最近は近場でリハビリ散歩する時に行き先を一々考えないで、
とりあえずご無沙汰している駅まで電車に乗って、そこで降りて歩きまわる。
そうすると、以前に来た時と様子が変わって居たりして、それも面白い。
歩き疲れたらカフェに入る。
禁煙してからカフェを選択しなくてよくなったのが大いに楽だ。
レンズはズミクロンの6枚玉をチョイス。
気に入りのレンズだ。

渋いけれどしっかり写る。

絞ればシャープになるレンズ。
おっと、有名人。
問題無いかな。

目黒川緑道に行ってみた。
あまりの素晴らしさに驚く。
緑道はすごく長く、全部歩くのは一日では無理だ。
自分の家の前は自分たちでも管理してるらしく、いろいろな草花が咲き誇る。
庭のような扱いが自主的になされているようだ。
自治会でも管理してるのだろうな。

このレンズはバックのボケが好きなのだ。
70cmまでしか寄れないのが玉に傷。(レンズだけに)

こんなものがあったり。
せせらぎには鯉が泳いでいたりする。

ちょっと緑道をそれて散歩。

古いベンツはかっこいいなあ。

雀なんかも楽しそうに遊んでいる。
都市部の緑化は良いことだ。
雨が降ってきたので慌てて駅へ。
SONY NEX-5/Leica Summicron35mm/F2.0 1969
とりあえずご無沙汰している駅まで電車に乗って、そこで降りて歩きまわる。
そうすると、以前に来た時と様子が変わって居たりして、それも面白い。
歩き疲れたらカフェに入る。
禁煙してからカフェを選択しなくてよくなったのが大いに楽だ。
レンズはズミクロンの6枚玉をチョイス。
気に入りのレンズだ。

渋いけれどしっかり写る。

絞ればシャープになるレンズ。
おっと、有名人。
問題無いかな。

目黒川緑道に行ってみた。
あまりの素晴らしさに驚く。
緑道はすごく長く、全部歩くのは一日では無理だ。
自分の家の前は自分たちでも管理してるらしく、いろいろな草花が咲き誇る。
庭のような扱いが自主的になされているようだ。
自治会でも管理してるのだろうな。

このレンズはバックのボケが好きなのだ。
70cmまでしか寄れないのが玉に傷。(レンズだけに)

こんなものがあったり。
せせらぎには鯉が泳いでいたりする。

ちょっと緑道をそれて散歩。

古いベンツはかっこいいなあ。

雀なんかも楽しそうに遊んでいる。
都市部の緑化は良いことだ。
雨が降ってきたので慌てて駅へ。
SONY NEX-5/Leica Summicron35mm/F2.0 1969