをやめて、ドリブルで攻める楽しみを覚えたらしい。




2年生の新しいコーチは、とにかくボールに触るというレベルから、
とにかく自分でドリブルで持ち込め。というレベルに指示が変化したのだ。




相手のボールを奪取して、細かい足技で絶対に取られないようにする。
マルセイユルーレットやマシューズ・フェイントという技を使いながら、
隙を見て、ドリブルで相手ゴールまで運びこみ、その間に走り抜けて
ゴール前まで到達した味方にパスをするパターンもやっていた。
なんだか飛躍的にうまくなったようだ。
これもコーチが、いろんな技に挑戦していいぞ。というのも影響している。
いつも最近は家の中でそんな技の練習をしているのだ。
今日も家の中で「ロコモティブ」という技の練習をしていた。
どこで覚えてくるのだろう?




強い相手に対して、1回戦は1:1、2回戦は2:2と同点に持ち込んだ。
全員が一生懸命走って、真剣に取り組んでいたからだ。
女の子のアグレッシブなプレーも目立ってきたし、最近参加した子たちも
急激にうまくなってきた。

次男にいつも教えてくれている相手チームのコーチも初めて長男を見て、
「お兄ちゃん、上手だよ。」と褒めてくれた。

そんなセリフが嬉しくて、また練習をしたくなるのだろう。



SONY α900、SIGMA 50-500mm F4.0-6.3APO DG



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする