SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

SONY NEX-5/Leica Summicron35mm/F2.0 1969 下北沢 01

2011-05-13 | スナップ
載せ損じたリハビリ散歩写真を掲載。
病気後で、震災前の写真だ。
NEX-5にライカ ズミクロン35mm/F2.0(6枚玉)を装着してスナップ。
載せようと思った時にちょうど地震が来てしまって、そのままになっていたものだ。
加筆修正をした。


この頃も今でも液晶がほとんど見えないので、クローズアップ機能を多用してピントを合わせた。
本当はF11ぐらいにして、ほとんどパンフォーカス状態にすればピントを気にしないで
気軽に撮れるのだが、ズミクロンは開放側に魅力があるのだから仕方が無い。




電車も真っ赤、AKBの広告も真っ赤。
真っ赤な渋谷駅。

ふつうに写っちゃうのがズミクロン35mm第二世代のすごいところ。





小田急下北沢は地下化される。
もうすぐ駅周辺は大きく変わる。





通り抜けできるのを知ってるのが地元民。
















もう移転して準備に備えた店も大半。












この踏切も無くなる。
すぐに締まってしまう踏切も無くなると寂しいに違いない。





おばちゃん、どうですかね。
地下になっちゃうのは。











なんとなく気になる角度なのだ。
だから何って言われても気になるものは仕方ない。


(つづく)



SONY NEX-5/Leica Summicron35mm/F2.0 1969(第二世代)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする