
長男は後半戦から入った。
いつものように走れないのがもどかしい。
それでも楽しそうにやっていた。



昨年同様にキャプテンやエースはマークされていたのだが、
なんとか抜け出して、エースのF君が同点のシュートを決める!

長男も懸命のアシストをするが

相手が1点をあっけなく追加した。
走れないので、点が入るときはあっけなく入ってしまう。
グランドの外では相変わらず北澤豪氏の鋭い視線が。


ボールを積極的に取りに行った長男だったが、
さらにあっけなく2点が追加されてしまった。

1:4でホイッスルが鳴ってしまった。
負けてしまったのだが、力の差はそれほどないように見えた。
本人達も差はないと思えた。と言っていた。
もしかしたら、普通の校庭だったならば点差はなかったかもしれない。
とにかくスピードが売りの我がチームには難しいコンディションだった。
コーチからも、よく頑張ったという評価だった。
悔しくて泣いた子も今回は居なかったのだった。
こうして春の公式戦は終わった。
ベスト16に入ったのだから、秋はもっと上に行けるかもしれない。
今回借りたSIGMA 50-500mm F4.0-6.3APO DGはさすがに重いのだが、
まあ苦痛なほどではない。
モーターが入っているのか、とても動作は静かで無音でAFする。
500mmでの周辺光量は劇的に落ちる。
天気も悪かったのだが、かなり重い描写になる。
ただし嫌いではない。
中心が目立つのも悪くはない。
SONY α900、SIGMA 50-500mm F4.0-6.3APO DG